注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業最高!と思っている人集合 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業最高!と思っている人集合 その2
匿名さん [更新日時] 2011-08-17 09:20:34

住友林業いいですよねー。その2です!

仕様・間取り・床材など、みなさまの住友林業の家を自慢しちゃってください。

もちろん荒らしはスルーで。仲良くやっていきましょう!

前スレ:住友林業最高!と思っている人集合 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/75507/

[スレ作成日時]2010-07-03 22:49:29

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業最高!と思っている人集合 その2

  1. 251 匿名さん

    >オーク材のピュアモルトオーク

    それって、輸入材でしょ?

    っぺっ。

  2. 252 契約済みさん

    100年位前の輸入材ですね。

  3. 253 匿名さん

    >100年位前の輸入材ですね。

    100年間もカビさせないのは大変なことでしょうね。
    やはり防カビ剤とか防腐剤は使用したのでしょうかね?

  4. 254 契約済みさん

    >100年間もカビさせないのは大変なことでしょうね。
    >やはり防カビ剤とか防腐剤は使用したのでしょうかね?

    サントリーのウイスキー醸造樽に使用したホワイトオーク柾目板を再加工して床材に転用している
    物だそうです。樽で70年~90年位使用された後の商品との事で。

  5. 255 匿名さん

    >オーク材のピュアモルトオーク
    >再加工して床材に転用している

    再加工?
    切り貼りしてるってことか?
    接着剤で。
    もっと自然素材でできないものかね~。

  6. 256 契約済みさん


    以下を見たとこだと、接着剤は使ってなさそうですけね・・↓↓↓↓↓

    http://sfc.jp/ie/lineup/naikan/treebook/oak/story.html

  7. 257 ビギナーさん

    盛り上がりかけたのに、アンチスミリン派がひっこんじゃいましたな。

  8. 258 匿名さん

    ご苦労さまです。

  9. 259 契約済みさん

    245さんへ

     
    木達で契約中のものです。私はキッチンをサンウェーブのペニンシュラに変更(表側収納付)しましたが、差額20万程です。

    洗面化粧台はクレストの量販モデルで差額数万で、ほとんどありませんでした。

  10. 260 契約済みさん

    259さん

    そうですか、我が家はキッチンヤマハです。クリナップの収納か、ヤマハの雰囲気かで迷って、かみさんがヤマハをチョイスです。

    システムバスもヤマハで行く予定なので、いっそ洗面台もヤマハと思ってましたが、標準に設定が無いんですよねぇ。

    なので、そこだけ住林オリジナルでないヤマハの物を投入したいと考えてますが、設計さんの話だとオリジナルの
    仕入れコストが安い為に、差額が大きく割り高になりそうです。

  11. 261 契約済みさん

    260さんへ

    クレスト量販モデルの洗面台は、ヤマハ製(収納扉のみクレスト製)だと思います。
    印象は変わるかも知れませんが…。

    的を得てなかったらすみません。

  12. 262 契約済みさん

    クレストの洗面台はヤマハのチョイ直し。
    正面鏡裏の収納が水切りになっている。

    標準との差額は、+600円でしたよ。

  13. 263 ローコストメーカー主

    工事関係者トイレにカバー? 目隠し? してあるのが素晴らしい さすがに住友さん

    立派です

  14. 264 匿名さん

    >247
    >全部広葉樹やんけ。
    >そんならカッチカチやぞ。
    >赤ん坊がのけ反ったら後頭部直撃やないかぃ。

    そんな事行ってたら、マンションで赤ん坊育てられないよ。

  15. 265 サラリーマンさん


    平均単価はどうですか

  16. 266 契約済みさん

    №261 261様

    情報どうもです。クレストにもヤマハ製があるんですね。また聞いてみます。

    今度の打ち合わせからインテリアコーディネ-タが登場します。どんな感じか、楽しみです。

  17. 267 契約済みさん

    マイフォレスト(窓以外ほぼ木達です)で契約しました。
    仕様の打ち合わせをしていく中で、少し坪数が大きくなってしまい予算が厳しくなってしまいました。
    他で坪数を減らしても価格的に大きな効果がないため、設備を施主支給にしたらどうか検討しています。
    まだ、仕様決めの段階なので支給の話はしてないのですが、もし、エコキュートを支給にした場合、取り付け費用等いくらくらいかかるものなのでしょうか?
    支給された方などあればお教え下さい。
    他には、IHヒータ、食洗機、トイレ等々考えています。

