東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ東雲ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズ東雲ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-03-01 14:05:36

湾岸ライフ!
ブランズ東雲ってどうですか?

所在地:東京都江東区東雲1丁目6番(地番)
交通:
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩9分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.65平米~88.20平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル


施工会社:株式会社フジタ
管理会社:東急コミュニティー株式会社



こちらは過去スレです。
ブランズ東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-02 11:02:10

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ東雲口コミ掲示板・評判

  1. 785 匿名さん

    >>783
    こういう話って情報が出る時期が早いので購入を見送る材料としては有り難いのですが、前向きに購入を考えているときは煩わしいんですよね、全体の詳細まではなかなか出てこないので。
    庁舎はいいとして、公務員住宅の半透明が嫌ですねえ・・・問い合わせれば詳細を教えてもらえるものなのか。
    実際あそこに庁舎が建つ予定があることすら知りませんでした、やっぱり皆さん真剣に情報収集してるんだな~。

  2. 786 匿名さん

    784の撮影場所と方向。

    三井の反対運動のHPより写真転載。

    1. 784の撮影場所と方向。三井の反対運動の...
  3. 787 匿名さん

    これでも日影にならないの?本当かなぁ

  4. 788 匿名さん

    午前中は日照は期待してはダメですね

  5. 789 匿名

    もうJは完売したそうですよ!Jだけですけどね。

  6. 790 匿名

    公務員の官舎はもう完成してますよ!タワー。これは特に関係ないと思います。問題は三井のタワー。

  7. 791 匿名さん

    公務員タワーと合同庁の位置からして、Jの東側に少々影響あるかもしれないが、南向きタイプには影響がないと思います。東南側に建つ予定の三井タワーマンが一番の懸念です。東南なんで、恐らく午前中の1~2時間くらいは日影になります。

  8. 792 申込予定さん

    読経の達人!読経の達人!

  9. 793 匿名さん

    太鼓の達人さんは、ほっけさんでしょうかね。****だとちょっとひきますけど。まあ、悪いものを払ってくださっていると思えばありがたく。
    書き込もうと思ったことを忘れてしまいました。清められたか。

  10. 794 サラリーマンさん

    この掲示板はしんこーしゅーきょーを漢字で入力すると****になるんですね。すごい機能ですね。
    でも「太鼓の達人」や「読経の達人」なら大丈夫ですね。

  11. 795 サラリーマンさん

    テストです。「創価学会」

  12. 796 サラリーマンさん

    大丈夫ですね。

  13. 797 匿名さん

    管理費が高いのは24時間管理人がいるから?

  14. 798 匿名さん

    >760さん
    路上駐車でトラックは困るけど、タクシーは意外といいんじゃない?
    深夜に子供が発熱した時など、常にマンション前にタクシーが駐車していると
    思えばあてにできて安心できるかも。…って、そういう問題じゃないか。
    対策としては警察や運送(タクシー)会社に通報すれば速やかに改善されると思いますが、
    いたちごっこになるかな?
    すき家に駐車場がないのが痛いですよね。

  15. 799 匿名

    路上駐車はきになりますが、生活に支障がでるくらいなんですか?

    798さんのいう通り、子供がいる方や老人のかたなどにはタクシーが止まってるのは案外いいかもと思いますが

  16. 800 ご近所さん

    タクシーの運転手は食事中なので、乗りたいときにすぐ乗れないと思います。
    待ちタクシーはキャナルコート内(ジャスコの近辺)にはいますよ。
    しかし、あの角クリーニング屋さんは安いですよ。キャナルコート内のクリーニング屋さんの半額くらいです。

  17. 801 匿名さん

    タクシーとか運転手さんたちが休憩しているポイントってたまにありますよね。
    休憩は必要だから仕方ないと思いますが、
    自分の家の近所で・・・と思うとやめてほしいですよね。

  18. 802 匿名さん

    タクシーがたくさん停まっているのはおいしいから?

  19. 803 ご近所さん

    すき家は、早くて、安いからです。
    たつみ屋は、遅くて、値段は結構して、極く普通の味です。

  20. 804 匿名さん

    ネプチューンの評判はどうですか?

  21. 805 購入検討中さん

    ネプチューンおいしいですよ。ご家族向きですね。
    Jの完売早かったですね。
    ネガ部分はあれど、コスト魅力が上回ったのでしょうね。
    野村がオープンしたら、価格の高さにここに戻ってくるでしょうから、
    いい部屋を早く抑えた方が賢いですね。

  22. 806 匿名

    ですね。みんなここでは高い高い言うけど、周辺の他と比べたら安いですよね。ネガティブ部分あっても、価格は大事ですねぇ。野村は高過ぎますからね。湾岸タワーだったら断然私はブランズがいいですね。ジャスコも近いし、場所はいいですよね。ただタワーに囲まれてるっていう難点もありますが、気にしない人は気にしないですね。

  23. 807 匿名さん

    >800
    路上駐車のトラックとタクシーって、いつもそこに停まっている迷惑駐車ってわけではなく、すき家で食事中の方々の路上駐車なのね。それなら、あまり問題ないように感じますね。あまりにひどい状態であれば、すき家に文句を言えば済むような気もしますし。すき家が駐車場を作る方向で改善を求めたらよい気がします。

