東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス府中」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 緑町
  7. 府中駅
  8. クラッシィハウス府中
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-06-02 09:34:07

クラッシィハウス府中についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都府中市緑町1丁目14-3(地番)
交通:京王本線 「府中」駅(駅舎)より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.79平米~85.15平米
売主:住友商事
販売代理:住商建物
施工:長谷工コーポレーション




こちらは過去スレです。
クラッシィハウス府中の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-06 07:19:39

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス府中口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん 2011/02/17 05:59:25

    799さんと同じ意見です。以前他のMRではいいことは沢山話すのですが、デメリットの話になるとごまかされたりしてました。ただMRはほんとに良く出来ててほしくなってしまうというか変な錯覚にとらわれてしまうんです。
    結局購入しましたが内覧会でキズ、壁、不具合など20以上もでてきて対応もお粗末なものでした。連絡なしに勝手に修理されたりで・・
    もちろんいいことも沢山教えてほしいのですがですがここは気をつけたほうがいいとか調べても分からないところってあると思うのでどんなことでもいいので教えていただけたらと思います。

  2. 802 匿名さん 2011/02/17 08:54:38

    >801
     旧財閥系を買ったの?

  3. 803 匿名さん 2011/02/17 09:35:49

    旧財閥系です。期待しすぎなんですかね?職人のレベルとか現場の所長さんとかその辺も考えたほうがいいんでしょうかね?ただそうなってくると調べようが無いというか・・難しいですよね。すいませんここで愚痴ってもしょうがないのに。

  4. 807 匿名 2011/02/17 10:47:56

    住商のHP見たら、間取りがAタイプとDタイプの2つだけになっていた!!
    おお~
    残りは何部屋かわからないけど、完売間近か?

    2月中に完売しそう

  5. 808 匿名さん 2011/02/17 10:55:17

    長谷工だから戸境壁が「二重壁」って書いている人いるけど
    クラッシィ府中は「クロス直貼り」ですよね

  6. 810 匿名さん 2011/02/17 11:19:58

    クラッシィハウスよりもDUOが優れているのは駅に近いことだけでしょ。
    DUOは内廊下だけど何か暑そう、空気も滞留してそう。
    デべが弱小だし管理も少し心配。
    で、特別安い訳でもない。
    だけど、駅近。それだけ。
    DUOのスレッド見たら、そう感じたんですね。
    私は両方のMR行きましたが、私も同感です。

  7. 811 匿名 2011/02/17 11:32:14

    一人かどうかもわからないのに決めつけはよくないね。
    それに、そもそも検討者が掲示板に貼り付いちゃいけないんだっけ?
    むしろ、真面目に検討してるのならあるべき姿な気が。

    私は賛美の嵐の方が見てて嫌だな。

  8. 817 匿名 2011/02/17 12:59:06

    確かに、その通り。

    では、「府中駅近」の新築マンションの魅力の再検証などいかかでしょう?

    なんだかんだであのデュオ府中駅前が完売。

    そして、クラッラィハウス府中も完売が近づいている模様。

    最近の販売状況ご存じの方は教えて下さい。

    やはり、そこそこの標準的な間取り・仕様でも府中駅近くはそれだけで代えがたい価値があるのでしょうか?
    現状ではまとまった広さ、1000平米、2000平米で、売り物になりそうな土地はあまりないんでしょうね。

  9. 820 匿名 2011/02/17 13:38:50

    物件のことを純粋に書くと、仕様の低さには必ず触れることになるね。

  10. 823 匿名 2011/02/18 02:23:55

    もともとは仕様の話なんでしょ?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    ウエリス相模大野
  12. 826 賃貸住まいさん 2011/02/18 05:58:38

    2ちゃんねるみたくなってますね。
    掲示板マナーにも「良くない投稿はスルー」って明記してあります。
    もう彼(彼女)は相手にしない方がいいと思います。
    彼に嫌な思いをさせられた人は大勢いると思うけど、場が荒れる言い争いの中心になっているのは「かなり前から彼1人」みたいだから、皆で「掲示板マナーに反する不適切投稿」には反応しないようにした方がいいと思います。
    彼は言葉遣いも悪いですし。
    少なくとも、反論されると言葉遣いが悪くなります。
    すぐに分かると思います。

