東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲ザ・シンボルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲ザ・シンボルってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2010-10-12 23:47:43

シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:62.22平米~145.10平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

1000越えていたので作りました。

そろそろ購入確定及び入居予定者も出てきていると思いますので、是非ここを有用な情報交換の場にしましょうー。
施工会社:竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス 



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-03 06:05:21

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    わたしもここは高すぎです、ここなら佃の三井の中古買うなあ!

  2. 42 匿名さん

    豊洲はもう計画ないので、今のままだと思いますよ。

  3. 43 匿名さん

    テレ東らしい、、、でも誰が見るの!

  4. 44 匿名

    >>40
    タワーの北向きは至高。田舎者は知らんわな。

  5. 45 匿名

    佃は設備古すぎ、ディスポーザもないのでは?
    ま、それでも中央区ネームバリューがあるから、虚勢を張りたいなら、どうぞ。
    設備は新しければ新しい程良い…

  6. 46 住民さんA


    あんたわかってないね。
    どこ買っても、すぐに設備は古くなるのね。
    その古さに耐えうる物件ってのが世の中にはあるんだよ。
    ちょっと旅行でもしたら?w

  7. 47 匿名さん

    >佃は設備古すぎ、ディスポーザもないのでは?

    物件選びが、近視眼的でミーハーですね。奥方がうるさいのかな?
    ディスポーザーもない? 笑っちゃう。

    46さん、良いことおっしゃる!
    「その古さに耐えうる物件ってのが世の中にはあるんだよ」
    確かに、あるある。そういうヴィンテージマンション。
    希少な中古物件は「ハコ」を買え! あとは必要に応じてリフォーム。

    豊洲豊洲なんですから、、、

  8. 48 匿名

    だったら買えば。こんな所で油売ってないで、"古さに耐えて"さ(爆)

  9. 49 匿名

    ディスポーザ超便利だぞ。
    リフォームじゃ付けられないの分かってんのか?リフォームができない設備があるだろうが…

  10. 50 匿名

    生ゴミ生ゴメ生佃

  11. 51 匿名

    >>50
    うまい!座布団一枚!

  12. 52 匿名さん

    49

    ビギナーさん、バレバレ

  13. 53 匿名さん

    ディスポーザないなんて今どきのマンションには皆無だよね

    無かったら内廊下の絨毯にゴミ汁垂れまくり、ゴミ置場の臭いがプンプンじゃん。

    再優先したい設備、それがディスポーザ。

    だいたい更に優先順位の高い鉄道が佃にはない。

    バス便痛すぎ。

  14. 54 匿名さん

    特別金利をうたって。そうまでしないと、厳しいのか。埋め立て地は。。。

  15. 55 匿名さん

    いくら価格が6000万円台で安いといっても、ここじゃねえ

  16. 56 匿名さん

    折込に返済シュミレーションまで載せてる。
    親切といえば親切だが、高級物件では見ないなあ。
    そういう客層を狙ってるのか。

  17. 57 匿名さん

    6000万円を安いという層が注目するエリア。それが豊洲

  18. 58 匿名さん

    このへん、カツカツローン向けでしょ。。。

  19. 59 匿名

    別に高級物件じゃないでしょ、何を勘違いしてるのか。
    上の下位のリーマンが買う物件でしょ。だから皆ローンよ。

  20. 60 匿名さん

    高級なんて、な~んも言ってないよ。あなたこそ、勘違い! あるわけないじゃん、湾岸エリアに!

  21. 61 匿名さん

    不景気だとカツカツローンで払う人は稀ですよ。(普通に不安になるでしょ)
    今買う人、買える人ってのは、このマンションを安いと思って買える人。

    つまり、「現金や収入が多い人」、もしくは「豊洲は今後も値上がりする。」と思ってる人。
    既に豊洲は高くなっちゃった地域なので「今後も値上がり」と考える人は少ないと思う。

    結論として、「現金や収入が多い人」が買っていると考えられる。

  22. 62 匿名さん

    ↑推測でしょ?

  23. 63 匿名さん

    高級とか言ってる奴ってネガしかいねーな

    ネガって自律神経逝かれ二重人格が形成。言ってもないことが聞こえたり、目の前にないものが見えたりするんだろうな

    納得

  24. 64 匿名

    ローン優遇使わないばかいるのか?

