東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ラ・クラシア:町屋プロジェクト(東京楽家計簿)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 町屋
  7. 町屋駅
  8. 東京ラ・クラシア:町屋プロジェクト(東京楽家計簿)
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-01-23 18:44:30

山手線へひと駅 - 東京を、手に入れよう。
なにかとお金のかかる東京の暮らしに、なにかとお金がかからないマンション、誕生。

<物件概要>
所在地:東京都荒川区町屋5丁目3431他1筆(地番)
交通:千代田線・京成線町屋駅から歩いて16分、日暮里舎人ライナー熊野前駅から歩いて16分、都電荒川線東尾久三丁目から歩いて15分
総戸数:138戸
間取り:2LDK+S~4LDK
専有面積:68.4~80.23平米
入居:2011年11月下旬予定


売主・販売提携(代理):コスモスイニシア
売主:新日鉄都市開発
施工:新日本建設
管理会社:大和ライフネクスト



こちらは過去スレです。
東京ラ・クラシアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-04 12:42:26

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
デュオセーヌさいたまサウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京ラ・クラシア口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん 2010/10/24 11:53:07

    >>297
    駅から近い駐輪場が一杯のようです
    少し離れた所なら多少の空きはあるのでしょうね、マンションから駅までの距離を考えると
    多少駅から離れてしまっても駐輪場は確保しておきたいですね

  2. 302 匿名さん 2010/10/24 12:48:45

    >299
    確かこの場所は液状化マップでは「液状化が起こりやすい」赤で表示されているエリアですよね?
    やはり、現在の工事で地下水が出てその分沈下してしまったのでしょうか?

  3. 303 匿名さん 2010/10/24 13:32:51

    この辺りだと救急の病院ってどちらになりますか?マンションのHP見ていてもよく判らなくて…。

  4. 304 匿名 2010/10/24 13:34:30

    (・_・;)
    地盤なんて関係ないかも
    どこも同じだから

  5. 305 匿名さん 2010/10/25 13:35:29

    この辺りってまだスーパー堤防じゃないんですっけ?
    スーパー堤防と液状化はあまり関係ない?

  6. 306 匿名さん 2010/10/26 12:37:02

    販売開始予定時期が来月中旬に変更されましたね、何かあったのかな?
    MR見学に行った方などで、この事について説明を受けた方いらっしゃいますか?

  7. 307 匿名さん 2010/10/27 01:15:23

    >>303さん
    西尾久の女子医大は?大きいですよ。

    >>306さん
    気になりますよね…。

  8. 308 匿名さん 2010/10/27 06:48:30

    要望書があまり集まらなかったからですかねぇ。
    販売時期を遅らせたのは。

  9. 309 匿名さん 2010/10/27 11:45:00

    グーグルで見てみると、販売開始って何度も延期されているみたいですね。
    10月中旬→10月下旬→11月上旬→11月中旬・・・
    よっぽど反響無いんでしょうか?

  10. 310 匿名さん 2010/10/27 13:07:26

    >309さん
    そうかも知れませんね。
    歩いてみると駅からやっぱりあるので
    駅チカ物件を探している方はまずいないでしょうしね。

  11. 311 匿名 2010/10/27 14:29:33

    私は申し込みさます。
    担当者の方に聞いたら反響は大きいみたいです。
    やはり都内でこの価格だからだと思います。

    抽選なしで買えたらいいなー

  12. 312 匿名さん 2010/10/28 05:02:25

    駅チカ物件ではないことは確かですねー。
    結構距離ありますもんね。
    反響が大きいかぁ・・・・・
    販売予定が遅くなることって工期の遅れとか原因で
    ありそうですが、ほかに何か理由があるんですかね??

  13. 313 2010/10/28 08:30:37

    安い物件は中国人とかモラルの無い人が多いから覚悟したほうがいい。

  14. 314 匿名さん 2010/10/28 10:45:16

    ドックフード工場の臭いのことが気になっていたので、
    先日、現地を訪ねてみました。でも、臭いなど全く気に
    なりませんでした。時期的なものでなければいいなと
    思いながら歩いておりましたが。そして、町屋までも
    実際に歩いてみました。私自身、あまり歩くのは早い
    方ではないのですが、20分かかりませんでしたよ。
    ちょっとした運動になっていいのかもしれないです。
    まあ、毎日のことだとつらく感じそうな気もしますが…。

