中古マンション・キャンセル住戸「港南(WCT)の価値」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 港南(WCT)の価値
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-08-05 02:06:26

WCTの転売を考えています。
5,500万で購入の西側4階(モノレール・首都高側)90㎡なのですが、
今後の港南地区の動向等によって、7,000万近くで売れる目算は固いでしょうかね?
5,000万のローンで購入し、はっきり言ってギリギリ生活、それでも売れることだけが
頼みの綱となって転売時期を見計らおうと思うのです。
甘いでしょうか?

[スレ作成日時]2006-11-28 12:06:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港南(WCT)の価値

  1. 2 匿名さん

    何号室ですか?A1棟西側にその専有面積はありません。
    北西向きですかね?方向により、値段はかなり変わりますので。。

  2. 3 匿名さん

    港南に坪150万強の激安タワー件も登場間近だし、さすがに4割アップは無理では?
    まだ新築で買えちゃいますし。

  3. 4 匿名さん

    スレ主です。
    C棟です。完全に西面です。
    今すぐではなく、もう数年して港南地区の供給がなくなった頃・・・と踏んでいます。
    しかしその頃にもし価値が上がっていないと売れなくなってしまうこともあるのか
    心配で・・・
    低層階だし、モノレールが足元を走るということもあり、価値に疑問も残ります。
    いくらくらいなら売れると見込んでも大丈夫そうですかね?

  4. 5 匿名さん

    7,000で売れたとしても手取りの利益はそれほどでもないかな?と思いますが、、、。

  5. 6 匿名さん

    4階だとモノレールがかなり気になると思いますが、実際内覧会でモノレールや自動車の騒音とかの影響はどうでしたか?モノレールはすぐ足元を通る感じでしょうか。
    A棟からはほとんど外の音など聞こえませんので問題ありませんがC棟西側はそのあたりがポイントかと思います。

  6. 7 匿名さん

    >05
    税金のことをおっしゃっているのでしょうが、自己居住なら3000万まで基礎控除で税金がかかりませんから、諸費用、仲介手数料で300万くらい損する程度で結構利益は出ます。

  7. 8 匿名さん

    4月入居でもう手付けも打っているのなら、今後しっかりかせいでローンを返すことを考えましょう。
    ローンが短期固定、全期間1%優遇なら、変動になってからの支払い額金利動向をしっかりシミュレーションしておくことでしょう。

  8. 9 匿名さん

    新築の今は品川駅から〜のうたい文句ですが、
    中古で取引される場合は、品川ではなく天王洲の物件になる事が予想されます。
    品川駅の物件とするには、もっと駅に近い競合が多すぎて、
    強気の値付けは厳しいような気がしますが。
    中古・賃貸での評価は駅からの所要時間が大きな要素ですし。

  9. 10 匿名さん

    スレ主です。
    モノレールはすぐ足元ですが、部屋に居て視界に入ることはなく、音は問題ないと思います。
    窓は全面FIXですごい開放感、お風呂もバルコニーに面しているなど、部屋の中だけ見れば立派なものだと思うのですが、価値としてはどうなのでしょう・・・
    やはり超低層階だということと、A棟の転売事例など見ても東側が多く、西側を転売して高く売れるかどうかが心配です。
    転売目的としては厳しい部屋なのでしょうかね?

  10. 11 匿名さん

    >窓は全面FIXですごい開放感、お風呂もバルコニーに面しているなど、
    北側が眺望がいい割に、近隣のマンションの視線が気になることを考えたら
    西側は、海洋大学のグラウンドが健在である限り価値有りなのでは?
    90平米あるんでしょう。坪単価256万でしょ。
    将来、駅からの道路もまっすぐになるわけだし強気で構えていていいのでは?