  25. 65 匿名さん

    全額借金を前提とした折込チラシ笑った。
    もう節操ないね。

    しかもチープなチラシだった。
    よほど、売れてないのかな?

  26. 66 匿名

    売れてないけど倍率がつく不思議。

  27. 67 匿名さん

    >>65

    全額借金の返済プランなんてここに限らずどこの物件でもたいがい広告に載せてるじゃん。

  28. 68 匿名さん

    低層階でもいいんですが、角部屋の坪単価ってどのくらいですか?

  29. 69 匿名さん

    67さま


    それを前面に出すか出さないか、物件の「格」で分かれると思いますが、イメージ的に……

    「頭金なし」をうたう、マイナーの仲介会社がポスティングする中古物件のチラシとダブって見えて。

    もちろん、ローンシュミレーションを掲載することは親切ではありますが。

    ただ、この景気状況、いくら値ごろといっても、自己資金ゼロはいかがかと

  30. 70 匿名さん

    >>67
    住宅ローン減税があるので、自己資金はあってもあえて全額ローンという選択肢もあり得ますよ。
    ここの提携ローンの変動金利は1%切ってますから、頭金積むより住宅ローン減税受けた方が総支払額が少ない場合があります。

  31. 71 匿名さん

    >>69
    全額借金以外のプランって何の主張にもならないから、普通載せないよね。

  32. 72 匿名さん

    70、71さま

    ご指摘は、ごもっともですが…

    変動金利の数字だけ見ていればね
    銀行も商談の席で、さらに優遇金利でバックアップしてくれるし
    確かに、ローン減税も呼び水・・・でも、頭金はしっかり入れておく予定です

    しかし、超低金利のいま、新築物件に、これだというタマが、悲しいほど見当たらない
    中古のブランドマンションは、そうそう売りモノは出てこないし
    皮肉というか、当然のサイクルというか

    ここの反響はどうなんでしょうか・・・

  33. 73 匿名

    全額ローンですが、何か?

  34. 74 匿名さん

    ところてん。ここのマンションパビリオンの2FのMRで使っているスリッパってどこのものだが知っている方いらっしゃいますか?あの黒いの、履き心地が良く気に入ったもので。

  35. 75 匿名さん

    TOTやCTTは不適合コンクリで大揺れだが、ここはどうなの?

  36. 76 入居予定さん

    >>75
    ここは問題のセメントは使ってません。
    内覧会の時に営業と竹中工務店の担当者に確認しました。

  37. 77 匿名さん

    >76
    そうですか。不適合コンクリ物件の人気はガタ落ちでしょうから
    ここの人気があがりますかね。

  38. 78 匿名さん

    それにしても、スレが伸びないね。
    江東で、今一番スレが伸びてるのは、辰巳のキャナルかなえるプロジェクトかw
    豊洲も遂に話題性で辰巳に抜かれるとは・・・

  39. 79 匿名さん

    豊洲のららぽーとに二日連続でいっちゃいました。辺りの視察も含め
    海の近くってやっぱり良いですね。

    あと近くにこんな大きな商業施設があれば、子供が居る家庭にはいい気がします。
    キッザニアの行列はすごかったですが・・・




  40. 80 匿名

    金ばかり使うよ。子供には大きな公園がある方が良いです。
    ジャブジャブ池も足りません。

  41. 81 匿名

    確かに、夏は子供が水で遊びそうな場所がもう少し有っても良さそうですね。
    小規模ながら、シェルの下に有るだけでしたっけ?

  42. 82 匿名

    >>75
    CTTは大揺れしてないようですが?

  43. 83 匿名さん

    お隣は完売?ですよね。なぜここが残ってるのですか?

