東京23区の新築分譲マンション掲示板「ファインレジデンス平和台」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 平和台
  7. 平和台駅
  8. ファインレジデンス平和台
マンコミュファンさん [更新日時] 2012-03-04 09:52:56

一種低層住居地域に2棟構成で誕生するこのマンションどうでしょう?

所在地:東京都練馬区平和台3丁目11
交通:有楽町線・副都心線平和台駅から徒歩8分、氷川台駅から徒歩11分
総戸数:28戸(ブライトヴィラ)、30戸(カームヴィラ)
竣工・入居:2011年3月下旬予定

売主:京阪電鉄不動産
販売会社:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド


《ファインレジデンス平和台ブライトヴィラのPDFファイルをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/369408/

[スレ作成日時]2010-07-05 22:16:18

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインレジデンス平和台口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    おー、物件HPがリンクしましたね~。

  2. 2 物件比較中さん

    価格が変わってますね。
    プラウドと比べるとかなり安いですね。

  3. 3 匿名さん

    パークハウスよりも安いですよ。
    モデルルーム公開期待しています。

  4. 4 匿名

    京阪電鉄??
    どうせ3千万円台って西向最悪な1階あたり??

    長谷工仕様はどこの物件も安いみたいだし・・・
    2重床じゃなさそー
    やっぱりプラウドにはとうてい及ばないでしょー

    予算ない用人物件だね。。。

  5. 5 物件比較中さん

    >4
    おっ、野村ファン!

    でも、プラウド池袋本町は

    その長谷工施工なんだよねぇ。。。

  6. 6 匿名

    他の物件でも低層完成物件見たことあるけど・・・
    バルコニーからの眺望がリアルに電線が掛かっていて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    ショックだった。
    ただ、ファイン平和台もライバル?のプラウド平和台も電線ネック・・・
    ん〜〜〜 上手くいかない。。
    低層ネック?だよ

  7. 7 匿名

    『事前案内会予約』に参加済み。前もってお盆中に現地見学してきました。
    低層マンションで良さそうな感じがしたけどやっぱり書かれていた通り電線、回りの道路も狭く、全体的に圧迫した感じがしました。
    凄く安ければいいけど普通の相場な感じだったらパスかなー
    長谷工仕様も不安だし事前予約したので・・・
    しっかり営業マンさんに聞いてきまーす。

  8. 8 匿名

    資料送られて来たけど仕様についてはあまり詳しく書いてないですね。
    二重床二重天井ではないんだろうか。コンクリ厚も安仕様かなあ。
    フラットSは対象かなあ。
    立地は気に入ったのでMRで詳しく聞いて来ます〜

  9. 9 匿名

    長谷工』仕様は 2重床でないが基本。
    そのかわりフローリングがフカフカ仕様な模様。。
    わたしが体験した時はフナャ×2してて嫌だった・・・
    多分、壁もふかしてあって音も響きやすい?
    以前、検討してた物件が長谷工仕様でいろ調べたけどやっぱりパスしました(ノ_・。)
    中堅不動産さんは長谷工さんたくさん使ってるみたい。
    ただ、駅距離は魅力的だけど・・・

  10. 10 匿名

    価格表届いた。当初価格より少し値上がってるみたい。

  11. 11 匿名さん

    ここの売主、聞いたことないけど。
    知っている方いたら、情報下さい。

  12. 12 匿名

    しかし、ここはみごとに真南と真西に分かれた物件だね。
    南側を買いたいけど、ちょっと高いよね。

  13. 13 匿名

    西向であの値段はないでしょー。
    長谷工仕様なんだから安くないと意味がないよっっ!
    プラウドだったらまだいいけど・・・
    多分、モデルはありえない位豪華にするしかなさそうだねー
    ファインは完成した物件を見せてナンボの物件レベルでしょー(^-^)
    売主も???

  14. 14 匿名

    昨日、案内会行ってきたけど
    この物件 高くな−い??
    西向であの値段は・・・
    検討から外します(ノ_・。)
    長谷工さんでしょっ!!
    見学行った方いますか??

  15. 15 匿名

    土曜日に行ってきた。かなり盛況でしたよ。平和台、氷川台あたりでめぼしい物件ないから4000前半なら西向きでも結構ニーズありそう。

  16. 16 匿名

    モデルルーム見てきたけどやっぱり西向は夫婦で話し合ったけどパスしようかと。だって一生の買い物だから南向きで探します。売主さんも不安だし。営業マンさんはかなり作った会社さんや売主さんを意識してトークしている様でしたけど。
    友達も東向きや西向はやめたほうがいいって。

  17. 17 購入検討中さん

    私は場所とプラウドより安い価格が気にいった(他にミストサウナと食洗機も)ので、
    申し込む予定でーす。主人が関西出身で京阪電鉄もよく知ってるし。関東の人は知らないか?
    間取りも気に入ってます。検討している人と前向きな情報交換したいので、
    プラウド高くて買えなかった人たちは、悔しいからって、必死で書き込まないでくださーい。

  18. 18 物件比較中さん

    NO.13,14のプラウド大好きさん、葛飾金町のプラウドは
    3400万円と安いみたいだからオススメだよ!