  13. 827 匿名さん 2011/02/18 08:57:48

    月に何度か休日は甲州街道沿いを歩きます。府中から東府中の間ですね。この間の風景が好きで、立地としてはクラッシイの場所はいいなあと思っていました。住んだ場合とはまた別の価値観でしょうけど府中駅から西の甲州街道沿いよりこちら側のほうが綺麗ですね。

  14. 828 買いたいけど買えない人 2011/02/18 11:04:48

    いいマンションですね。住めるものなら住んでみたい、そう思わせる立地、仕様、デベです。購入者が羨ましい限りです。それに比べて駅前の風俗店近くのデュオは、立地以外はほとんど魅力を感じませんし、近所のタワー住民からもよく思われていないようですし住みにくそうですね。
    それにしてもクラッシィハウスの購入者はうらやましいな。

  15. 831 購入検討中さん 2011/02/18 12:48:00

    どう考えても、デュオが上でしょう。立地、仕様、デベ共にクラッシィじゃあはなしにならん。

  16. 832 匿名 2011/02/18 13:09:21

    よくわかんないけど余り他のマンションの悪口と言うか感情的な批判はよくないと思います。経験者なんですが以前このように近くのマンション掲示板同士批判しあって入居者同士トラブルになりかけたことがあります。 ネットの悪いとこでもあるのですが余計な感情ができてしまうというか…なので メリットデメリットはそれぞれあると思いますがここはクラッシィの検討板なのでできればこの物件についての書き込みを希望します。

  17. 833 匿名 2011/02/18 15:43:42

    >>826みたいな「決めつけ」が荒れる一因なんだけどな…。

  18. 834 匿名さん 2011/02/18 17:22:08

    828さん
    クラッシィハウスは良い物件ですよね。
    駅まで徒歩5分程度、小学校・中学校もすぐ近く。
    隣に商業施設はあるけれど、教育上困るような店舗ではないし、飲み屋でもない。
    むしろ、ロイヤルホストやマクドナルドにすぐに行けるのはメリット。
    日々の買い物も、京王ストア・さくら食品館・伊勢丹・ヤマザキ・くるる内の各店舗、いずれも近いですね。
    ドンキホーテや柏屋も歩いて行ける距離。
    混雑していない診療所もすぐ近く。
    日当たりも良いでしょう。
    間取りも使い勝手が良さそう。
    ほとんど3LDKだから、子育て世代の30代~40代が中心のオーナーになりそう。
    完成予想のエントランスも洗練されていますよね。
    前を通るたびに「いいな」と思うんでしょうね。

  19. 835 匿名さん 2011/02/18 17:31:38

    >817

    817さんのおっしゃる通り、しばらくは府中駅周辺(徒歩1桁分以内)では1000㎡~2000㎡のまとまった広い土地は出てこないのかも知れませんね。
    狭い駐車場等は結構あるから、1フロア2部屋3部屋の細長いマンションなら建ちそうだけど。
    大手デべが仕込みそうな土地はなさそう。
    プラウド府中町みたいに、駅からある程度離れた場所にしか大型~中型マンションは建たなくなるでしょうね。

  20. 836 賃貸住まいさん 2011/02/18 17:37:58

    ですよね

    わかってたことですが

    改めて、この立地の素晴らしさや

    府中駅近マンションの希少性を再認識しました

    今週末、第2期2次登録みたいだから、ギリギリ間に合うタイミングですね

    もう一度我が家でも真剣に検討してみます

  21. 837 匿名 2011/02/18 18:10:48

    オプション代金のプラス100万の分を忘れないようにね!