  18. 268 匿名

    施主支給すればかなり浮きますよ。住林のエコキュートかなり高い設定ですから。
    うちは今月着工ですが、エコキュート、IH、タンクレストイレは施主支給にしました。設置料は申し訳ないですが仕事先なのでわかりません。
    窓枠以外木達って。完璧木達にしたらもっとコストダウンするのでは?

  19. 269 前向きに検討中

    近年、スミリンで建てた施主さまにお伺いします

    高高を謳わないスミリンの家は、夏涼しく、冬暖かいですか?

    エアコンに頼り切らなくとも生活できますか?

    北関東の田舎ですが、アパートでは暑くて耐えられません。

    この8月エアコンを使わずに眠れたのは2日ほどだったと思います。

    個人差はあるでしょうが、主観で構わないので教えてください。

  20. 270 匿名さん

    さすがにこの猛暑でエアコンなしは無理ですが、29度+扇風機で朝までグッスリですよ。

  21. 271 匿名

    >>270

    ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

  22. 272 匿名さん

    >269

    設計士に「出来るだけ自然の風だけで夏を乗り切りたい」とお願いしました。
    風の流れを中心に、夏と冬の日照角度をもとに軒と窓の位置を決定、
    (もちろん近隣の建物もシミュレーションに入っています)
    窓は断熱と遮熱を場所によって使い分けしてもらいました。
    また、夜に窓をあけて寝られるように、ブラインドシャッターにしました。

    前の家は古かったので、それと比べるのは問題があると思いますが、
    窓を開けて扇風機だけでも、何とか夜は乗り切れましたよ。
    今年は正直、ちょっと我慢という夜も多かったですが(苦笑)
    汗だくで寝られないというほどではありません。
    冬は1階の床暖房で、2階までかなり暖かくなります。
    吹き抜けにしていますが、コールドドラフトもありません。
    (ただ、これは床暖房のおかげかと思います。エアコンだけだと、どうでしょう?)

    うちは、特別寒がりでも暑がりでもないと思います。
    高高ではないとは言っても、昔と比べると断熱材も窓の性能も全く違いますので、
    よほど寒い地域とかでなければ大丈夫なんじゃないでしょうか?
    ちなみにうちは東京です。
    でも、周りの条件などによってきっと風通しなども違うでしょうから
    風通し、日照をよーく考えてくれる設計士さんに当たると良いですね。

  23. 273 購入検討中さん

    現在、木達を検討中なのですが、無垢の床材のオプション価格を教えてください。
    張る場所は、20畳程度です。
    ・オーク
    ・チーク
    ・ウォルナット
    ・桧
    それぞれ・・。

  24. 274 匿名

    住友林業は地域によって値段が違う

    担当の営業さんに聞いた方が正確です

  25. 275 匿名

    住林と静岡に本社がある菊池建設とでは、
    どちらが使う木材のグレードは高い?

  26. 276 匿名さん

    どちらとは言えないでしょうね。

  27. 277 匿名

    住友林業の木材って国産じゃないって本当ですか?

  28. 278 匿名

    100%国産だなんて、始めから誰も言ってないしどこにも書いてませんよ。

  29. 280 匿名さん

    柱だけの話?
    梁や桁も国産?

  30. 281 物件比較中さん

    ローコストの住宅と住林が集成材使ってるから何も変わらないよねーと議論してますが・・・

       ↓
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10483/

  31. 282 匿名

    瓦の屋根ってオプションになりますか? いくらUP?

