東京23区の新築分譲マンション掲示板「中野ツインマークタワー((仮称)中野駅前タワープロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 中野
  7. 中野駅
  8. 中野ツインマークタワー((仮称)中野駅前タワープロジェクト)ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2010-10-27 09:54:04

中野駅徒歩2分の立地に29階建てツインタワーマンションが建設されます。
久々に街のランドマークになりそうな物件ですね。
是非、情報交換よろしくお願いします。

所在地:東京都中野区中野3丁目111-90他(地番)
交通:
中央線 「中野」駅 徒歩2分
総武線 「中野」駅 徒歩2分
東京メトロ東西線 「中野」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:36.86平米~118.25平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル


施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社


【タイトルを公式物件名に変更しました。2010.10.17 管理人】


[スムログ 関連記事]
【中野駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/8215/



こちらは過去スレです。
中野ツインマークタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-06 11:12:31

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中野ツインマークタワー口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名

    めちゃくちゃ高そう〜

  2. 2 匿名さん

    武蔵野タワーズ以上の価格は間違いないですね。

  3. 3 匿名

    予想坪単価
    ↓↓↓↓↓

  4. 4 匿名さん

    仕様などにもよりますが、平均坪350~400万円ではないでしょうか。
    一般市民には簡単に手が出る価格ではないでしょうね。

  5. 5 匿名さん

    29階建てのツインタワーですか
    高さ112.2mだそうです
    これは目立ちそうですね

  6. 6 匿名さん

    平均450万円とみた。

  7. 7 匿名さん

    >>6
    中野で坪450万出す人はあんまりいないと思うよ。
    もっと都心の良いところが買えるから。

  8. 8 匿名

    マンション博士様

    下記物件の平均坪単価を書き込み願います。

    武蔵小金井プラウド
    坪単価

    三鷹タワーズ
    坪単価

    阿佐ヶ谷プラウド
    坪単価
    阿佐ヶ谷パークハウス
    坪単価

    中野


  9. 9 ご近所さん

    え-!!坪単価そんなに高いんですか???
    中野の北側の開発予定地にもマンション建ちますよね。
    駅から7、8分で遠いけど・・・緑が多くて静かかもしれない。
    中野の大型はこのタワーと北口開発だけですよね?
    駅徒歩2分は魅力だし、大型なのは、管理費とか積み立てとか
    多少安くなると思うけど、物件自体が高いなら無理かなぁ。
    間取りを自由に設計できるってどういうことなんでしょうね?
    完成までに消費税が10%超えないで欲しいです。

  10. 10 匿名

    意外に平均坪300位だったりして。

  11. 11 匿名

    アバウトですが阿佐ヶ谷で
    プラウド400万オーバー
    パークハウス350万オーバー
    くらいじゃなかったかな?
    と、言うことは(・◇・)?

  12. 12 匿名さん

    >>9
    >大型なのは、管理費とか積み立てとか多少安くなると思うけど、

    それは大きな間違いですよ・・・。

  13. 13 住まいに詳しい人

    >>8
    プラウドタワー武蔵小金井 @340万円

    武蔵野タワーズ @392万円

    プラウド阿佐ヶ谷 @414万円
    パークハウス阿佐ヶ谷レジデンス @355万円

    中野 @320万円?

  14. 14 匿名

    マンション博士様

    ありがとうございます!
    勉強になります!

    この図式でいくと…

    私みたいな甲斐性無しには絶対に無理です。

  15. 15 匿名さん

    @320万だとうれしいけれど
    難しいような気がするなあ。
    特に、眺望の抜けた高層階は
    @400〜500万じゃないの?

  16. 16 匿名さん

    平河町森タワーや話題の麻布台パークハウスでも坪単価420万からあるからね。
    いくらなんでも中野で450-500はないでしょ。

    条件の悪いところは310ぐらいから、高層階で抜けの良いところでプレミアム仕様とかで400
    平均だとやっぱり330程度なんでは?(平米×100万円のイメージ)

  17. 17 匿名

    320万の訳ないでしょ。中野駅ですよ。
    三鷹や阿佐ヶ谷なんかより断然上回る。
    450万スタートだな。

  18. 18 匿名さん

    450スタートはないでしょ。
    380くらいじゃない?

  19. 19 匿名さん

    中野区って公園少ないよなあ

  20. 20 匿名さん

    平均は350~400でしょう。
    ラグジュアリー感が強い仕様であれば400程度ですね。

  21. 22 匿名さん

    このマンション、
    いかにも住友らしいデザインだなーと思ったら、
    事業主は野村と三井でびっくり。

    一体どうしちゃったの?

