- 掲示板
気付けばレスが3000も超えながーくなってきましたので次スレを作りました。
引き続き意見交換致しましょう。
よろしくお願い致します。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29953/
[スレ作成日時]2010-07-06 13:54:56
気付けばレスが3000も超えながーくなってきましたので次スレを作りました。
引き続き意見交換致しましょう。
よろしくお願い致します。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29953/
[スレ作成日時]2010-07-06 13:54:56
世界の複雑な経済環境、人口のいびつな偏在状況。
かつてのような旺盛な消費意欲は望むべくもない。
裕福であることが必ずしも幸せにはつながらないと
感じはじめている。貧困で不幸を感じることは多々
あるが、大金を稼いで不幸になるケースも枚挙に暇
がない。とても大きな発想の転換期にある。昔とは
諸条件がまったく違ってきてるのに、どうしてあた
りまえのようにデフレ→インフレって発想になるの
かわけわからん。
金融機関には頭のいい連中が大勢いる。単純に裏読
みすれば世間がこれだけ「固定」を喧伝するのは、
実はまったく逆の減少が起ることを見越しているか
らじゃないですかね。不安をあおってみんなが金利
を保険のように多く先払いしてくれたらおいしいよね。
超低金利から、しばらくは脱却できないことの裏返し。
だいたい、フラット35。債権買取とか・・・。国が
大々的に進める経済政策に庶民のためなんて発想が
あるわけないんだから、それにまんまとのっかる神
経がわからんよ。そういう連中に限ってふだんはし
たり顔・物知り顔で国やら政府の批判をしてるくせ
に。結局はね、都合のいい餌に釣られて割を食う。
行き着く先は自分の判断能力のなさを棚にあげた「
被害妄想駅」。
おめでたいおめでたい。
22はちょっと表現はオーバーだが、核心はついていると思うけど。
財政危機:日本の「ギリシャ化」現実味http://mainichi.jp/select/biz/news/20100703ddm008020020000c.html
デフレはもうすぐ終了 経済危機の後は世界的な物価高になる
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20100621/zsp1006211030002-n1.htm
・・・マンション営業の言うとうりに変動にするのもいいだろう。
賃貸派ですが分譲デベは極端な嘘をつかないので羨ましいです
ネット中心に賃貸物件探してますがほんと嘘の塊の広告ばかりで萎えます・・
26さん、いい物件はお客を選ぶから安易にネットには流しません。
ネットに載せているのは、あまり入居したくないような売れ残り物件がほとんどです。
きちんとした服装で不動産屋に何回も足を運んでいると、ネットに流れていない隠し物件をいくつも出してくれるようになりますよ。
みんなの党が小さな政府、郵政完全民営化、天下り禁止、公務員削減、
公務員給料カット・ボーナスカットを実現してくれる。
結論は、買える人は購入、買えない人は賃貸で良いんじゃない?
社宅や、転勤がある人は除いて。
だって変な話題を振ってくるんだもん
実のところ10%の消費税というのは、国民にとっては大いなる負担でも、国の借金返済という観点から見たら、スズメの涙にすぎません。
理論上、30%まで税率を上げなければ、消費税対策だけでは効力がない
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20100705/215277/?bvr
賃貸で、ネットの流す物件の何割かは「見せ物件」であって
ようは撒きエサで、嘘の広告。
「雑誌のこの部屋見せて欲しい」といったら「既に契約されてしまいました~」ってことないですか?
国際通貨基金(IMF)が、日本に対する2010年の年次審査の結果、「日本の財政再建には今後、
歳入面の施策が中心にならざるを得ない」として、増税の必要性を週内にも提言する見通しであることが13日、分かった。IMF関係者が朝日新聞の取材に明らかにした。
.com/business/update/0714/TKY201007140219.html
・・・ついにIMFが動いた。
消費税15%アップとか言ってなかった?
今買えない奴はもう無理やりね。
貧困日本人は古い安賃貸
不動産業界もグローバル化国内では移民富裕層相手に分譲販売。
別にIMFから借り入れしているわけでもないし、そんなの関係ねぇ。
資産の一部を外貨へシフトする人としない人では大きな差がでるよ。
あと、買った人は固定と変動でも大きく違ってくるし。
こんなに国民全員が全て豊かな時代なんて長続きするわけない。