一戸建て何でも質問掲示板「どんな間取りがいいのか・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. どんな間取りがいいのか・・・
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-07-24 19:10:06

悩んでます。。。。。

新築にあたり、土地からの購入になりほぼ決まりかけています
6区画の分譲地の中の角地になります。
道路ですが、西側は4mの公道で南側は4.5mの分譲地用道路があります。
南側から見た土地ですが、まず間口が7mそこそこ
お尻(北)に向かって逆八の字になっている南北に細長い長方形状の土地です。

そんな条件の土地(37.8坪)に、普通車1台 軽自動車1台 計2台の駐車場と
家族(4人)分の自転車駐輪場を設ける事が希望

南側に玄関やら駐車場やらをもって来ようと思って図面書いてもらったのですが、いまいちしっくり来ない・・・
西玄関プラン書いてもらったら、うまくまとまった。
ただ、なんとなく玄関は南向きがいい・・・。しかし、プランが・・・・


あ~悩む

ちなみに、4LDKに広いバルコニー(一部インナー)
リビング階段に吹き抜けをプラスした開放的なプランが希望です

どなたか、救いの手を差し伸べて下さい
よろしくお願いします


[スレ作成日時]2010-07-06 11:53:49

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

どんな間取りがいいのか・・・

  1. 21 匿名さん

    >>18
    車2台分(普通・軽)と自転車4台分ですよね…

    建蔽率や容積率、高さ制限などもありますが、
    土地の面積と、駐車・駐輪を考えると、2階リビング必須な感じがしますが、
    どのような条件なのでしょうか?

    個人的には、建物をあまり道路へ寄せたくないので、
    角の隅切り部分に、L字型で駐車場かな…

    北側は、どんな環境なんですか?

  2. 22 匿名さん

    うわー、これは西でも南でもなく、北入りの玄関が良いと思いますよ。
    西だと、道の前にいきなり玄関、ステップさえ急勾配になるかも。
    我が家は同じように北西角が玄関、北入りですが、全然問題ないですよ。
    玄関、階段を吹き抜けにして、とても明るいです。そちらと違って北と西が道路ということもあるんですが。

  3. 23 入居済み住民さん

    寸法があれば良いのですが…

    ぱっとみですが、
    直接道路に出るような玄関でしかも家と道路の距離が短いのは危ないと思います
    この間取りなら22さんの言うように北側玄関にした方がよさそうです

    駐車スペースは十分ですか?
    また、西側4m公道の交通量はどの程度なのでしょう?
    道路幅がないので車庫入れが大変そうですし、交通量が多くても苦労しそうです

    和室の目的と利用頻度は?
    一番条件のよい場所なので目的によっては勿体無いと思います

  4. 24 匿名さん

    スレ主です

    レス ありがとうございます

    >20さん
    凹ですか・・・
    外観をシンプルモダンならアリかもって思いますが、カワイイ感じにしたいので・・
    出来ますかね??

    >21さん
    建蔽率60% 容積率200%
    北側には民家あり。ですが、そこのお宅でフェンス立てていて目隠しされてます。
    フェンスの向こうも空地(庭にしている)なので、接近はしていません。
    2階リビングは、考えてないです

    >22さん 23さん
    北玄関プラン 提示はもちろんありましたよ(笑)
    いいかな・・・って思いましたが、車の駐車スペースが結構キツキツ(2台分なので)でして。
    建物ギリギリになり、玄関横付けで邪魔になりそうなので・・・どうかな。。。って
    西側4m道路ですが、一般車が入る事はまず無いです。
    西隣のマンション住人と分譲地住人専用的な道路なので、そこを加味して上で西玄関でどうかな~って
    思いました。
    玄関開けて直ぐ道路は流石に危険なので、北側(駐車場側)に向かってステップなりスロープにして
    直線的には出られない動線はどうかなって考えていますが。

    >和室の目的と利用頻度は?
    目的としては、ゴロ寝ですかね (笑)
    子供が風邪引いた時などに看病しやすい目が届く場所であり(奥さんの希望大きく)
    まったり出来る場所であり(私の篭り部屋にも出来そう)
    冬はコタツが出せる場所として・・・です。
    来客あって宿泊してもらう場合も使えますしね。
    和室1等地ですが、リビングと階段 合わせて6畳強程は吹き抜けで開放的な間取りを考えてますので
    まぁ・・・いっかってノリはありますが・・・。

    どうでしょうか?







     

  5. 25 匿名さん

    駐車スペース狭すぎ。
    2台置いたら敷地内で出入りはできないよ。車が2台置いてある時には自転車の出入りもできない。

  6. 26 入居済み住民さん

    南側4.5m道路の向こうに建物はあるのですか?
    日当たりが気になります

  7. 27 匿名さん

    スレ主です

    >25さん
    >駐車スペース狭すぎ。
    >2台置いたら敷地内で出入りはできないよ。車が2台置いてある時には自転車の出入りもできない。

    仰る通りですね。。。
    なので、駐車スペースをもう少し広げるつもりではいます。
    ただ、居室部分が削られるかもしれないので、そこをどうするかを思案中です
    図面上、2台置いても人の出入り可能ですよ カニ歩きになるかもしれませんが(笑
    流石に自転車はキツイですね。