  15. 315 匿名 2010/10/28 10:52:06

    第一期販売戸数が増えました。

    60戸数になるようです。

    反響はやはり大きいみたいですよ。

  16. 316 匿名さん 2010/10/28 13:00:58

    遠くても一応駅まで徒歩圏内でこの価格ですからね、注目度は高そう
    抽選は4Lの部屋が人気出そう、逆に2Lは残っちゃうのかな

  17. 317 匿名さん 2010/10/28 14:16:32

    一瞬、音楽家計画って何だろう、なんか素敵かも。と思ったら、楽家計簿でした。安いってことですね。

  18. 318 匿名さん 2010/10/29 01:31:04

    駅から距離はあるけど何しろ23区内でこの価格ですからね。お子さんのいるご家庭も多いでしょうから、4LDKはきっと一番人気でしょうね。

  19. 319 匿名さん 2010/10/29 05:06:09

    30戸から倍の60戸に増えましたからね。
    要望書が、どどっと出たんでしょうかね。
    なにげに人気物件なんですね。
    抽選になるのかな?

  20. 320 匿名さん 2010/10/29 09:08:16

    第一期で売れ残るとイメージ悪いのに強気ですね。
    価格を武器に一気に売り捌くつもりかもしれません。
    荒川区+低価格で探していた方には良いですね。
    価格のわりに仕様も悪くないですしね。

  21. 321 匿名さん 2010/10/29 13:30:20

    >>308さん
    販売延期は反響がないからではなく、思いのほか反響が大きく、
    要望書が多かった為だったようですね。
    駅からの距離はありますが、何と言っても都内でこの低価格。
    3LDKで3000万円代なんて、今後近くにマンションが建ったとしても
    滅多にお目にかかれない価格かも。

  22. 322 匿名 2010/10/29 15:10:24

    んなことはない。

  23. 323 匿名 2010/11/01 10:35:56

    駅から、徒歩10分以内だったら、買いなのですけどね。まあ、そうしたらもっと価格は高くなるでしょうが

  24. 324 匿名さん 2010/11/01 13:21:56

    >>323さん
    同じように駅まで徒歩20分でも北千住駅が最寄だったらいいなと思ったことはあります(笑)

    通勤はつらそうだけど、買い物に関してはアットマートがあるから多少安心かな
    ここのアットマートは品質、価格的にどうなんだろう
    安いだけだったり、品質はいいけど価格帯が高めだったりすると毎日利用する気になれないんですよね。

  25. 325 匿名 2010/11/01 13:32:21

    坪161万円!スゲー!
    一番高い部屋でこれだよ。
    荒川区ってだけで問題外だけどネーミングがネタっぽかったからつい覗いてしまった(笑)

    子沢山でお母ちゃんが働きにいけない一家向けだな!

  26. 326 匿名 2010/11/01 14:48:04

    325へ
    モラル無き者は去れ
    お前の吐いた言葉通りのゲスな人生が
    お前を待っている

  27. 327 匿名 2010/11/01 14:50:33


    325へ
    お前のようなクズが
    俺と同じ人間というだけで
    最悪の気分になる

  28. 328 匿名さん 2010/11/01 18:29:11

    表現はむかつくけど的を得ている気もします…

    だって本当に安いし「楽家計簿」設備だし。
    こういう物件だって必要です!

  29. 329 ひみつ 2010/11/02 02:46:23

    >>325のような人って可哀想。
    もしかしたらコチラの物件を買う人たちよりも収入あるのかもしれませんが
    わざわざ自分より低収入の人を卑下しにくるって心が汚れて病んでいる証拠ですね。

    だいたい荒川区に限らず城北・城東エリアを馬鹿にする人って元々地方出身者が多いですね。
    元々、東京(都区内)住んでいる人って「荒川区?フーン」くらいですから・・・
    「親が地方出身・自分は東京生まれの東京育ち」とか言っている輩にもこういう人が多いです。

  30. 330 匿名さん 2010/11/02 02:52:24

    同感です・・・・。
    何が問題外なんだか。。。。
    どの場所にもそれぞれいろんな魅力がありますからね。
    ましてやこの価格で物件に魅力を感じたら、購入意欲だってあがりますもん。

  31. 331 匿名さん 2010/11/02 07:28:04

    かなり要望書が多かったのですね。
    駅から遠いなぁと言われながらも。
    価格は、とても魅力的ですから、
    順調に売れていくんでしょうね。

  32. 332 匿名さん 2010/11/02 08:14:25

    例えばこの価格でも駅までバス利用だったりすると躊躇するんですけどね
    遠いながらも歩ける距離で買い物とかは意外と便利なのがいいんですよね

  33. 333 匿名さん 2010/11/02 13:17:57

    そう、買物は取り敢えず便利なのが大きいと思います。
    これで日頃の買物も不便だったら素通りなんですが、地域で過ごす分にはすごく暮らしやすそうなんですよね。

  34. 334 抽選待ち 2010/11/02 13:46:50

    10年近くモデルルームを見て、決めきれず、やっと『この場所で、この広さで、この価格なら買いだ!』と思えるマンションに巡り会えました。
    私の部屋は2倍、外れたらショックではすまない。
    もう、一生賃貸でいい。

  35. 336 匿名 2010/11/03 02:43:05

    今日モデルルームにいかれた人の最新情報何かありませんかー!

