- 掲示板
WCTの転売を考えています。
5,500万で購入の西側4階(モノレール・首都高側)90㎡なのですが、
今後の港南地区の動向等によって、7,000万近くで売れる目算は固いでしょうかね?
5,000万のローンで購入し、はっきり言ってギリギリ生活、それでも売れることだけが
頼みの綱となって転売時期を見計らおうと思うのです。
甘いでしょうか?
[スレ作成日時]2006-11-28 12:06:00
WCTの転売を考えています。
5,500万で購入の西側4階(モノレール・首都高側)90㎡なのですが、
今後の港南地区の動向等によって、7,000万近くで売れる目算は固いでしょうかね?
5,000万のローンで購入し、はっきり言ってギリギリ生活、それでも売れることだけが
頼みの綱となって転売時期を見計らおうと思うのです。
甘いでしょうか?
[スレ作成日時]2006-11-28 12:06:00
というか、ここまで部屋の位置書いちゃうと個人情報さらしたも同じですから、このスレ
閉じたほうがよくないですか?
この物件、立地以外では文句つけようがないほど魅力的な
マンションだと思います。日本中探してもこんな「奇妙な物件」はない
くらい個性的です。
多少単価が高くても欲しくなるような、悪魔的魅力がありますね。
燃費が悪く電気系統が故障が多くても可愛いイタリア車みたいな
ものでデザインの魅力なんでしょうか。
実は、私もWCTの魅力にはまったひとりですが、買うのはやめました。
多分売るにしても貸すにしてもほれ込みすぎていて判断を間違えると
思ったからです。
あっさりグローヴに乗り換えたら気持ちがすっきりしました。
新築が売れ残ってるのに、中古がそれ以上の価格で売れるのは、特殊な事情が無い限り有り得ない。
価格が上がったのはまだ安かった時期に購入したものでしょう。
ベイクレも余ってるし、厳しいと思うな。
ですから、ご本人は港南の供給がなくなった数年後にどうなるか心配されているのだと思いますが。
よく言えば、窓は開放感ですが、悪く言えば、本来ベランダだったところまで室内にしているということもいえますよね。なので、天井が低く感じました。
この先、湾岸エリアで割安だったタワー物件が続々と引渡しになると、
当然、中古物件もたくさん供給される。
現在でも売れ残りのあるWCTが、果たしてそれに並んで売れるかどうか。
WCTに固執して欲しいという人でなければ、芝浦や豊洲物件の方が安かった分中古でもおいしいのでは?
http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/shuto/tennouzu_b2/layout_detail.c...
B棟の4階西向きが86平米で6780万円ですよ。
>窓は全面FIXですごい開放感、
4階の南西角ですか?それ以外、西向きは
バルコニー付きのリビングではないかなぁ
>お風呂もバルコニーに面しているなど、
というか冷静に考えてみたら、4階西向きでビューバスプランなど
見た記憶ないし、下手するとモノレールから風呂場見えたりしないか?
>5,500万で購入の西側4階(モノレール・首都高側)90㎡なのですが
ってキャピタルの低層階で坪201万なんて坪単価の部屋あったかなぁ・・
アクアの西向きならありえるけど。
うちかえって図面みようっと。
キャピタル4階にその条件の部屋はありました。
検討したけどモノレール近接のリスク高すぎだったので、うちは見送りましたが。
そうですか。だったら早急にスレたたまないと住みづらくなりそうですね。
ここは終了ですね。
ほんとだ!どの部屋か分かったヨ!
WCTでそんなに安い部屋があったのですか...ケープはずれたからここ検討してるけど
今もう少し安い部屋があればなあと思うのですが。
ババ掴まさせられそうな人多そう。
この物件、最初に売り出した頃は魅力的に見えたのになぁ。
どうせ中古で買うならコスモポリスかタワーフェイス、PTかな。
金があればVタワーだけど。
平均坪単価240万で昔のままB棟、C棟を売っていたらすごい人気物件だったんでしょう。
でも3年後、やっぱりあのとき買っておけばよかった・・・みたいにならないともかぎらない。
難しいですよ。自分の財布と相談して評価決めるのでなく世間の評価というものは別ですから
スレの本題にもどせば、坪単価200で買えたスレ主さんはラッキーですから
じっくり暖めて280くらいで売るつもりでいたらいいですよ。
この物件はどうも下の階から売れる傾向にあるから、最後には坪単価
330以上の部屋しか残らない。
3年くらい様子をみればタイミングがくると思いますよ。
ただ、私はスレ主さんがここにお住まいになれば、スーパーがすぐした
診療所も併設。認可保育園もカフェもプールもあって窓辺にグラウンドと運河の水辺
がある暮らしが気に入って引っ越したくなくなると思いますけどね。
品川駅東口・・いいところですよ。