    >26さん
    道4.5mの南側は分譲地内なので、そこが買われたのなら建てると思いますよ
    私の家の空地2m+道幅4.5m+お向かいさん駐車場が数メートルとして・・・ざっくり10m位は
    間隔空いてきますね。

  8. 28 匿名さん

    >図面上、2台置いても人の出入り可能ですよ 

    車の位置を移動しないと、2台とも両側のドアを開けて入るのは無理。どちらか一方の車を使うために、毎回もう片方の車も移動するの?しないでしょ。

    壁と車と車の間にそれぞれ最低50cmの隙間が必要。車の幅を考えると、4.5mは最低でも必要(これ、かなり小さい車の場合だよ)。

    添付した図を見る限り、4mもないと思うのだが。

  9. 29 入居済み住民さん

    >27
    >駐車場が数メートルとして
    北側駐車場にするという根拠は?
    もし3階建てにしたら?
    ただでさえ狭い土地なんだから北側に詰める可能性の方が高いんじゃない?
    仮に北側6m(一般的な駐車場の奥行き)取ったら、まともな家建てれない土地じゃん?
    スレ主の和室から境界まで2mも空いてなさそうだしw

    スレ主、人の言うこと聞かないタイプに思えるけど
    なんで相談スレ建てたんだろ?
    肯定して欲しいなら、そう言って

  10. 30 スレ主

    >29さん
    wとか入れちゃう人にとやかく言われたくないですね
    貴殿 実際に家建てた事あるんですかね?
    文中に?が多い人って、何を言ってるか聞きたいのか不明・・・。
    別に肯定して欲しいわけではなく、助言・意見が欲しいんですね
    良識・知識のある方や同じ様な条件で頑張って建てた人のね ここ大事!
    私はおおまかですが図面アップしました
    あなたは、ナイスな図面アップしないんですかね?

    >28さん
    すみません ざっくり図面なもので・・・
    購入予定の土地ですが、北側が南側に比べ間口が1m以上も大きいのです
    南~北にかけて、逆八の字になっています
    おまけに若干変形してもいます
    そんな感じです

  11. 31 匿名さん

    まさか2階にトイレは付けないですよね?

  12. 32 スレ主

    >31さん
    >まさか2階にトイレは付けないですよね?

    ん??
    間取りの話しをしたいので、2Fトイレの要・不要は
    このスレでは出さないで頂きたい。

  13. 33 匿名

    たたみコーナーをリビングに配置。 ダイニングとリビングの間に柱をアーチ状につくる。

    1. たたみコーナーをリビングに配置。 ダイニ...
  14. 34 匿名

    荒削りですし トイレがおかしいですがこんなかんじのゾーイングどうでしょう?↑

  15. 35 匿名さん

    >>33の間取りには大きな欠点が2つあります。
    ①トイレが玄関の近く。
    ②階段が玄関の近く。

    これはまずいですよ。
    まず①は玄関が臭くなります。
    ②は外から帰った子供が玄関から直通で2階の子供部屋へ駆けこめてしまいます。
    親と顔を合わせる機会が減り、
    親子関係の悪化、
    または夜中にそーっと外に出ていく可能性が高くなります。
    しかも直ぐ自分の部屋に駆け込める環境だと、
    何でも逃げて解決する人間となり易いです。
    問題から逃げると、一生逃げ続ける性格となってしまいます。

  16. 36 匿名

    うちは玄関入ってすぐが子供部屋、リビングは玄関開いた音すら聞こえないほどずっと奥だったが親子関係良好でしたよ。

    ま…居心地がいい(親と顔合わせない、声が届かないなど)からと友人達のたまり場にはなってましたが。

  17. 37 匿名

    うちも間口7メートルくらいだが駐車場は1台分しか作れなかったぞ。近くに3台場分駐車場借りた。

  18. 38 入居済み住民さん

    >30
    いやいや失礼しました
    自分は日当たりとか南北通風とか考えるので
    確認したまです
    北側にあなたの予想通りの家が建つことを祈りましょうw

    >同じ様な条件で頑張って建てた人のね
    敷地等含めウチの方が全然広いので、私に参加資格はなさそうですね
    本当にすみませんでした

    いい家をお建て下さい

  19. 39 匿名さん

    >建蔽率60% 容積率200%

    ってことは,南側の敷地に将来3階建てが建つかもしれないんですよね。
    そうなると,冬は,南の庭や建物1階部分には,ほとんど日が当たらないかもしれませんよ。

    日当たりを重視されるなら,一度,建物の断面図を描いて,南側の建物も描いて,冬の太陽の高度のときに,南側の建物によってどのくらい陰ができるか確認することをおすすめします。

    南側に駐車場を持ってきて,建物を北側に寄せてしまったほうが良いかも。

  20. 40 匿名

    33です。35さん、大丈夫です我が家はちゃんとリビング階段に玄関から離れたトイレです。
    中央階段でもありません。 鬼門玄関でもありませんし、きっとお好みな間取りですよ。
    まだ住んでみていないので、住み心地はなんともいえませんが。
    トイレや階段などの位置はスレ主さんのお好みがあるでしょうから、うまく配置してくださいね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