東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス文京千石駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 千石
  7. 巣鴨駅
  8. シティハウス文京千石駅前ってどうですか?

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-07-11 12:08:31

山手線の内側、都営三田線「千石」駅徒歩1分、高台立地。
シティハウス文京千石駅前についていろいろ情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:東京都文京区千石1丁目428番5他(地番)
交通:
都営三田線 「千石」駅 徒歩1分
山手線 「巣鴨」駅 徒歩9分
間取:2LDK・3LDK
面積:54.77平米~71.49平米
売主:住友不動産


施工会社:株式会社奥村組
管理会社:住友不動産建物サービス 

[スレ作成日時]2010-07-06 11:38:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス文京千石駅前口コミ掲示板・評判

  1. 142 匿名さん

    口頭で教えられる簡単な範囲での説明ってことでは?
    広さとかね

  2. 143 匿名さん

    資料請求したら、間取り図を送ってくれました。
    すべてのタイプの間取り図ではなかったけど、MRを見に行ったときに
    他の間取りはどうなっているのか?と聞いたら、今回は(第1期?)では売り出さないから
    ないといわれました。

  3. 144 匿名さん

    >住友側からして気に入らない客ならば売ってくれないってことですか?

    残念ですけどその通りです。

    財閥系は、後からクレームが来ないようにある程度住民層を選んで販売するから財閥系です。

    買えそうもない人も相手にしません、部屋のグレードで格差をつける、高層階を優遇する傾向があります。
    駐車場、駐輪場も概ねその傾向であることは間違いありません。

  4. 145 匿名さん

    たしかに高価格の部屋に駐車場の優先使用権が付いてたりしますね。
    財閥系は。

  5. 146 匿名さん

    駐輪場も何もかも優先権だらけ。

  6. 147 匿名さん

    地権者がいる物件ばっかりっていうのはどうですか?

  7. 148 匿名さん

    工場とか施設の跡地でもないと地権者は必ずいますよ、
    デベも気を使いますから、王様部屋になることが多いですよね

  8. 149 申込予定さん

    今日重要事項説明会行ってきました。
    なんか大盛況で安心しました、やっぱ駅近いとすごいんですね。

    一緒に説明会に参加してた人達も落ち着いてていい雰囲気だし、文京区にしてよかったな

  9. 150 匿名さん

    モデルルーム見てきました。玄関廻りは高級感があって良かったです。お金かかっているのはわかりますが、値段的に届かないので諦めました…

  10. 151 匿名さん

    近くのマンションに住んでいるのですが、この周辺は良い環境です。

    確かに、白山通りが開放感あるのに対して、不忍通りは車の往来が多い割には窮屈で古い印象です。
    夜は白山通りは静かでも、不忍通りは交通量がそんなに減らないですね。
    反対側の旧白山通りは、道幅が狭いのがかえってお洒落な感じです。
    旧白山通りからグリーンコートへ行く道には緑も多く、村田女子学園や籠町小学校の子供たちが行き来していて、いつも明るい印象です。

    空気は、悪いと感じたことはないです。
    大和郷まで空気が臭うというのは、そのとき特有の別の理由があるのでは?

    三田線の千石駅は、そんなに深いところにあるわけではないし、混み具合も許容範囲です。
    その割に都心に行くには便利で、大手町以外にも、春日、水道橋、神保町と、プチターミナル駅に直結しているので少し遠いところへの行き来も苦にならないですね。

    都心の割に緑が多く、子供や学生の往来があり健康的な環境ですよ。

  11. 152 匿名さん

    駕籠町小のことをご近所さんは籠町小と標記するのですね。

  12. 153 匿名さん

    駅チカを筆頭に利便性はなかなか良さそうですよね。三田線まで1分も嬉しいけど巣鴨駅までが10分前後、山手線が使えるのは大きいですよね。
    ただこの辺に住むとしたらもう少し落ち着いた環境だと良かったかな、大通り沿いの上に比較的交通量も多い場所ですからね。