  22. 838 マンコミュファンさん 2011/02/18 18:15:48

    >>831さん
    ずいぶんと一方的な感じですが、具体的には?
    クラッシィハウス府中(住友商事)が、デュオ府中駅前(フージャース)と比較して話にならん、と?
    「どう考えても、デュオが上」と断言するその根拠は?
    是非ご教示いただければ…

    ※831さん以外の方からは回答いただかなくても結構です
    ※いつも皆さんに匿名で絡んでいる御方も(笑)

  23. 839 賃貸住まいさん 2011/02/18 18:18:32

    >837
    ありがとうございます
    でも、そういうことを言ってる訳じゃないので

  24. 840 賃貸住まいさん 2011/02/18 18:23:04

    >828
    >834
    >835
    の皆さんが書いている観点で考えています
    仕様の細かい話はあまり興味ないので
    住んでから気に入らない部分は変えます
    住んでから変更できない部分は調査済みなのでOKです

  25. 841 物件比較中さん 2011/02/18 18:39:36

    ここはまあまあいいと思うのですが、やはり排気ガスが気になって仕方ないですね。
    後も尋常ではないですね、夜中も。
    コストが最大の魅力ですね。駅から近いですもんね。

  26. 842 賃貸住まいさん 2011/02/18 18:49:09

    それも調査済みなのでOKです

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    サンクレイドル国立II
  28. 843 匿名 2011/02/18 20:09:54

    >>840=842
    別にあなたの為だけのスレではないのですが。

  29. 844 匿名 2011/02/18 23:31:39

    あと11?しばらく売れ行きよくない?今日明日でどのくらい売れるのかな?休みで動く可能性あるかな?MRいってきます。きめるなら早く決めないとね。いくつか気になることあるけどその辺の疑問も聞いてきます。

  30. 845 匿名 2011/02/18 23:58:34

    838 余り絡まない方がいいですよ。掲示板荒れる原因でしすよ。スルーでいきましょ

  31. 846 ご近所さん 2011/02/19 02:18:24

    >844さん
    あと11戸でも、まだ2期2次ですからまだ部屋あるはずですよ。

    お値段目当ての人以外は、あの音と排気は無理でしょうね~。

    私も早く引っ越したいですもん。



  32. 847 匿名 2011/02/19 03:32:09

    音は大丈夫でしょ。
    問題は排気ガス。

  33. 848 匿名 2011/02/19 07:41:39

    甲州街道沿いはまだ住んだことないですがやっぱり排ガス凄いですかね?値段お手頃で考えてますが…音の方が気になります。売れ行きどうでしょう?

  34. 849 匿名 2011/02/19 08:05:49

    永住しないなら「あり」って、このスレでは何度か。

  35. 850 匿名 2011/02/19 08:32:57

    つまり賃貸にするってこと?賃貸ならありと?

  36. 851 匿名 2011/02/19 08:40:38

    10年程度で住み替えって手もある

  37. 852 匿名さん 2011/02/19 08:53:12

    甲州街道沿いのマンション多いよ、人気あるんじゃないかな。もっと府中駅に近かったら既に検討してたかも。位置としては甲州街道の下り側、車が八王子方面に走る側だよね。一日通して交通量は上り側が多いみたい。それだけでも音はましかもしれない。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  39. 853 匿名さん 2011/02/19 13:14:36

    >852
    逆ですな。

  40. 854 不動産購入勉強中さん 2011/02/19 13:26:26

    >>843
    兄貴!
    今日も未明からの連投お疲れ様です。
    頭の良さだけじゃなく、体力もすごいんですね。
    かなり沢山のレス、長時間にわたってのカキコ、スゴイっす!!
    この物件以外にもカキコしてるんですよね?
    いつ寝てるんですか?
    アチキは応援してるから、今夜も頑張って下さい!

    でも、兄貴には悪いけど、この物件はアチキには魅力的です。
    まだ、11戸もあるんなら前向きに検討しようかしら。

  41. 855 匿名さん 2011/02/19 15:20:32

    >852さん
    >853さん

    新宿方向(上り?)
    八王子方向(下り?)

