東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ東雲ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズ東雲ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-03-01 14:05:36

湾岸ライフ!
ブランズ東雲ってどうですか?

所在地:東京都江東区東雲1丁目6番(地番)
交通:
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩9分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.65平米~88.20平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル


施工会社:株式会社フジタ
管理会社:東急コミュニティー株式会社



こちらは過去スレです。
ブランズ東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-02 11:02:10

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ東雲口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名さん

    IHだともっと値段あがってますよ。

  2. 902 匿名さん

    野村プラウドタワーのスレで、価格問い合わせした人が書き込みしてるよ。思った以上に、強気の様子。

  3. 903 匿名さん

    人気のある間取りに集中しているみたいで、ここに住もうとする人に多い家族構成が想像できそうです。

    ジャスコ 徒歩3分
    コンビニ2件 徒歩2分
    図書館 徒歩10分
    保育園、幼稚園 徒歩2~3分

    かなり便利そうな場所ですね。
    郵便局が徒歩3分というのは、かなりありがたい。不在者荷物を取りに行くのも楽です。
    できれば銀行がいくつか近くにあると文句なしなんですけどね。

  4. 904 匿名さん

    有明スカイなら有明小学校!

  5. 905 匿名さん

    IHは使ってみたいと思うけど、IHが採用されているマンションはオール電化住宅だろうから躊躇する。
    浴室乾燥と床暖房はガスの方がパワーがあるし、電気一本に頼るより、いざと言う時に安心だと思う。
    ゲストルームは確かに欲しいですよね。
    参考までに他の地域のブランズを見てみたら、やはり余分な共用施設は一切ついてなかったので
    それもコンセプトなんでしょうね。

  6. 906 匿名

    ゲストルームやらキッズルーム…あると便利だけど年に何回使うの?それで管理費が高くなるくらいなら全くいらない。シンプルに行って欲しいからブランズは私的にはベスト。一階のラウンジには高級感もあるしいいな。管理費等は一生かかるお金だから修繕費込みで2万くらいなら安い方だと思う。

  7. 907 ビギナーさん

    「人気のある間取り・・」とはどのタイプですか?

    唯一ポーチもあり窓も多いJの間取りが気に入ったのですが、東向き(洋室の窓はすべて北向きなので寒い?)ということ、三井タワーが立ち上がってきたら朝日も期待できないことでだいぶ悩んでいます。
    っていうか、もうJは完売でしょうか?

  8. 908 匿名さん

    管理費はタワーに比べたらやや安いけど、同じ規模で、タワーではないマンションと比べたら決して安くはない、むしろ平均より高い。ちなみに、修繕費は6年後倍に上がるから、ランニングコストは月々3万円になるよ。

  9. 909 匿名さん

    >866
    そうですね。少し予算を多めに検討できるのであれば、プラウドがいいのかなとも思っておりましたが、どうしてもプラウド!というわけではないので、我が家はブランズで検討しています。幹線道路沿いもそれほど気になっておりませんし、その方が希望に沿った間取りを選ぶこともできるんじゃないかとも思っています。

    >868
    今の(昔がどうかわからないですが…)IHは火力もガスと変わらないそうです。美味しさも大差ないそうですよ。

  10. 910 匿名

    908さん

    ランニングコスト6年後に3万になるんですか。それは知りませんでした。10年後辺りから少しは高くなるんだろうなとは思っていたのですが。

  11. 911 匿名

    やっぱり全体的に安くしなきゃ売れないでしょっ

  12. 912 匿名さん

    >>903さん
    子供がいる家庭にとっては最高の環境ですね。
    なんといってもジャスコが近いのが赤ちゃんがいる家庭には
    うれしいかも。
    赤ちゃん用品ってオムツだったりミルクだったり細々必要と
    なりますからね。気軽に買いに行かれるところが家の近くに
    あるというのはすごく魅力的です!
    幼稚園も近いと無駄なバス代など必要なくなりますからね。

  13. 913 購入検討中さん

    そうですね。
    それにプラス豊洲、有明の中間点です。
    有明の3-1開発も決まりましたし、両方自転車ですぐですよ。
    商業施設の恩恵を受け、近くに公園や運河などなど自然もあり・・・
    ここも合同庁舎やレックスも出来るので、ますます便利に賑やかに変わって
    いくんじゃないでしょうか?

  14. 914 匿名さん

    そうかな。
    毎日毎日おむつやミルク買うわけじゃないでしょ。
    大人にとっては便利だけど、子供にとってはそれより空気がいいほうがいいんじゃない?

    運河って自然なんだ?
    自然だと思ったことなかった。

  15. 915 匿名さん

    マンション選びの時に共有施設ってほんのオマケ程度の存在にしか思えないのですが、オマケの部分に心が惹かれることもあります(笑)他のマンションなどで見かけることがあるのですが、フィットネスルームやライブラリなど「こんなの普段使うのかな?」と思いつつも、自分が契約したマンションにあったら一度は使ってみたいと思います。おそらく2~3度使ったら飽きますけど。
    個人的には余計な共有施設がないというのは好印象ですね。

  16. 916 匿名さん

    管理費や修繕積立金は適正が一番と思います。
    特に、修繕積立金が安すぎるは要注意です。
    後々積み立て不足が生じると一番困るのは購入者です。
    今までいくつかマンションを見てきましたが
    自分が検討している大きさの部屋なら
    ブランズの管理費と修繕積立金の推移は適正と判断してます。
    管理費も安ければいいわけじゃないと思ってます。
    マンションは管理を買えと言われてます。
    安かろう悪かろうでは困ります。
    東急コミュニティーの管理はいつも上位にランキングされているので
    その点は安心できます。
    今、販売されている週刊ダイヤモンド2/26号で
    東急コミュニティーが管理会社実力ランキングで1位となってます。
    ちなみに、新築マンションランキングもあり、
    ブランズ東雲は23区内で20位でした。
    自分の検討しているマンションが雑誌に載るのはうれしいですね。

  17. 917 匿名さん

    どう言う意味で20位なんでしょ?
    環境的にはあまりよくないと思うんですけど・・・
    ゲーセンに牛丼に壁のようなタワマン・・

  18. 918 匿名さん

    お願いランキングでは厳しい意見をいただきました。
    イエローは買うぞブランズ東雲

  19. 919 匿名

    建物自体がいいんじゃない?色々見たけど、ブランズ良かったし。場所もジャスコは近いし目の前バス停だし不便さはないよね。
    すき屋そんな嫌だ?私は気にならないんだけど、そんな気になる物?!私は逆に下降りてすぐ買えるから嬉しいかも!ほか弁も裏にあるよね!たまに〜食べたくなる時、下にあると便利だわ。

  20. 920 匿名さん

    建物は良くても周辺環境はよろしくないんじゃない?
    食料調達よりも大切なことはあると思うよ。
    人それぞれだけど。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