  13. 154 匿名さん

    >巣鴨駅までが10分前後、山手線が使えるのは大きいですよね。

    そうですね、山手線の内側と言うくらい山手線はメイン路線です
    地下鉄とバス中心の文京区では貴重な立地です。

  14. 155 匿名さん

    猛アピールですね

  15. 156 匿名さん

    「籠町小 ⇒ 駕籠町小」、タイプミスでした。。。

  16. 157 匿名さん

    昼間現地に行ってみたら思った以上の交通量でした、入居してみないと分からないことだろうけど日中は窓を開けていられないくらいなのかな?白山通りを板橋方面に進むと豊島市場もあるしトラックの音なども気になりますね。
    駅1分の物件なので周辺がにぎやかなのは仕方ないのかな。

  17. 158 匿名さん

    地元民が小学校名間違えるって有り得ないでしょ

  18. 159 匿名さん

    山手線の内側と言うくらい山手線はメイン路線です

    都心に住んでると山手線内側って?ってな感じですけど。

  19. 160 匿名さん

    山手線の便利さを知らないことは幸せです、自動車でも電動自転車でもバスでも地下鉄でも
    文京区民らしくせいぜい利用してください。

  20. 161 匿名さん


    何が言いたい?

  21. 162 匿名さん

    地元民だろうが、そうでなかろうがタイプミスくらいするだろ・・・
    普通に打ったら「籠」って出るし。

    地元民とか、そういう問題じゃないと思うけど・・・

  22. 163 匿名さん

    現地行って来ましたが、開口部の南側は静かですね。廊下部分も不忍通りならは引っ込んでますし、駅前なのにこの環境はなかなかのものだと思います。
    工事現場の南側の道に行ってみると良く解ります。
    検討するなら、一度現地に行ってみることを強くお薦めします。

  23. 164 匿名さん

    かごって打って、籠を選ぶところが地元民じゃないって言ってるの。
    近隣に住んでる人は間違えませんよね?かごって打ったら、駕籠って出てくるし。
    売ってる人が書き込みしているのでしょう。

  24. 165 匿名さん

    掲示板なんざ推敲してかかないから間違えることも多いだろう。
    簡単な漢字を間違えて書いている投稿も多い。
    164さんは漢字間違えが許せないタイプ?
    地元民だが、「駕籠町」なんざパソコンで打ったことはない。
    ぱーって書いた文章なら「籠」と書いて投稿することもあるだろう。

  25. 166 匿名さん

    164って、駕籠がどうだとか枝葉末節なことにこだわる割には投稿文をちゃんと読んでないんじゃない?
    通りが夜もウルサイこととか書いてあるから、どう読んでも売り主じゃないだろ…
    だいたい、どう考えたら地元民は全員が駕籠と籠を間違えないって言えるんだよ?笑
    地元の人で実際に愛着ある人が書き込んでるだけだろーよ
    山を川って間違えてるわけじゃないし

  26. 168 匿名さん

    だって、一連の書き込み、同じ人の書き込みでしょ?ちょっとだけ批判しとけば、検討者って?

  27. 169 匿名さん

    一期の販売どうだったんだろ?3LDKはまだある?
    情報あれば教えてください。

  28. 170 匿名さん

    3LDKは残り少なかった気がします。この物件に限らず、文京区は3LDKの供給少ないですよね。

  29. 171 匿名さん

    ここと、本駒込って、HPでは価格でてないですけど、もう価格わかってるんですかぁぁぁ?

  30. 172 匿名さん

    わかってるんじゃないですかぁぁぁぁぁぁ?

  31. 173 周辺住民さん

    価格は行けば教えてもらえますよ!
    今日電話してみましたけど3LDKはかなり少なくなってるみたいです。

  32. 174 匿名さん

    この駅前のマンションだから3LDKが少ないのではないですか
    文京区でも豊島区でも台東区でも3LDKは普通に大量供給されてます。

    70㎡前後の小さめの3LDKは、確かに少ないかもしれない。

  33. 175 匿名さん

    豊島、台東は興味無し。

    広いのは憧れるが、現実的にはランニングや総額を考えると厳しい。
    個人的には、コンパクト3LDKは歓迎。
    間取り良ければ尚良し。

  34. 176 匿名さん

    コンパクトでも75平米は最低でも欲しい

  35. 177 匿名さん

    3LDKはもうほとんどないみたい。出遅れたorz

  36. 178 購入検討中

    最近、駅前でマンション広告のうちわを配っていたけど…人気ないのかな?

