私は成田店の営業マンは1人しか話をしておりませんが、
アエラホームの営業マンよりは良い印象を持ちました。
でも話しを聞いていると、最後まで金額が確定しないのは
怖いですね。
予算は限られていますしね・・・
【一部テキストを削除しました。管理人】
注文住宅の方はわからないですけど、千代田の物件バス圏で、3000万後半はないでしょ。
広さも普通だし仕様もショボい、しかも間取りが使いづらいと思います。アーネストとか一建設に比べたら高いです。
私は、リソラホームさんと、話を進めているところです。
担当者は、すごく責任感のある、信頼できる方だと思っています。
ちょっと、気になるところはありますが、とても、がんばってくれているように思えます。
また、仕様に関することですが、もちろん少しは注文される方も勉強するなり、情報を集めて商談することが必要だと思います。確かに、建ててしまわないとほんとに良かったかどうかはわかりませんが、いまのところ、問題なく気持ちのいい感じで商談はすすんでおりますし、入れて欲しい物をいれてもらっています。
出だしにしくじったことはありましたが、こちらの勉強不足もありました。しかし、替えてもらった物もありますし、上乗せもありました。
はっきりいって、無駄だろうなと思うこともきちんと、恥ずかしがらずに聞くことがいちばんです。はっきりいって、売る方が上から目線とは、言い方がわるいですが品物をもっているのはむこうですからね。相手の気持ちにもなって商談しましょう。
ブログ等にいろいろかかれていますが、全てをいちいち聞いているとどこで建てていいかわからなくなってしまいますね。どこにでも、いいところ、わるいところはあるでしょうが、自分にあう、いいところがたくさんあるところで商談した方がいいでしょうね。
現時点だまされているのは自分かもしれませんが、このまま、契約する予定です。
いいお家が、建つことを祈るばかりです。
建てて良かったと、思う方がブログにかかれることを望みますね。建てる方も気持ちいいですし・・・
解約済みさんへ。ほんとに、ありがとうございます。たしかに、慎重になります。意見等きけてよかったです。今からが、いやな思いするのかな?ちょっと、怖くなりますね。なにかあったら、また、アップしますので、なにか、力になってください。しかし、半分捨てることになったのは、許せませんね。ちなみに、何をどう請求されたんですか?仕様変更は相手が悪いんでしょ?なぜ、無茶な請求と仕様変更があるんでしょう?
半分、捨てることになったとは解約済みさんも、なにか、契約と違うことをやったんですか?
リソラさんが、一方的にわるいんですか?
NO.32さんへ
契約後に150万円UPはきついですね
予算全額で家を建てるとは思いませんが、150万円あれば
家具を揃えたり、電化製品を新しくしたりできますものね
まだ日が浅い会社なのに色々な不満が出ているようですね
リソラの総施工件数は分かりませんが、不満なく建築された方は
どのくらいいるのでしょうか?
私は去年、リソラホームで建築し、冬から住んでいます。
色々な意見があるようですが、私の率直な感想は「リソラホームで建てて本当によかった」です。
確かに色々と細かい問題はありましたが、その都度、誠意を持って対応をしてくれました。
正直、注文で家を建てるのがここまで大変な事だとは思っていませんでした。
でも、大変だったからこそ、完成した我が家へはとても愛着があります。
私の担当をしてくれた営業のKさん、現場監督のKさんには本当にお世話になりました。
注文住宅を考えられている方、リソラホームはおすすめです。