    時間帯にもよるんでしょうが、全体的にどちらの方が交通量多いというのははっきりしているんでしょうか?
    データ・統計等あれば教えて下さい。

  42. 856 匿名さん 2011/02/19 15:48:54

    >>821 様

    遅くなってすみません。
    №694さんは「個人的な意見」と明確に断って書いており、他者を批判あるいは誹謗中傷していません。
    さらに、「この掲示板の望ましい利用方法」および「現実を踏まえた楽しくなる不動産選び」を呼びかけています。
    私はそのように理解しました。
    この考え方には共感するところ大です。
    なので694さんに「激しく同意」です。

  43. 857 匿名 2011/02/19 16:24:55

    >>856
    あれ?
    >>819は「ビギナーさん」が書いたんだよね?
    一方、「No.694に激しく同意」と書いたのは…。
    消されてるけど、「購入検討中さん」じゃなかったっけ?
    いちいちHN変えてるの?
    今回も違うみたいだし。

    キャラがごっちゃになってない?

  44. 858 匿名さん 2011/02/19 16:49:28

    ん?
    激しく同意と書いたのは私ですが。
    №819さんは№694さんと何か関係があるのですか?

  45. 859 マンコミュファンさん 2011/02/19 16:49:55

    またまた、例の匿名殿がお出ましですね

    私(私たち?)はこの物件が気に入っています

    匿名殿はこの物件を気に入っていない(買うつもりがない)のは分かるんですけど、では何故こんなに興味を示しているんでしょうかね

  46. 860 契約済みさん 2011/02/19 16:51:05

    何度か他の方も書いておられた通り、この物件のネガティブ情報が書かれたお陰かどうか、早々に売り切れることがなかったので、焦ることなく、我が家も希望の階&間取りを契約できました。
    でも、やっぱりというか、掲示板は掲示板とうか、クラッシィハウス府中も完売間近のようですね。
    入居者の皆さん、宜しくお願いしますね。
    変なのが張り付いてて、この掲示板でのクラッシィ府中のイメージは良いとはいえませんが、入居後はお互いに過ごしやすい良いマンションにしていきましょうね。

  47. 861 匿名さん 2011/02/19 16:54:20

    デベが住友商事だし、値引きは難しいですよね。
    売れ残っているのか、売り切れ間近かなのか…

  48. 862 匿名さん 2011/02/19 17:09:07

    >855です。
    八王子方向が交通量少ないのならいいですね。
    自分的には、新宿方向も八王子方向も、あんまり大差ないものと思っていました。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リーフィアレジデンス八王子北野
  50. 863 入居予定さん 2011/02/19 18:49:39

    >768さんは本当に「契約済み」?
    なんか言葉遣いが悪いし
    契約済みさんの書き込みなの?って疑っちゃいますが…

  51. 864 匿名さん 2011/02/19 20:16:54

    おそらく違うでしょう。
    この物件に限らず、契約済みの人はああいう投稿はしないから。

  52. 865 匿名 2011/02/19 22:40:06

    >>854
    843を書いたのは私ですが、どなたと勘違いされてるんです?

  53. 866 匿名 2011/02/19 23:44:48

    誰が誰のコメントとか訳わかんないよ(笑) 物件のことをかこうよ!いいかげんさ

  54. 867 匿名 2011/02/20 00:31:13

    少なくとも858さんは毎回名前を変えてるようですね。
    混乱している方もいるようですし、それはやめた方が良いのでは?

  55. 868 匿名 2011/02/20 01:19:21

    書き込み訳分かんなくなってきたよ。 くだらないの一言。

  56. 869 匿名 2011/02/20 02:48:27

    図星だったようで。

  57. 870 匿名さん 2011/02/20 04:45:36

    今日も朝から無意味な投稿が続いているようですが

    クラッシィ最高!!

    それだけははっきりしている

    駅近マンションはいいですよね~
    (あ、もちろん、ちゃんとした大手デベ物件に限りますが)

  58. 871 匿名 2011/02/20 06:20:57

    物件のこと書きましょうよ 感情的にならないで 検討板ズレてるって。くだらないよ

  59. 872 物件比較中さん 2011/02/20 06:36:05

    確かに。

    どんな物件でも長所短所はあるもので、バランス踏まえて購入検討するのが
    当たり前ですから、ちょっとネガなことに触れられて、真っ赤になってる
    契約済みの方は、精神衛生上、ここに張り付かれるよりも住民板でほっこり
    されるほうが良いと思います。

