購入者みなさまへ。
外野のちゃちゃなどほおっておいて、お勧めの家具や、部屋に合った家具サイズの情報とか交換してもいいと思いますよ。私の時はかなり盛り上がりました。
だって、共通の間取りに住む方々、悩みも共通項が多かったりします。
その中で、良い、悪いで盛り上がりましょう。
きっと、残り戸を検討している方達の背中を押す事にもつながりますしね。
購入者のみなさんこれで家具の配置はバッチリ。
間取りも自分で引けて家具もCGで配置。
フリーソフトです。
http://www.sweethome3d.com/index.jsp
DownloadSweetHome をクリック
WINかMacを選んで、日本語設定で使えます。
大塚家具にお部屋の間取りを持っていくとシミレーションしてくれますよ!
大塚家具って高いイメージはありますが、鶴見にアウトレットがあって
そこで買うとかなり安く買えます。
家具一つで部屋のイメージって全然違ってきますからね。
やはり新居にはいい家具をおきたいです。
そろそろ待望の入居です!
長かったな〜。やらなければならない事でいっぱいで、心配でしたが、今はワクワクしています!
家具は、ダイニングテーブルにお金を掛けられました!超お気に入りです〜!あとは引越し当日に雨が降らないことを祈るのみ!
引越し準備が…
皆様、宜しくお願いします!
デメリット?
特に今の所感じませんね!
皆様の言う通り、静かで風通しが良いし、最高です!
ここは隠れた穴場の物件かなと感じますね。
買い物も便利だしね!
早く、全部埋まるといいですね!
デメリットと言えば、梁が室内に出てるので、角がとりずらいことかなー。
みなさんどうですか?
意外とちょっとの出っ張りで「あ~~」とか無いですか?(笑)
デメリットとまでは言わないぐらい軽微なものですが・・・
216さんへ
外から見れば一見平穏ですが、室内は段ボールくんが各部屋にてデカイ顔して居座っております。、平穏な日々はまだ先の様です。段ボールくんが家具化しないように頑張ります。
みなさんも室内は戦場ですか?
221さん
ホントそうですね。かなり静かだと思います。
当方は子供がおり、皆様に迷惑かける側になるかもしれない為、ひやひやしております。
周り生活音が聞こえないだけ、うちだけ際だっていないか心配です。(笑)
引き渡しから晴天らしい晴天に恵まれてないので、早くカンカン照りになって欲しいですねー。
228さんへ
今は引っ越しの残処理に追われて、ゆっくりPCもいじれていませんが、
動画を開いた途端に遅くなりますので、先々オプションで真ん中のプランにとりあえず切り替えるの
かな~と考えておりまうす。
逆に真ん中のプラン(+500円ぐらいのオプション)に入っている方の
感想を教えて下さい。
ベストは100MBでしょうけど・・・・。
うちは100MBにしました。
1Gプランがあったら迷わずそっちにしていましたが。
ここは周りも静かで222さんも書いていらっしゃいましたが周りに迷惑をかけていないか心配なくらいです。
234さんへ
仕様がいまいちと言う感覚は無いです。
強いて言えばのレベルで、うちがお湯を使いすぎと言えばそれまでです。
住む上では全く気にならない範囲です。
点数にすると満足度99点 減点1がそれにあたるのかな。
そのレベルです。
掃除機をかけてる音が窓を締め切ってても聴こえます…。まだおとなりさん入ってもないのにこないだは何か作ってる音が聴こえてきたし本当に防音しっかりしてるんですかね…こんなんじゃおとなりさんたち入ってきた時が心配です
この物件は住民板ってないのかな?両隣の音の問題は住んでみないとわからないので参考にさせてほしかったのですが。
どちらにしても住民の質や家族構成などで全然違う物なので運の要素も大きそうだけど。
先着順で出ている3LDKの部屋がちょっと気になっています。現地で見学した方いますか?
両隣りの生活音は、住み始めて約一が月ですが特に何も問題はないです。というより、全然聞こえません。
一番気になる所ではありますが、これ程まで聞こえてこないのも不思議なくらいです。仕様に関してですが、特に何も問題はないです。風通しも爽やかで気持ちがいいです。大満足ですよ。スーパーもいっぱいありますし。よかったです。
236
T-2サッシを採用しているみたいですし、締め切ってて掃除機の音は正直苦しい書き込みです。
もう少しまともなジョークが思いつきませんか?
最近、材料を搬入しているのを見かけました。(フローリングみたいな材料)
どこかのお部屋で工事でもしたんじゃないかと思いますが・・・。
普段は、まったくといって良い程静かな環境です。。。
住み始めて一ヶ月と少しが経ちました。
こちらの住民の方々は、皆さんきちんと挨拶を交わして頂いてものすごく気持ちがいいです。心の綺麗な人たちばかりで、皆さんに感謝しています。
やはり挨拶をすることは大切な事ですよね。
テレビ買い替えましょう!とか業者なのか住民なのか知らないけどなんか失礼。このマンションいい!ってカキコミも極端すぎて業者臭すごい。否定的意見にはやたらと攻撃的だし業者ってまるわかり。