  44. 84 匿名さん

    >>83
    なぜって、せめてもう少し調べた方が・・・。
    販売時期がかなり違いますよね。
    ここは、まだ入居すら始まってませんよ。

  45. 85 匿名

    ツインが建設関連法改正の書類不備でもたもたしている間に、
    免震オール電化ベランダ干し可能タワーに
    庶民層の客を持っていかれる。
    やっとツインが売り出す頃に、リーマンショックで
    業界全体に大ブレーキがかかる。
    輪をかけてツインには極端な間取りが多く、
    販売に大苦戦。
    それでシンボルの発売が今年まで伸びた訳です。
    スミフは不運でしたが、魅力的なMSにかわり無いですよ。

  46. 86 匿名さん

    たしかに、ジャブジャブ池は造りが小さいみたいですね。
    子供が遊べる水遊びスペースも必要ですね

  47. 87 匿名さん

    この辺はそうじゃなくてもドブ臭いから、これ以上水臭くなるの嫌だ。

  48. 88 匿名さん

    >>87
    ここを検討する前に、耳鼻科に行って下さい。

  49. 89 購入検討中(^^)

    シンボル、見てきましたがやっぱり良いですね♪
    周りの環境も良いし、とても魅力的だと感じました(^^)

  50. 90 匿名さん

    名前以外は完璧なんですが

  51. 91 匿名さん

    なんか、最近のネガさんのレベル劣化が激しくないですか?
    読むたびにガッカリというか、、、(笑)

  52. 92 購入検討中(^^)

    名前は確かに(^^;
    でも、その他は良さげ♪

    確かに購入を検討している人達の本当の意味での情報の共有の場にしたいですよね!

  53. 93 匿名さん

    シンボル、なんか火事で燃えて黒くなった豊洲タワーに見える。

  54. 94 匿名

    ライズの営業。

  55. 95 購入検討中さん

    シンボルのよさを教えて。

    少なくとも内装は、野村、三菱、三井より下だよ。

    モデルの仕上げの甘さが印象的。

  56. 96 匿名さん

    >モデルの仕上げの甘さ

    これを詳しーくご教授頂いてからだな

  57. 98 匿名

    >>95
    それだけ見て買えて無いなら、良さを知っても買えない人だと思うよ。

  58. 99 契約済みさん

    三菱地所のオフィスビル入り口に出現したオブジェはちょっとセンス良くないですよね?

    折角の空間に汚点を加えた感じがしてとても残念です。

    何もないほうがすっきりしていいのにぃ。

  59. 100 匿名

    「バブル前で待ち合わせね。」とか、
    「バイオ前で待ち合わせね。」とか。
    後者はFFやった事無いと解らんか。。

  60. 101 購入検討中さん

    やっぱ売れてないのですね。リーマンショック後に地価が下がる中、住友が1人で豊洲の価値を高く見せようと頑張ってますが所詮顧客は正直ですね。もう入居も近いんでしょ?年末前後で下がるんでないかい?

  61. 102 匿名さん

    >>102

    下がる下がると言われつづけ実際は中古も含め相場の下がらない豊洲の物件。

  62. 103 匿名

    ライズの営業、もういいから…

  63. 104 匿名

    ツイン見に行きましたが住んでる人は普通っぽい感じの人でした。
    これから豊洲の価値はまだ上がると思うのでここのマンションいいかも。

  64. 105 入居済み住民さん

    本日某不動産会社の広告が入っておりました。
    取引実績CTT1件、TOT10件。CTTは実需で住んでいる人が多いのでしょうか。
    CTTの中古価格もでてました31F 74M2南西で6950万円でした。
    安くはないですね。

  65. 106 匿名

    ここはコンクリート大丈夫?

  66. 107 入居済み住民さん

    すいません、CTTではなくTOTです。失礼しました。

  67. 108 匿名さん

    下がる下がると言われつづけ実際は中古も含め相場の下がらない豊洲の物件。

  68. 109 匿名さん

    急がないと買えないかも。
    悩ましいです。

  69. 110 匿名

    ご希望が「貸せる間取り」なら、
    迷ったら買うのもありだと思います。

  70. 111 匿名

    どういう意味ですか?