  32. 283 匿名

    実大振動実験でも瓦乗せていないようなメーカーで瓦を乗せるのは怖くないですか。

  33. 284 匿名

    モデルハウスを見に行ったあと、住林から電話が入り「その後、家作りに進展はありましたか?」と。
    一条工務店と住林を検討してる旨を伝えたら営業マンの口調が急変…。

    住林は一条を目の敵にしてるかのような応対されたんだが。。
    正直なところ住林に傾いていたのに…。

    住林にとって一条は禁句なのかな?

    今後住林で建てるとしても高崎市 並○の営業とは絡みたくない

    こんなケースは特殊な例…ですよね?

  34. 285 匿名

    住林に限らず、一条vs積水ハウスでも、住林vs積水ハウスでも同じですよ

    他にも検討しているということが重要なのでは?

  35. 286 匿名

    しょぼりんの脅威はタマちゃんでしょう。

  36. 287 匿名さん

    でも住友林業の営業の方はしんせつだったなぁ。ごめんねダイワで建てちゃった。土地の紹介がなかったからですけど、いまでも住友林業大好きです。 Iさん、色々アドバイスくれたのに本当にごめんなさい。

    ダイワで建てたけど営業マンは横柄! 家売るから欲しけりゃお金用意してね。みたいな感じ。
    追加工事やら設計間取りは施主の言うこと全然聞かないし、基礎の下から雑草生えてくるし。本当にこの家
    は大丈夫かな????。 やっぱりスミリンにしときゃよかった。。。。

  37. 289 匿名さん

    5時前にこんなとこみて暇人がぶつぶつと

  38. 290 匿名さん

    ばかげた質問で申し訳ありませんが、キコリンの模型貰った方っていますか?

  39. 291 匿名さん

    マルチバランスとビックフレームではどちらが地震に強いのでしょうか?

  40. 292 匿名さん

    住林の手数料は他のHMと比べて高い?

  41. 293 匿名さん

    なに手数料って?

  42. 294 入居済み住民さん

    住林最高なんて言ってる人ー何の勉強もしてないのねー可哀そうと言うよりーお粗末ー

    実質下請けまる投げ状態ー出来上がった建物をみて”あっ住林だ”ってな建て物近所にないでしょ?

    SH,SHM,SWH,IJ、等は見たら解るけど、住林はそこら辺りの工務店と何ら変わりません

    ただ、特徴は値が高いだけ、最も値段も最高までもしないけどね


  43. 295 匿名

    しょぼりんと建て売りの区別はつかないでしょう。

  44. 296 匿名さん

    あなた達のお目目は大丈夫ですか。住友林業の家がご近所にも建ちましたが、お隣のハイムや三井に比べても断然カッコ良いですよ。

  45. 297 匿名

    そりゃしょぼりんじゃないんだろ。で、家がカッコ良いってなんだ?高級感があるとかならわかるが…

  46. 298 匿名さん

    どうして住友林業を批判する人が多いのですか?
    住友林業はそんなに良くないの?
    どこがどう悪かったんだろ?

  47. 299 匿名さん

    実際に住林で建設した人へ質問します。

    ① 失敗したと思いますか?

    ② 見積もりと実際の支払額の差はどれ位でしたか?

    ③ アフターケアはどうですか?

  48. 300 申込予定さん

    住林に限らず、どのHMの掲示板を見ても批判はあるようですよ。
    そもそも掲示板は関心がないと見ませんから、気になる存在なんでしょうね。

    実際に建てた家は、新築から築○年と担当営業に相談すると訪問することができますし、
    その良さが分かります。

    友人で住林で建てた人は評価は高く、住林で建てて良かったと言っていましたよ。
    他のHMも同じように、自分で建てた家が一番だと思っているので、そのHMを絶賛していますよ。
    大手メーカーの場合、自由な注文住宅がうりですから、自分の建てた家が一番なんです。
    どこが良くてどこが悪いメーカーというのはないと思います。

    住林は高いと言われていますが、実際にいろんな見積りをとってみると、金額の違いはありませんでした。

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