東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明ってどうですか?その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. シティタワー有明ってどうですか?その10
匿名さん [更新日時] 2010-09-24 14:09:03

シティタワー有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
山手線 「東京」駅 バス34分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
間取:1LDK~3LDK
面積:48.86平米~105.49平米
売主:住友不動産
売主:住友商事

施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店 
管理会社:住友不動産建物サービス 



こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-05 20:49:05

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー有明口コミ掲示板・評判

  1. 772 匿名さん

    私はスカイタワーとここの両方検討しましたが、スカイは高層だと外廊下なので
    こちらにしようと思います、間取りも良いですし・・・

    内廊下はホテルのようで、寒いとき良いなあと思いました。

    建物も私好みでした。
    スカイも良いと思いますが、こっちの方が私にあってたと言うことです。

  2. 773 匿名

    ここのポジはネガに「煽り」とか「買えないから」しか言っておらず、内容のある反論ができてないように見える。営業だとしたら逆に評判を落とすし、住民だとしたらいたずらに空室を放置することになる。いい加減なポジこそ荒らしなのでは?

  3. 774 匿名さん

    >内容のある反論ができてないように見える。
    そもそもネガに内容がねーんだよ。

  4. 775 匿名さん

    私は北側の高層を契約しました。引っ越しはまだまだですが時々行ってます。

    交通の便も悪いようですが、都バスを使うと結構便利です。
    目の前が停留所なので時間を見て行けばそんなに待ちませんし、しばらく
    バスは使った事ないですが、ゆっくり座れて結構良いもんです。

    だから月島にはバスで行きますね、お台場は余り行きません。
    銀座にも散歩がてら行けますし、良い運動になってますよ。

  5. 776 匿名

    私はツーキニストですが、晴海大橋が真横にあって助かりました。

    レインボーは自転車だめなんで自転車乗りからすると意外と不便で知られています。

    晴海大橋に近いというのはラッキーだったと思います。

  6. 777 匿名

    >>774
    そうやってすぐ逃げる。知性を感じませんね。775さんとか776さんのような意見を期待してるのに。

  7. 778 匿名さん

    では、775さんとか776さんに内容のある反論をしてみよう。

  8. 779 匿名

    がんばれ

  9. 780 匿名さん

    ウチも丸の内まで自転車6キロくらいだから、橋の風がすごいけど30分はかからないくらいでビルに到着。
    今は異常に熱いんでさぼってるけど。。。
    帽子をかぶらなかったら熱中症になりましたい

  10. 781 匿名さん

    はいはい、虚偽投稿は辞めてください。yahooで検索したら7,4㌔ありました。

  11. 782 匿名さん

    え、そんなもんで着いちゃうんですか?
    意外に近いんですね。

  12. 784 匿名さん

    ほんとだ。結構近い。
    自転車で通える距離なんだね。

  13. 785 匿名さん

    >781さん
    こういうところで他人にキツい事を言う時はもう少し良く確認した方がいいですよ。
    navitimeでルート検索すると丸の内南口まで6.1kmですから780さんの言ってることは別におかしくないです。

  14. 786 匿名さん

    ネガさんの確認不足かな。
    ご苦労さんです。

  15. 787 匿名さん

    私はレインボー渡りたくて、汐留まで歩きました。
    途中休み、水分取りながら・・・
    でも歩くと色々発見あるんですよね。汐留行った時など浜離宮があって
    行ってみましたが素晴らしかったですよ!

    帰りは東京からバスで帰ってきました。
    銀座からも、新橋も東京駅まで少し歩けば行けるのでのんびり帰ってきます。

    そういえば月島に有名な「焼き豚」のお店があるとか・・・・
    行った方いますか?