  19. 19 匿名

    営業の人もまあそこそこ誠実に正直に いいとこ悪いとこそれぞれ説明してくれてましたよ。
    日照のこときいたらちゃんと冬至時期のシミュレーション見せてくれたし。
    あのいい意味で23区っぽくない環境が好きなので検討したいと思ってます。

  20. 20 匿名

    あの施工、売主の信用度ならオプションが一杯ついてあたりまえ。高すぎるよっっ!!
    あープラウド登録しとけばよかった。。くやまれる・・・

  21. 21 匿名

    あの施工、売主の信用度ならオプションが一杯ついてあたりまえ。高すぎるよっっ!!
    あープラウド登録しとけばよかった。。くやまれる・・・
    売りだった3800万円はなくなったのか?

  22. 22 匿名さん

    ↑この人はプラウド平和台でこんな↓書き込みをしている自己判断力に乏しい人 
    実はプラウド平和台の施工会社東洋建設についてロクに知らない
    プラウドのTVCMを見るたびに野村に上手く煽られる人
    何年か後仮に野村が平和台でプラウド2を売り出したとしても、きっと適当な理由をみつけて
    買えない、買う判断力の無い人 で、またこの掲示板のどこかに書き込み続ける人

    No.26 by 匿名 2010-07-16 13:32
    ウ〜ン。。
    プラウドは商売上手だね。

    だって、駅6分でしょー2、3分ならまだしも。南側なんて東南でしょ!2時すぎには影ってくるし・・・・
    バルコニー側は電線がたくさんだし〜〜 将来不安だよ。
    わたしは、少し先の長谷工もありかな・・・
    悩めるところです。
    プラウドは完全にパスだね

    No.32 by 匿名さん 2010-07-26 22:32
    今時すごいね。
    でも、絶対目の前にマンション建つんだろうな

  23. 23 匿名さん

    どうせ三菱地所の販売員でしょ。
    会社としての、質が落ちたね。

  24. 24 匿名

    ↑↑↑↑↑↑↑
    どうせ、長谷工さんの販売員でしょ。
    嫌なことを書かれるとすぐ営業マンが書いたって書く人いるよねー。
    たぶん三菱地所さんは相手にしていないと思うよ。完成販売で順調みたいだし

  25. 25 匿名

    買い時だと思うので、真剣に考えてみました。確かに野村不動産とか三菱地所が有名でいいとは思うけど。
    2つともモデルルームに予約してまで行ったよ。でも、ウチには予算オーバー。
    京阪電鉄は知らないし、乗った事がないし、長谷工は色々な話を掲示板で見たりするけど、、、
    モデルルームと建設地の印象は悪くなかったです。静かそうだった。部屋も他とあまり変わらない??
    何より、野村不動産の価格は手が届かなかったし、中古マンションを探し疲れて、、、。
    中古と比べて値段はこんなもんかとウチでは思ってますが、どうなんでしょう?

  26. 26 匿名

    南向きだったらオススメかなー、西向や東向きは後悔する可能性大。日当たりがねー

  27. 27 匿名

    たしかにこのエリアの南向きだったら思い切って購入するのもありです。東向きや西向きだったら売れ残る可能性がかなりあると思いますので
    値引きの交渉が出来る時まで待つのもありだと思います。
    中古を沢山探されたならまともな南向きが少ないのも理解されてらっしゃると思います。
    東向きや西向きは中古に出やすいはずです。ご検討頑張ってください。

  28. 28 匿名さん

    もう最近はデイスポーザと床暖房が(つまり今の家以上)揃ってないと、心を動かされなくなってきた・・・
    長谷工さん、この物件にはつけてくれなかったんですね。

  29. 29 匿名

    今日で先行の1期終わりましたね。倍率ついたところも結構あったみたいだけど何割くらい売れたのかな。

  30. 30 匿名

    ↑↑↑↑↑↑↑↑

    ヤバくない!!
    この物件本当にこんなことしてたら信用がもっと無くなるでしょー
    たしかホームページに何も載ってないのにヒドイね・・・

    まあ、そういう売主さんと長谷工さんだからありなのか???

    一応検討していたもののありえへんこの会社は!!

