注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業最高!と思っている人集合 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業最高!と思っている人集合 その2
匿名さん [更新日時] 2011-08-17 09:20:34

住友林業いいですよねー。その2です!

仕様・間取り・床材など、みなさまの住友林業の家を自慢しちゃってください。

もちろん荒らしはスルーで。仲良くやっていきましょう!

前スレ:住友林業最高!と思っている人集合 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/75507/

[スレ作成日時]2010-07-03 22:49:29

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業最高!と思っている人集合 その2

  1. 1130 匿名

    加圧注入

  2. 1131 建築中

    1127
    それは...「みんなが言ってるもん」「みんな持ってるもん」と小さな子供が親に物をねだるときの決まり文句みたいだね。
    実際には、一人から三人でしょう。
    もしくは、ご自身の意見のみ。
    どんだけの人が、住林と一条の基礎比較してんの?
    ツアーでも組まない限り無理。
    並んで頻繁にも建ってないだろうし....
    本当に頭足りないね。
    一条も悪くないと思うよ、でも住林選んでるからここに来てるのよ。
    一条の批判する気もないくらいに、住林だけが好きなのよ。
    基礎は、水道工事の人に聞くのが一番だよ「家を建てるならどこで建てますか?」と。
    住林の検査機関の確認を、どーぞ!!!

  3. 1132 匿名

    津波に耐えた

  4. 1133 物件比較中さん

    基礎の異形鉄筋の降伏点強度は
    住林が上だよ

  5. 1134 物件比較中さん

    仕様書UPしてけろ

  6. 1135 ご近所さん

    ≻1127
    一条は玄関ポーチ部分は転圧しないんだよ
    後施工部分だからって言い訳すんのかな
    だぶんめんどくさいからだよ

    どんなに偉そうなこと言っても所詮二流
    もちろん勝手口のステップもやらない
    現場見せてもらったけど給水器置く所さえもやってない
    500kgあるのに基礎に刺し筋してコンクリながすだけなんだよ

     





  7. 1136 匿名

    住林は津波に耐えた家あるんですか?

  8. 1137 建築中

    我が家は最後まで住林と一条と迷ったけど感想を。一条の営業マンいわく一条を選ぶ人は、外観が気に入った人、寒いのが嫌いな人、木造で建てたいけど白蟻を気にする人、どれかが理由です。展示場に行くとマイナーメーカーの割に目立ってますよね?中入ります。断熱性能高い(嫁さん大喜び)、加圧注入で白蟻心配なし、ロスガードで花粉症予防、内装が古くさいと感じればアイキューブやアイスマートを薦められる。かなりマニアックな地盤調査がタダ(立派な報告書付き)。まさに商売上手ですね。でも、建築現場が臭い。加圧注入の構造駆体では寝れないよ。逆に住林の建築現場は檜の香りがして心地よい。まあ一条は浜松の地場ハウスメーカーのわりに着工数も上位で頑張ってると思うけど、タワーマンション転けたら先危ないよ。色々書いたが性能よりトータルバランスと住みたいと思う方を選んだわけ。住林最高!

  9. 1138 匿名さん

    津波に耐えなくていいだよ。
    1階天井まで浸かったら全壊扱い。地震保険にガッチリ入っておくことが肝要。
    その後の話だが、その土地に住み続けられるかは別問題なのだよ。地区によっては、残った家も解体される。

    波の後家が残っているかは、その家自体の頑丈さとは別の要因もある(他の建物が津波や漂流物をうまくさえぎってくれたとか)。

    住林を妬むのはわかりますが、勘弁してくださいよ。さすがに学校とかコンクリートのビルには敵いませんよ、建物としてはさ。

    スミリンサイコー

  10. 1139 建築中

    1136
    津波に耐えた家は、どこのがあるんですか?
    メーカー関係ないのでは?
    基礎ごと流されているものは実際地盤からでしょ。
    そこは、議論するとこかね?

    今回の地震と津波にあった地域の方々、本当にお気の毒だと思います。

    ただ、1136さんに限らずとも津波やら地震やら..言われますが、実際には山側に建っている家と海側に建つ家と極端に条件が違いますよね。
    それぞれが選択することだからこだわり過ぎじゃないの?他人の回答にね。
    結果で物喋っていると何も進めないですよ。
    住林嫌いなら、絶対に住林で家を建てないでください。
    私は、住林で本当に建てたいと思い着工します。
    本当に沢山のハウスメーカーを回り、家を建てた方々より意見を頂戴して、自分の家族と意見を交わして決定しました。他の住林施主の方もそうだと思います。
    ここのスレタイよく見てね。
    だからここまで言わせてもらいます。

  11. 1140 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/180032/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  12. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