    一方で契約済みでも、長所だけでなく短所も踏まえて購入検討で有用な情報
    があればぜひこちらに投稿いただければ本当に有り難いです。

    (あとデベ営業さんのディス目的だけな書き込みは、自重お願いしたいです)

  60. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    リビオ宮崎台レジデンス
  61. 873 購入検討中 2011/02/20 07:45:11

    本当にその通り!長所短所含めていろんな情報が欲しいです。最高とかそんなことを聞きたいんじゃないんですよ。

  62. 874 匿名さん 2011/02/20 08:54:20

    クラッシィぐらいの立地なら駅からの距離も許せるな。
    夏も冬も問題ない程度だと思う。さて、ここから駅への移動は徒歩で良いか自転車かという点で悩み中。府中駅周辺は駐輪場は豊富なんだけど豊富さと比例してすごい自転車ユーザーの数なんだよね。よく空き街で待機している人も見かける。さすがに通勤前にあれは困る。やはり徒歩だね。

  63. 875 匿名 2011/02/20 09:31:44

    このくらいだったら歩いた方がいいですよ。運動にもなるしね。お金も節約できますよ。自分はダイエットの意味もあり歩きたいです!

  64. 876 ご近所さん 2011/02/20 10:23:21

    で、結局デュオとクラッシィどっちがいいの?デュオはネガティブな書き込み多すぎて困惑してますが。

  65. 877 匿名 2011/02/20 10:43:16

    どっちがいいもわるいもデュオはもう終わってるので、クラッシイで検討したらどうでしょうか。
    駅近で良いと思いますよ。音は慣れるかもしれないですし。価格も魅力的ですね。排気ガスは妥協です。府中は賃貸も高いですから。

  66. 878 匿名さん 2011/02/20 11:42:03

    なんか自 演を隠すのに必死な人がいるようですが、まあそれは置いといて。

    ところで、クラッシィのいわゆる仕様が低いところはは出尽くしたのかな?
    あの程度なら許容できる人もまだいるかな?

  67. 879 ご近所さん 2011/02/20 11:45:28

    デュオはまだ販売中だから。

  68. 880 匿名 2011/02/20 12:06:22

    エレベーター1基ってイライラしますかね?

  69. 881 購入予定者 2011/02/20 12:44:02

    なんでここでデュオがでてくるのか… 意味がわかりません。クラッシィの掲示板ですよね?クラッシィについて書き込みましょうね。もしかしてここの人たちからかってる?

  70. 882 物件比較中さん 2011/02/20 14:53:54

    デュオとの比較の話ならここでしてもよいと思いますよ。
    でも、もうデュオ完売ですから、意味ないですよね。
    私も以前ここで、長谷工の品質の悪さというか平凡さを書いてあるのみて、
    気になりましたので、詳しくしりたいです。
    直床意外にどんなデメリットあるのか。構造で。

  71. 883 匿名 2011/02/20 15:37:48

    確かにそれは気になってました。詳しい方いましたら教えて下さい。直床って音が響くのがよくない?その辺も分かる人いましたら教えて下さい。

  72. 884 不動産購入勉強中さん 2011/02/20 16:12:18

    >>878
    兄貴!
    今日も連投お疲れ様です。
    でも、兄貴のネガティブ書き込みに今日はあんまり反応ないみたいですね。
    誰かが兄貴のこと「スルーしよう」って言ってたからかな。
    だからって訳じゃないけど、アチキが書きますよ。

    前からクラッシィに興味あったから、今日モデルルーム行ってきたんですよ。
    兄貴が言うとおりの部分もあったけど、結構良いマンションでしたよ。
    というか全然良いマンションだった。
    立地もいいし。
    正直、ここ住みたいって思っちゃいました。
    仕様・内装も兄貴の言うほど悪くは感じなかったし、むしろ良かったですよ。
    だって、アチキは今までに高級マンションって住んだことないから。
    多分これからも。
    だから、MAX5000万が予算なんだけど、できれば4000~4500で収まる範囲で考えてて、そういう条件のアチキにはぴったりだと思いました。

    でも、賛美の嵐はアチキも好きじゃないし、色んな情報・意見を知りたいから、兄貴、これからも頼みますよ。
    頑張って下さい^^

  73. 885 匿名さん 2011/02/20 17:52:57

    うむ。そう思うなら買ったらよい!小太郎よ!

  74. 886 匿名 2011/02/20 22:22:43

    デュオ完売だから比較の意味がないってどういう意味?
    何年も前の物件と比較するってのもよくあることなんだが。

  75. 887 購入予定者 2011/02/20 22:24:43

    なんか問題あるのはマンションではなくて入居者?と思ってしまいます。

  76. 888 匿名さん 2011/02/21 03:58:36

    土日で売れたのかな?11ってことはまだ売れてない?確かに安いと思いますが予算的にもうちょっと安ければと・・
    このままいくと値引きの可能性もでてくるんでしょうか?基本新築は値引きなしですかね?

  77. 889 物件比較中さん 2011/02/21 09:47:25

    デュオでキャンセルの部屋が出たみたいですね。

    より駅近なので興味ありますな~。





  78. 890 匿名さん 2011/02/21 14:25:35

    兄貴!ってやつ、何なの?
    ネタとしてもいまいちだし…。

    > 仕様・内装も兄貴の言うほど悪くは感じなかったし、むしろ良かったですよ。
    色々してきされてたけど、それは標準以上ってこと?

  79. 891 物件比較中さん 2011/02/21 15:28:27

    それにしても、暇そうな人が約1名いるね

  80. 892 検討中 2011/02/21 16:18:38

    まともに物件の話も出来やしない。なんなの?ここは?真剣に考えてる人達もいるのにね…

  81. 893 匿名さん 2011/02/21 16:33:35

    >888さん
    住友商事は値引きしないでしょう。
    特に、ここは値引きしなくても完売するんじゃないでしょうか。
    南側・東側・低層階・高層階いずれも絶妙な値付けだと思います。

  82. 894 不動産購入勉強中さん 2011/02/21 16:59:45

    >>890

    兄貴なのかな?
    分かんないけど…兄貴っぽい感じだからレスしますね。

    兄貴の標準が分かんないから、なんとも言えないし、兄貴の標準はレベルが高そぅ。
    必然的に価格も高そぅ。
    だから、標準以上かどうか分かんないけど、アチキには十分魅力的な仕様・内装でしたよ。
    アチキが生活する上で困るようなところは別になかったもの。
    何があって、何がない、はあえて書かないけど(HP見れば分かることだから)、他の物件と比べて明らかに劣るような感じはしなかったのね。もちろん、アチキの予算4000~4500(MAX5000)で買える範囲の物件での比較です。
    それと、アチキは兄貴とは違って、あんまり仕様・内装にこだわっていないのかな…
    それよりも、立地・日照・駅までの距離・近隣施設へのアクセス・建物全体の雰囲気なんかが気になるかな。

  83. 895 匿名 2011/02/21 23:38:15

    ↑自分が欲しいと思った物件を買う!それでいーじゃん!

  84. 896 匿名 2011/02/22 00:46:48

    >>894
    主観の話と客観の話がごっちゃになってますよ。
    あなたが気に入ったなら買えば良い。それはどの物件でも同じですよ。わざわざ書かなくても良いことです。(書いても構いませんが、何も新しい情報になりません)
    あなたが立地・日照・駅までの距離・近隣施設へのアクセス・建物全体の雰囲気を気にするのと同様に、
    検討者の中には仕様を気にする人もいるわけで、その人だって情報が欲しいわけですから。

  85. 897 購入検討中さん 2011/02/22 01:50:19

    自分もここ考えてますがどうでもいい書き込みが多くてがっかりしてます。情報がほしくてみてるのに他の物件の悪口とか最高!とか・・。まともな書き込み希望します。

  86. 898 匿名 2011/02/22 04:24:20

    仕様の低さについて話し始めると妨害する人が出てくるからね。

  87. 899 物件比較中さん 2011/02/22 06:13:52

    ここの掲示板ひどいですね。

  88. 900 購入検討中さん 2011/02/22 06:44:30

    もう無理でしょうね・・こんな状態では。マンションのレベルと掲示板のレベルは比例するんでしょうかね(笑)

  89. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム町田
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