匿名さん
[更新日時] 2010-09-24 14:09:03
シティタワー有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
山手線 「東京」駅 バス34分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
間取:1LDK~3LDK
面積:48.86平米~105.49平米
売主:住友不動産
売主:住友商事
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:住友不動産建物サービス
こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-07-05 20:49:05
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目1番17(地番) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分 山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
483戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上33階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー有明口コミ掲示板・評判
-
699
匿名さん
ここが安いといえど、このご時世で5000万近いマンションを買える人は少数派ということで。
たしかに、お金あれば欲しいと思える物件の一つですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
だから
その内にってことじゃない?
後50戸でしたっけ?
-
701
匿名さん
-
702
匿名さん
>>701
景気が悪くなって買える人の数が減ってきてます。
-
703
匿名さん
まぁ、お買い得だから買っちゃう人のほうが多かったりして。
-
704
匿名さん
そういえばシティタワー池袋ウエストゲートはある程度期間がかかったけど、竣工前に完売したね。
やっぱりまずは立地なんだろうね。
-
705
匿名さん
いやいや、あれは安かったよ。結構あのあたりは住んでる人多いし、売れやすいんだよ
-
706
匿名さん
-
707
匿名
ウエストゲートは別格としても、ここも悪くないですね。
ウエストゲートが売れたのは価格と立地と眺望リスクが低いことです。
ここは価格はいいが、立地と眺望リスクに難があり、うれてないのでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
-
-
709
匿名さん
699さんの言う通り私はごく普通のサラリーマンですが親から少し援助してもらっても
5千万円がやっとです。ゴールド等外資系金融の人は別として友人も5千万でも管理費
が掛かるから難しいと言ってます。
ロッポンギは売れてるのに安いここは売れてないからここは・・・・
しかし私でも北側が欲しかったのですが、角しかなく高くてもう買えません。
こんな事書くと貧乏人と言われるかもしれませんが、皆さんはお金持ちなんでしょうね。
ここは総合的に良いと思いますよ、でも遅かった。
-
710
匿名
もうガラスカーテンウォールは飽きたよ。そもそもタワマン大量生産しすぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
匿名さん
>>710
購入希望者としてはいっぱい作ってもらった方がありがたいです。
複数のなかから選べます。
-
712
匿名さん
そうだよねー。
良くも悪くも特徴あるマンションで良いと思います。
まだガラスウォールデザインのマンションには住んだことないので飽きてないです。ていうか、飽きるもんなの?(笑)
立地は微妙だけど、建物はいいよね。
もうちょい安かったら欲しいな。最終値引きとかあったら、飛びついちゃいそう。
-
713
匿名さん
-
714
匿名さん
-
715
匿名さん
どうでも良いけど、
さっさと築地の話を決めてもらいたいね。
-
716
匿名さん
それ、必要なくない?
住民にとってはネガティブでしかないと思うが。
-
717
匿名さん
-
718
匿名さん
決まらないで欲しいよ。
ゆっくりと開発進めていかないと。眺望のこともあるし。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件