    「このタイプの部屋は抽選になりそうだ」とかあれば、書きこみおねがいします。

  36. 337 今日見たよ 2010/11/03 11:00:50

    ここは売れよ
    相当安いよ

  37. 338 匿名 2010/11/03 11:07:31

    おめでとう!!
    ここは早く完売するでしょう
    だって安すぎるもん
    ウチの会社なら
    あと400万高くても余裕で売れただろうなぁ~

  38. 339 匿名さん 2010/11/03 13:03:37

    確かにもう少し高くても売れそうなくらい安い
    出来ればその分で設備、仕様をもう少し充実してほしかったな
    とは言え最近のマンションでよく見る浴室乾燥やディスポーザーなんか使ったこともないので
    無ければ無いで気にならないと思うけど

  39. 340 匿名さん 2010/11/03 13:48:23

    確かに設備はもっと充実させてもうちょっと高くても良かったかも。
    床暖房欲しかったな…。

    それはそうとここは住宅版エコポイント対象物件なんですね。
    1戸あたり300,000ポイントは大きいですね。

  40. 341 匿名 2010/11/03 13:53:55

    340さん

    床暖房は付いていましたよ。

  41. 342 物件比較中さん 2010/11/04 02:36:41

    エコポイント対象なんですね
    エコポイントの申請って簡単なんですか?あとポイントはテレビなどと同じように
    クオカードなどに変換するのかな?

  42. 343 匿名さん 2010/11/04 05:54:40

    エコポイントの申請は、申請書類の準備が少しめんどくさそうですね。
    必要書類は、こちらを参考にされてみて下さい。
    http://jutaku.eco-points.jp/user/document/build.html
    マンション契約の際にほとんど手渡されるでしょうが、添付書類の数が結構多いですよね。

  43. 344 匿名さん 2010/11/04 11:36:59

    価格表が届いたけど安いな~
    東側なら3200まで角部屋以外どの階も買えちゃいますね。

    南でもせまい角部屋は3068万からあるね。
    一番安いのは東の4階で3LDKが2898万。

  44. 345 匿名さん 2010/11/04 12:39:59

    立地や、設備などから見ると私のような素人でも安い理由が多少わかるのですが
    構造的な部分だとどうなのでしょう
    「こういう造りだから安く上がってる」なんて要因があるとしたら是非教えていただきたいです

  45. 346 匿名さん 2010/11/04 13:55:38

    345さん
    HPに
    「設計住宅性能評価書」を取得済み。また建物完成後に行う「建設住宅性能評価書」も取得する予定
    とあったので私は安心しています。
    第三者機関が評価しているので、信頼性が高いと思っています。

  46. 347 匿名さん 2010/11/05 02:49:07

    >>346さん
    ありがとうございます、とても参考になりました。

    私のような専門知識が無い者だったら「建設住宅性能評価書」の信頼性を調べてみたり
    それについて営業マンに質問したりするのも方法の一つかもしれませんね

  47. 348 匿名さん 2010/11/05 05:44:53

    明日から登録受付がはじまりますね。
    発売戸数が30→60戸に増えた事からも
    反響が大きかったんだろうな~と想像しております。
    HPからMRの予約状況が確認できるのですが、
    今週末はだいぶ埋まっていますね。

  48. 349 匿名さん 2010/11/05 07:27:53

    ほんとだ、この週末はかなりの盛況ぶりですね。
    何といっても、価格がね、庶民の味方ですものね。
    販売戸数増えたけど、抽選になる部屋たくさんでるかなぁ。

  49. 350 匿名 2010/11/05 11:59:42

    いよいよ明日から受付開始ですね。

    我が家はどの部屋を申し込もうか、考え中。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [東京ラ・クラシア]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    リビオシティ文京小石川

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3,498万円~4,798万円

    1LDK・2LDK

    35.70m²~52.16m²

    総戸数 36戸

    [PR] 東京都の物件

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