  16. 788 匿名

    浜離宮にいくなら自転車+船もありですよ。

    休日とかに自転車で行って、帰りは船に乗せて帰ったりします。
    非日常な感じでとても気持ちいいですので、お勧めです。

  17. 789 匿名さん

    水上バスですね。
    ルートによりますが、乗船460+自転車230円とかだった気がします。
    自転車好きには有名ですが、自転車も可能というのはあまり知られていませんね。

  18. 790 周辺住民さん

    6kmとは随分遠いですね。
    日々の通勤で自転車を使う距離ではないですね。

  19. 791 匿名さん

    使うか、使わないかはその人によると思いますよ。
    2~3キロ歩く人もいるし、私も6キロくらいなら自転車使う事もあると思います。
    その方が運動になるし、私の友人でアスリートだった人ですが12キロお天気良ければ
    自転車で来る人いますよ、雨なら車。

    若い人の方が余り歩きませんよね、私は中年ですが例えばゴルフラウンド昔はカート
    なんてなくて歩きましたよ。10キロは歩いてたと思います。

  20. 792 匿名さん

    まあ、今の季節は病気になるね
    今はサボっているって人がいたけど
    それが普通の感覚じゃないの

  21. 793 匿名さん

    6kmとは随分遠いですね。
    日々の通勤で自転車を使う距離ではないですね。


    私も人それぞれだと思いますよ。
    6キロも自転車?すごいって思います。
    でも私はウォーキングは10キロ以上やってます。健康の為に。

    まあ、今の季節は病気になるね

    って言う人いたけどそうでもしないと歩かないから・・・・

    じゃあ石田純一は毎日10キロ走ってっらしいけど病気なんですか?

    歩きたい人、自転車で行きたい人それぞれです。

  22. 794 周辺住民さん

    都内の平坦な道&ロードバイクで6kmなんてあっというまだけどなぁ。
    15-20分ぐらいでしょ。

  23. 797 匿名

    現地眺めて東京駅が近いと思える人って凄いな。
    大陸育ちか?

  24. 798 匿名

    住友の営業は完全に中国を向いているし、中国は自転車文化
    この流れにも納得できる
    都内に住んでいたら絶対に出ない発想だからね
    ちなみに7キロ以上あるけどね

  25. 799 匿名さん

    2LDK住戸はあとわずかとなっております。
    お早めにご来場下さいませ!

    ↑春からHPこの文言あるけど、結局まだ売れ残ってるんだね…

  26. 800 匿名さん

    6Kはロードやクロスだとすぐだし、ママチャリだと遠いのでしょうね。
    臨海副都心から東京駅までは築地や銀座抜けていいコースですね。

  27. 801 匿名さん

    東京駅から半径5km圏外ですか???

  28. 809 匿名さん

    799さん

    売れ残ってるのはここだけではありませんよ!
    BMAだって完売してないんですからね!

  29. 811 匿名

    この物件、昨日の夜に東側面を外から見たら、縦一列に室内灯が点いてました。

    残り何戸でしたっけ?
    南東角部屋って、未販売?
    まぁ、販売済みでも未入居もあるでしょうが、あまりにも縦1列だけ点灯してたので気になりました。

  30. 812 匿名さん

    寝室とかリビングじゃないの?
    【管理人です。テキストを一部削除しました。】

  31. 813 匿名さん

    BMAと比べられてもねぇ~。
    ちょっと比較対象にはならんと思うが。。
    タワーはガラス貼りじゃないと意味無い。

  32. 814 匿名さん

    いえてる。マンションとビルはガラス張りに限る

  33. 815 ビギナーさん

    こんなにスタイリッシュでお買い得なマンションが
    まだ残っているなんてラッキーです。
    今週は見学に行こうと思います。

    しかも憧れのシティタワーブランドです。

  34. 816 物件比較中さん

    シティタワーシリーズを足立区に建設する予定は無いのでしょうか?

  35. 817 匿名さん

    6キロを自転車で通勤する?まあひとそれぞれだが、他人に勧められることじゃないよな。
    特に今のように灼熱状態だと死の危険もあるし。
    そんなケニア人のような頑丈な体がないと生活できない超不便な場所がこのマンションってわけだ。
    そんなに不便なのにこの価格はないよね。中古で売るときはかなり苦労するだろうな。

  36. 820 匿名さん

    817

    6キロを自転車で通勤する?まあひとそれぞれだが、他人に勧められることじゃないよな。


    何も他人に勧めてませんし、検討してる者として荒らしや煽りは不愉快です。
    誰だって気に入ってるものを批判されたらおもしろくありません。

    不便差は人によります、私は不便だと思いません。
    駅近の方がうるさくて、私は嫌です。

    眺望が気に入りました。荒らしはやめて下さい。

  37. 821 匿名さん

    まぁ、眺望マンションですから。

  38. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