  22. 23 匿名さん

    KY野○さんが売主ですからKY価格になると思いますよ。

    >プラウド阿佐ヶ谷 @414万円

    これより安いということはないでしょう。

  23. 24 ご近所さん

    HPがUPされましたね。高級そうです。でもとても便利そうです。
    早く詳細が知りたいですね。資料送ってこないかな・・・。

  24. 25 匿名さん

    駅まで2分というのをやたらウリにしてるけど、
    高層階に住んだ場合エレベーター待ちやらで5分以上はかかるよね。
    まぁ、それでも充分近いけど

  25. 26 中野区民

    やたらと高値で販売価格を予想している書き込みがありますが、関係者でしょうか?
    武蔵野タワーズも阿佐ヶ谷も市況がよい時に発売、売り抜けた物件で時代がよかった面がありますよね。

    今は建築価格も当時よりは下がってますし、そもそも坪400万超えたら、地元の富裕層でも厳しいと思います。お金持ちはお笑い芸人、若者の多い街より港区のタワーマンションを嗜好する人が多いと思います。

    よっぽど中央線好き、中野を愛してる人じゃないと買わないと思うんですが…

  26. 27 匿名さん

    関係者ではありませんが武蔵小金井、三鷹、阿佐ヶ谷なんて中野に比べたらカスみたいなもんですよ。
    その中野がそれらより安い訳がないですよね?
    そんなこと小学生でも理解出来る事柄ですよ。
    高円寺の徒歩1分もありましたが、それは売主がビミョー。
    三井野村物件と言えば、市川タワーのコンビ。
    最低400万スタートなのは常道です。
    そんな市況が理解出来ない輩は不動産ビジネスを語るなって感じです。

    ちなみに私は不動産投資で10戦10勝の実績の持ち主です。

  27. 28 匿名さん

    俺はK-1で15戦15勝。

  28. 29 匿名

    東建の中野は駅から徒歩何分になるの?近いほうが中野ナンバーワンでバリ高になるんじゃない?

  29. 30 匿名さん

    三鷹とか阿佐ヶ谷がカスって…
    別に中野と比べる必要なくね?

  30. 31 匿名さん

    中ので坪400オーバーって。どんだけ割高。都心高層余裕で買えるよ。

  31. 32 匿名

    いい時期に不動産投資を始めてよかったねえ。

  32. 33 物件比較中さん

     興味のある物件です。 武蔵野タワーみたいな変な間取りではなく
    広めの部屋を多く作れば 結構売れるんじゃないでしょうか?

  33. 34 匿名

    武蔵野タワーズの掲示板と同じくネガレスへの応酬がはじまりましたね。
    三井野村の市川コンビ。
    今回はちゃんとしたコンクリート会社を使っているのかな。。。

  34. 35 匿名

    29階建てじゃ、高さは100m未満なの?
    タワマンとしては低いね。

  35. 36 匿名さん

    >>34
    あれはコンクリの問題ではなくて、鉄筋が足りなかったんだよ。

  36. 38 匿名さん

    高さじゃない。
    結局、駅からの近さ

  37. 39 匿名さん

    駅の北か南かも重要かと…

  38. 40 ご近所さん

    中野区はカラスも多いし
    住みにくいよ

  39. 44 匿名さん

    中野イイですね。
    遊びには行ったことありますが、住むのに検討するのは
    初めてで・・・・
    でもみなさんの書き込みみてると
    住みやすそうな雰囲気が感じるのでとても楽しみ!!

  40. 45 匿名さん

    知らないって怖い
    いつだかニュースで
    カラスに独占された街 中野区
    やってたけど
    あれ見ちゃった人は
    いい街、住みやすい街とは思えないよ

  41. 47 匿名さん

    確かに、中野と杉並はカラスが多い
    でも、そのせいで暮らしにくいと思ったことはない

  42. 48 ご近所さん

    私も中野区民ですけど、カラスもハトも多いですけど、被害はないですよ。価格どれくらいなんでしょうね?

  43. 49 近所をよく知る人

    中野ではカラスの駆除が進んで、最近になって急激にカラスが減少してますよ。
    良い例が平和の森公園で今まで多かったカラスが急に居なくなったような気がしますね。
    これから、中野警察大学校跡地の再開発事業を控え自治体もイメージを良くしようとしているのじゃないでしょうか?

  44. 50 匿名さん

    >>45
    この人、カラスネタだけで中野区関連のスレに何十回も書き込んでるよ。
    何が目的なんだろうね?

  45. by 管理担当

  • スムログに「中野ツインマークタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