エアコンの件ですが、既に購入済みの方を不安にさせてしまったらすみません。
100タイプを買ったとしても200タイプを買ったとしても、合わなかったら工事すれば取り付けられるので大丈夫ですよ。
きょう電気屋さんに行ってきました。
現在使っているのは、ガスオーブン コンベック(電子デンジも)です。
電子デンジを購入予定です。 どなたか情報教えてください。
もし、使っていらっしゃったら お勧め品も。
2月10日まで使用可能の 店頭価格から10%off券で購入予定です。
IHはオールメタルタイプではないようです
オールメタルを使っている友人は、確かにアルミや銅なんかのお鍋も使えるけれど、かなり無理している感じでパネル全体までが熱くなるし全体的な出力が下がると話していました
>No.248 by 入居予定 さん
ありがとうございました。
オートメタルタイプでもIH対応を使った方が良いのですね。
知りませんでした。
では鍋は引越しの前に片付けなければなりませんね。
>No.249、No.251・・・ さん
業者さんでしょうか?
毎日遅くまでご苦労様です。
素人の私にはわかりませんが、現場を見た印象では1月末の完成は無理ではないかと・・・。
引渡しが延びることはあっても、無理なく事故なく問題なく良い建物を作ってほしいですm(__)m
荒すの遅すぎ。今更感がいなめません。
さておき、担当者から昨日内覧日と正式な入居日の連絡来ました。
皆さん、本当にお疲れ様です。
一部分外側のシートが取れていました。
思っていたよりも白い!!が第一印象でした。
見えるようになった部分は南側の壁ですがメッチャシンプルです。
窓が小さくタイルが一色なんでビルみたいです。
中では職人さんが沢山働いていましたよ。
駐車場側から見ると地面から少し下がっているようにも見えました。
甲州街道のレベルに合わせているからなのかなぁ
全体的に午前中は日当たりが良いですね。バルコニー側のシートにはかなり日が当たっていました。
頭の中だけでのイメージだけだったのが現実化してきました。
楽しみです。
アイディーさん
ニュースありがとうございます。
遠くに住んでいるので確認することはできないのですが。
本当にありがとうございます。
もうすぐ府中市民になります。 よろしくお願いします。
>アイディーさん
うあぁぁぁ~、すごいです!
今度の週末に見に行こうと思っていましたが、こんな感じなのですね。
急に現実感がわいてきちゃいました。
どうもありがとうございます!!
画像貼り付けありがとうございます‼
進み具合がわかると気持ちが盛り上がります!
内覧会も待ち遠しいです!
アイディー君さん
ありがとうございます
画像見られて嬉しいです
ワクワクしますね~♪
いつも画像UPありがとうございます。
もうすぐ内覧会ですね、実感がわいて一層楽しみになってきました
確かにパンフレットで想像していたより白いです!
私も今日は府中方面に行くので、現場周辺も散策してこようと思っています
今日、家具と家電を購入してきました
部屋を想定して色や柄などをコーディネートして…
だんだん テンションが上がってきました↑↑↑
早く引越したいな~~☆~~
昨日サカイさんとの打ち合わせを行いました。
まぁ一番込む時期(金額を落とせない時期)にしては、希望金額近くまで値下げして頂いたので良かったと思います。
・・・にしても白いですね。新築マンションとしてかなり目立つのでは?
前の駐車場のブロック塀取っ払ったんですね。
ちなみにあのB1列にかかってる大きな木ってどうするんですかね?
前の駐車場のブロック塀ですか?
既存の物はそのまま残すんじゃないんですかね?
新たにフェンスを作ってますよ。
大きな木は隣の敷地に生えているので伐採はしないと思いますよ。
僕は見た目にあの木は存在してても良いとは思いますが、Bの1・2階とCの1・2階の方が気になるかもしれませんね。
切ってしまうのはかわいそうだなぁ、ただでさえ半分切られちゃってるし・・・
今日もいろんな方が外観見に来られてましたね。
だいぶイメージに近づいた感じです。
来週はいよいよ内覧会です。知り合いにもらったチェックシート持って行きます!
チェックシートがPDFで下記に出ています。
印刷してくだされば参考になるとおもいます。
http://www.anest.net/shorui/nairan_checklist.pdf#search='マンション 内覧会 チェックシート'