  37. 179 購入検討中

    最近、駅前でマンション広告のうちわを配っていたけど…もしかして人気ないのかな?

  38. 180 匿名さん

    住友物件はどこでもうちわを配りますよ、高級物件でも同じ。

  39. 181 ご近所さん

    うちわも配りまくりだし、売れないから価格も公表できないのかなってウワサ。
    買いたい人には強気の価格表で、買うのを迷っている見込み客には大幅値引きしてる価格表を見せてるかもね。

    世間に公表できない隠しごとのある物件なんか買うとろくなことない。
    いろんなこと、いっぱい隠してるかもしれない。
    隠さなければならない事情があるから隠してると理解するのが普通かと思う。

    近所にこういう透明性のない物件が建つと、地震など災害が起きた時、
    設計通りに建築されているのかすら心配で嫌な感じです。

  40. 182 近所をよく知る人

    あまりお勧めしません.利便性を取るのも自由ですが.
    ・救急車の通行が多いのは事実.しかもどけどけとマイクで叫びながら...
    ・近隣の道路はふりくが多く,大型車の通行で振動があるかも.新築なので問題ないでしょうが,経年劣化により将来的にどうなるかは誰にもわからない.

  41. 183 匿名さん

    うちわもらったことないです

  42. 184 匿名さん

    この辺ってよく徒歩で通る地域なのですが、救急車の多さというのは知りませんでした、住んでいる方には気になるんでしょうね。
    ただこの辺の国道17号沿いって昼間の交通量は多いんだけど、夜間になるとかなり静かになりますよね。そんな中で救急車のサイレンが頻繁に聞こえてきたら余計うるさく感じるのかな。

  43. 185 購入検討中さん

    急に必死なネガカキコがはいって不自然。
    値段は普通に教えてくれるし、前と変わった様子もない。
    3LDKさがり期待で待ってたけどついに少なくなったので明日
    申し込みます。

    救急車の音は都内であればどこも同じ。
    隣に救急病院があれば別なんでしょうけど。

    カキコに踊らされて夜行きましたが、全く無駄でした。

    やっと検討の旅が終わる…。

  44. 186 匿名

    185さん、申し込みお疲れ様でした
    3LDKはどのあたりでしょうか、私は今回はタイミングの問題で見送りましたが、ここは良いと思います。
    風通し良さそうですよね、3、4階でも

  45. 187 匿名

    区外からの転入者、文京区の初心者が買う物件です。ここに住んで、文京区の本当に良い所を実感してから住み替えるというのもひとつの作戦ですね。売るときにも売りやすいので問題ありません。少し面倒なだけです。

  46. 188 匿名さん

    やっぱり駅近は強いよね。利便性をとる人の需要は減らないと思う。

  47. 189 近所をよく知る人

    間取りって2タイプしかホムペに載ってませんね。
    ココは空気が悪いけど場所は便利ですね。
    間取りはキライ!

  48. 190 購入検討中さん

    189さんのおかげか間取り増えてますね、使い勝手を考えると、うちは2人きりなのでBタイプかな。

  49. 191 匿名さん

    現在住んでいる場所の病院の近くではありませんが救急車のサイレンは頻繁に聞こえてきますね。夏場など窓が開いているとTVの音が聞き取りにくかったりしますが窓を閉めてしまえば気になりません。
    現地を見学していて空気の悪さはあまり感じなかったのですが都内23区の中でも空気が悪い地区なのでしょうか?交通量を考えたら多少は仕方ないと思いますけどね。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

6,200万円~1億7,800万円

1LDK~2LDK

39.04平米~71.27平米

総戸数 120戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

1億1,650万円~1億8,399万円

1LDK+SIC+S・2LDK+WIC+SIC・2LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.69平米~73.68平米

総戸数 193戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億290万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