  11. 12 匿名さん

    東京海洋大学は移転の予定の話は無いのでしょうか?
    今のままの環境なら西側も夜の夜景が魅力的で、低層階からも十分堪能できると思いますので価値は
    高そうに思いますが・・

  12. 13 匿名さん

    ないですよ。全くない。横須賀に移転したら学生数は激減。存亡の危機になります。
    とにかく立地も人気のひとつ。土地を売るなら商船大の寮や官舎の土地だけでも十分
    経営建て直しに貢献できる。ただし独立学校法人なので土地の処分は簡単にできない。
    もはや大学が郊外移転する時代ではないですよ。

  13. 14 匿名さん

    坪単価201万→256万はどうなのでしょうか?
    240万ぐらいはいくと思いますが。

  14. 15 匿名さん

    高く売りたかったらこういう購入者スレであまり正体あかさないほうがよろしいのでは?

  15. 16 匿名さん

    預言者ないし、だいたいここの板の人に未来の価格読みなどできないでしょう。
    それより、次の3つのシナリオを想定しておきましょう。
    ①2年以内に高騰する。都心のマンション価格が1.5倍になる。そのとき売るか売らないか。
      その後は横ばいか緩やかに降下。実際は上がったとき「売る気になれるか」が問題
    ②5年以降までにゆっくり高騰。1.3倍になって今後もさらにあがりそう。
      なにをきっかけに売るか。ローン金利の固定期間切れ?
    ③横ばい。とにかく2割以上にあがらずそのままずるずる。売り出しても買い手はつかず。
      そのばあい、2割で売る決断をどこで行うか。

  16. 17 匿名さん

    ・・・と書いてふと思ったのですが、スレ主さんの意図は心配ではなく手の込んだマンション自慢なのかなぁと・・・。

  17. 18 匿名さん

    >>17
    そう、単なる物件宣伝色が強いw。
    スレ立てるほどじゃないし立てても中古スレが妥当。
    WCTは既に売り物件が市中では結構出回っていて、
    本当に、所有してて売りたいのたら、仲介会社に
    電話すれば直ぐ査定してくれるよね。

  18. 19 匿名さん

    スレ主です。
    いえ、夫婦間で読みが違って不安なのですよ。
    夫は高騰するから無理しても大丈夫だと言い、妻は売れなくて生活ばかり厳しかったらと考えてしまう・・・といったように。
    >16さん
    2割の横ばいが最悪の場合ということでしょうか。
    ごく一般的な(郊外などの)マンションのように購入価格を下回るようなことはないと思われるのでしょうか?

  19. 20 匿名さん

    マンション自慢って。。。
    駅からバス便のマンションを自慢?
    ベイ○レと売れ残りNo.1を争っている物件で?

  20. 21 匿名さん

    >夫は高騰するから無理しても大丈夫だと言い、
    この物件が高騰するかどうかは置いておいて、港南含めて港区物件の
    中古価格は上昇していくと思いますよ。
    高値の物件がそのままあがるかどうかはわかりませんが。
    一般的な話をすれば、デベがつけた価格差ほど中古物件の評価
    では価格差がつかないケースもあります。


    >妻は売れなくて生活ばかり厳しかったらと考えてしまう・・・といったように。
    売れなくて・・って売ったら結局住む家がなくなるわけで(まさか90平米の
    セカンドハウスってわけではないですよね)
    売れたらどうするかも考えておかないと・・・

    >2割の横ばいが最悪の場合ということでしょうか。
    だって現時点で港南は売値の2割り増しで転売されていますよ。となりのマンションの
    高層階もちゃんと出し値ですぐ売れてますし

    >ごく一般的な(郊外などの)マンションのように
    二極化ですから一般論は無意味です。それとデフレ地価下落の時代は
    過去の話。
    >購入価格を下回るようなことはないと思われるのでしょうか?
    このままいけばないでしょう。ただ、ものが「住まい」だけに利殖の意図で
    売り買いしようとおもってもうまくいかないことはあるでしょうね。
    一番いいのは、住まいは別に構えて、利殖で買うこと。
    自分で住んで値あがりしたら売る。値上がりしなかったらローンまかなう意味で
    人に貸す。それくらいの余裕で考えたほうがいいです

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