  24. 808 匿名さん

    >797さん

    24時間有人管理は一つの原因と営業の方は言ってますけど、お庭以外ほとんど共有施設がないから、努力すれば、管理費はもう少し押さえることはできるはずと思います。

  25. 809 匿名さん

    路上駐車についての話題が多いのですが、これって周辺の雰囲気が悪くなるとか、見た目について皆さん心配されているのでしょうか?
    現状では想像するしか出来ないのですが、例えばタクシーの運転手さんが店外に溜まって立ち話をして歩行者の通行を妨げたり、トラックの運転手さんが空吹かしをして騒音を出すような実害を伴うようなことって無いんですよね?
    もし路上駐車が多いような場所に住んでいる方が居たら実際にどんな部分で近隣住民が迷惑をこうむるのか教えて欲しいです。

  26. 810 匿名

    例えば、自分の家の隣に牛丼屋があって
    自分の家の前が牛丼屋の駐車場代わりになっていたとして、どんな迷惑とか言える人がいるんだろうか。

  27. 811 匿名

    住宅街以外は何処も言える事じゃない?嫌ならすぐ警察に言えばいんじゃ?イタチゴッコなのは仕方ないけどそんな気にならないかもよ。

  28. 812 匿名さん

    プラウドタワーが始まれば、検討者も増えますからね!日影だけども安いな~って言う人増えるよ

  29. 813 匿名さん

    別に東雲は繁華街でも商業地でもないけど。

    公道を事実上の駐車場にして商売するのは、そろそろ責任の問われる地域
    になってきていると思うけど。

  30. 814 匿名さん

    マンションと一戸建てじゃ同じ路上駐車でも感じ方が全然違うと思う・・・。

  31. 815 購入検討中さん

    野村は諸々の事情で坪単300弱くらいで出してくるようです。
    幹線道路沿いという以外、物件としての悪条件はないので実用性と価格のバランスを考えるとブランズかなー。
    ファミリー世帯も多そうだし、そういった意味では安心かなと思いつつ毎日悩んでます。

  32. 816 匿名

    300?!まじですか?!高過ぎる。。場所もいいし、色々良い所沢山あるけど…ちょっと考えにくい価格ですね。ならブランズがかなり安く感じるなぁ。住めば都かもしれません。確かにどんどん売れてますよね。

  33. 817 購入検討中さん

    300はきついなぁ
    これじゃ豊洲も東雲も手がとどかない。。

  34. 818 ご近所さん

    300はありえません。

  35. 819 匿名さん

    豊洲を意識した値付けなら300も妥当なんでしょうか。

    キャナル新築も検討してたが大手デベだしいたしかたないかな。

    MR待つか東雲の新築マンションで希望物件おさえるかしばらく悩んでましたが
    売残り買うハメにならないようにキャナルの方はいさぎよく見切るしかないと思ってきました。

  36. 820 匿名さん

    野村は260くらいで売り出すと聞いたけど、300って?あり得ないと思うけど、本当かな。
    営業さんからの情報?それに300弱で、微妙な表現だね。280でも300弱と言えるし。
    最上階のプレミアム部屋だったら、280はあり得るかも。しかし、低層はどう考えても豊洲駅近並みの値段はおかしいだろう

  37. 821 購入検討中さん

    野村は住戸によって結構幅があるということです。
    260~の販売で300弱?もプレミア部屋以外でも結構あると聞いてます。

    コート最後の分譲ですし、野村のフラッグシップですから相当力はいって当然です。

    いずれにしても、低層以外は高いので、ここに戻ってくる人は多いと思います。
    ここで気に入った部屋があれば抑えたほうが賢明だと思います。

  38. 822 ご近所さん


    うーん、「太鼓の達人」と「読経の達人」がなあ...
    あと、あの角のラーメン屋&定食屋&すき家辺りが、すっきりしてれば、ねえ。

  39. 823 匿名さん

    ノムラさん本気のプラウドタワー、@240~@280!環境性能表示オール星みっつ。資産価値を考えればもう少し待ってプラウドタワーを確認してから。ブランズの先着はお見送りです。

  40. 824 匿名さん

    安くて@240ですか。
    立地が違うとはいえブランズ下層の方が@30以上安い。
    たしかに気にいった部屋あれば押さえた方が賢明かも。

  41. 825 匿名さん

    @240なら、プラウドーを待ったほうが良さそう。
    しかし、流布してる値段情報、どちらか本当?ノムラは早目に情報公開してくれないかな

  42. 826 匿名さん

    噂だけだと動きようがないですよね。。。

    早めに出してもらえると私も助かるかな。。。

    ところで2期の販売開始が2月下旬となっていますが

    正式な日程を知っている方はいますか?

    もうすぐ下旬になってしまうのに。。。

  43. 827 匿名さん

    路駐で迷惑なのは、歩行者や車の通行を妨げる為、危険な事でしょうね。
    深夜ならまだいいかと思いますが、路駐のトラックを避けて大きく
    膨らんで走行する車は、対向車と接触しそうで怖いですし、
    路駐車が死角となって起こる事故も多いそうです。通学路では特に怖いですよね。

  44. 828 匿名さん

    トラックの影は怖いですからね、パイロンとか置いちゃいましょうよ!そうしましょう

  45. 830 匿名

    二期は終わりましたよ!二期はJだったと思います。それは完売しました。何期ってあまり関係なく、この部屋がいい!って言うと価格出てるし、早めの申し込みしてくれました。早い人がやはり優先でしたよ。営業さんがうまくやってくれます。

  46. 831 匿名

    私の記憶ではJ以外も確かあった記憶が…。でもとにかく二期は2月初めでしたよ。Jが完売したのは不明ですが二期残ってるのもあるかもです。聞いてみた方が良さそうですね。

  47. 832 匿名

    焦ってブランズ契約してプラウドが予想外な価格だったらと思うと行動できずにいて、更に焦って空回りしています。

  48. 833 匿名さん

    慌てなさんなって、おまいさんの思った通りが正解だってばさ。

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