  71. 112 匿名さん

    >108
    それヤバイでしょ。
    バブル崩壊寸前かもよ。

  72. 113 匿名さん

    バブル(笑)

  73. 114 近所をよく知る人

    そもそも、数年前は坪200万円以下だったことを知っている人は、今の豊洲は買いません。高すぎるでしょ。あと少しで、山手線エリアも充分に手に入ります。

  74. 115 匿名さん

    数年前と比べて高いというけれども、再開発前の豊洲(1・4丁目)と現在の豊洲3丁目は
    状況もマンションの造りも全く違うので単純比較はできない。

    再開発区域である豊洲2・3丁目にそれなりの価値を見出している人が一定数いるのは事実で、
    現在の価格でも着実に売れている。
    当然、長谷工マンションとは購入層が全く異なる。

    実際のところ、ツインも現在は販売済戸数が970戸を超えている。

  75. 116 匿名

    なんか114の記述見た事あんなー、書いてる事よく分かんねーし。
    そりゃ土地なんて、なーんにもない時代は安いだろうし、町並みや商業施設が出来て利便性が上がればそれとともに価値が上がるだけだと思うが…
    それでも今の豊洲は200以下と言いたいのかwずっと指をくわえて見てるつもりかw
    山手線云々言ってるけど、コイツにゃそんな所も絶対買えないだろうな。

  76. 117 匿名

    今の豊洲なんて石播時代に戻ったも同然のレベルとしか言いようがない。
    実勢価格と表記価格がまるで違うから気をつけたほうがいい。
    表記価格下げない=強気、なんじゃなくてシロート釣り作戦だからさ。

  77. 118 匿名

    実勢価格って何でしょうか、
    妄想価格の言い間違いでしょうか。
    レインズの成立価格で上がってるのに、
    他にどのような実勢価格があるのでしょうか。

  78. 119 匿名さん

    素人釣り作戦で上がっている中古成約価格は
    実勢価格ではない。と言いたいと思われる。

  79. 120 匿名はん

    117のようなシロートはレインズなんて知らないですよ。

  80. 121 匿名

    いつまでも過去最高値だけ言い続ける

  81. 122 匿名

    過去最高値って何?

  82. 123 匿名さん

    ウメタテーゼ と呼ばれてる人たちが買うマンションは、
    ここのことですか?

    埋め立て地は元々海だったとこだから、
    資産価値もないし、水没の危険と隣り合わせだし、
    命懸けで住む価値はないと思います。

  83. 124 匿名ちゃん

    でた!うじむしくん

  84. 125 検討中

    銀座も埋立地。知ってる?

  85. 126 匿名

    東海道から東はすべて埋め立て

  86. 127 匿名さん

    ほんの100年前までは、日比谷あたりも海だったそうですよ。

  87. 128 匿名

    竣工在庫だらけだから、ここで一儲け!みたいに躍起になってるのでしょうか?よほど土地の仕入れ価格安くて儲けようとして焦ってますか?
    また値上げですか?

  88. 129 匿名

    なんでもいいじゃん。

  89. 130 匿名さん

    買えない人の頭が壊れかけているみたいで怖いです。

  90. 131 匿名さん

    ツインに比べて専有の仕様を落とした分、言われていたより高くないですね。

  91. 132 匿名さん

    あれ、仕様あがってない?

  92. 133 匿名さん

    イルミネーション・リニューアルhttp://toyosu.lalaport.jp/の恩恵、シンボルが最大限に享受できますー
    なんていったって、まさに眼下ですから。
    今夜から資産価値一気にUP!! 三井さん、ありがとう。

  93. 134 匿名さん

    シンボルは今日から入居開始ですね~

  94. 135 匿名さん

    西側は眺めはいいけどEVホールからかなり歩く。

  95. 136 匿名さん

    ところで残りは後何戸でしょうか?
    HP見れば分かるのでしょうか?

  96. 137 匿名

    出てません。何年掛けて売るのかな?しきりに「販売好調」とメディアに露出させてるが、ああいうの見ると苦しそうに見えるのだが…。

  97. 138 匿名

    半年もすれば売れたかどうか、
    明かりの数でわかります。
    無粋なことは言わないの。

  98. 139 匿名さん

    すみふが売れ行き好調と言ってんだから完売ありえるよ!
    辰巳の新登場がショボイからさらにシンボルの契約を加速させるんじゃないか!

  99. 140 匿名さん

    そもそもシンボル検討者は 

    辰巳物件は検討外だと思いますがw

  100. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