  31. 31 匿名

    ほんとですか??

    野村さんは抽選会も公開してたし、告知もあった!

    ありえないって私も思いました。

  32. 32 ご近所さん

    モデルルーム行ってきました。
    約半分契約済でガッカリしました。
    たしかに公式HPに情報少なすぎますよね・・・
    抽選になる部屋と先着順の部屋がある。
    抽選日も決まっていないそうです。

  33. 33 匿名

    ここかなり前から9月上旬の「事前モデルルーム案内会」の案内がホームページにでてたし好評につき延長!とかってなってたよ。 そこに食いついてきたひとに先行して売るのって、売主と買う側の利害一致してるから合理的だし仕方ないんじゃないかなあ。

  34. 34 匿名

    今時、ちゃんとした不動産だったら告知なしで販売するかー

    こ・これは公正取引にお伝えしないと・・・
    だって価格表の案内受けたら数字の書いて無いところは申し込み入ってるって!!
    HPは10月上旬販売って。
    スケジュールに関しても言っていることが支離滅裂だし、もしかして
    誰か契約しちゃった方いますか??
    これは大問題だあまりにもバカにしてる。

  35. 35 匿名

    お、、、
    先日たしかもらった価格表には第一期価格予定表って書いてあったな。
    おかしいですね

  36. 36 匿名

    資料請求したら事前案内会の案内が来て、そこに行ったら販売スケジュール見せられました。
    私は条件が合わず辞退しましたが抽選になってた部屋もあり、半分くらいはすでに成約してると思います。事前案内会も大盛況でしたよ。

  37. 37 ご近所さん

    第1章とかいう優先分譲の知らせはあったよ。
    今週のチラシにも小さくだけどでてたし。

  38. 38 匿名

    なんにせよ、売れてんだなぁ。

    平和台近辺はどこも売れてるしな。

  39. 39 匿名

    ↑↑↑↑↑

    なんでファインレジデンスのかたを持つのかわからぬ

    あやしー営業マン臭い

    第一期とかうたってるのに一章なんかマスマス信用出来ない会社

  40. 40 匿名

    信用できないなら買わなければいい。それだけの話。実際、事前に資料請求してモデルルーム内覧予約して動いた人にメリットあるのは仕方ないじゃないかと思いますよ。抽選になるくらい人が集まってるわけだし。特定の人にこっそり連絡して売ったけでもないんだから、一方的に売主が悪いともいえんでしょ。
    ちなみに私は業者じゃないですよ。

  41. 41 匿名

    昨日見てきたけどカームの方は8割方埋まってたみたい。営業の人の話だと7倍ついた部屋もあるってさ。

  42. 42 匿名



    バカだね 7倍なんかありでしょーどんなに凄いマンションなんよココは??
    こうやって騙されて買っちゃう人いるのよね(・_・、)

  43. 43 購入検討中さん

    久しぶりにこのスレみました。
    私は事前案内で気に入ったので申し込んだのですが、先週金曜の抽選で2倍になりはずれました。
    福引の機械をつかって公正にやってる感じでしたよ。
    7倍の部屋も本当にあったみたいでしたよ。業者がサクラつかってダミーの抽選とかしてたらわからないけど、そこまでしないでしょ。
    事実を確かめもせずに、この掲示板だけ見て、買う気もないのに、おかしいとか、バカだとか言ってる人、なんだかかわいそう。

  44. 44 匿名

    43

    見に行かれたなら7倍の部屋
    おしえて、おしえて

  45. 45 匿名

    43さんではないですが
    たぶんカームの方の2階か3階のKの部屋だったとおもいます。横長リビングで価格も低めだったので人気があつまっちゃってると営業の人が言ってましたよ。

  46. 46 匿名さん

    低層なら尚更、安い物から売れますからね。

  47. 47 匿名

    週末にMR覗いてきました。
    4000万円台前半の部屋は完売。申込み率はブライトで半分強、カームで8割って感じでしょうか。
    残っているのは4000万後半の部屋やルーフバルコニーつきの5000万超。
    ここに5000万出せるかは、価値観によりますねえ。
    静かでよいところだし、都心にも出やすい。
    でも城北中央公園もちょっと遠いし、駅前も飲食店は少ない。
    その辺をどう見るかだね。

  48. 49 匿名

    いくら安くても西向はパスだなー午後まで暗いしなっ!
    購入した人には申し訳ないけど西はキツイぜ。

  49. 50 匿名さん

    平和台って駅前がさびしすぎる。
    似たような価格ならスーパー・飲食店充実の2駅下った成増のほうがいいよ。
    東上線の急行・準急なら池袋まで1駅10分だ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