物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目2番27外(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩14分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩9分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
144戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月14日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズ東雲口コミ掲示板・評判
-
682
匿名さん
エリアの好き嫌いは人ぞれぞれなので、自分の好みがはっきりしているのであれば、
ご自身がマンション購入する際に、自由に検討すれば良いです。
顔が見えないからといって、個人の好みで好き勝手に延々と言い争っても意味がありません。
どうか、こちらには情報交換のみでお願いします。
-
683
匿名
第二期が始まりますね。Jタイプは売れますかね。安くて魅力的なのですが、4人家族で住めるものか考えると、やはり70平米は必要ですよね。2階の先着順がハガキできましたが南向きは2階でも高いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
買い換え検討中
Jタイプはこの広さで3LDK、全室窓ありってのは中々無い気がします。。
多少高くても低層マンションなので方位を重視したほうがいいのか悩みますね。。
-
685
匿名さん
でもJタイプって晴海通り沿いだよね
かなりうるさくない?
真夜中でもトラックが走ってる
官公庁舎と三井のタワーがたてばかなり圧迫感はあるよね
そこを考えると微妙・・・
似たAタイプも同じような価格で出るとのこと
Aはベランダ2つあるし晴海通りからも離れてるのでそっちの方がまだいいかな~
でもあまり売れてないみたいですね
-
686
匿名
Aタイプは西向きになりますね。宗教団体がありますよね。後は、第一貨物の社宅からベランダ丸見えじゃないかなと考えちゃいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
買い換え検討中
そうなんですよね。。
騒音、環境でいうとJよりAがましですかね。。
でもAは西向きですし・・・
AもJもネック部分が大きすぎますよね。
やっぱり多少ムリしても低層マンションですし、方位重視の南を買っておいたほうが、後々いい気がします・・
-
688
匿名
Aはリビングが北ですよね。Jはベランダ東だから朝は入りますね。三井出来たら一時間くらい影になるみたい。でもJは上層階なら音気にならないけど下は微妙ですね。しかし値段は安い!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名
価格が安くて飛び付きましたが、狭いんですね。妥当だと思います。残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
>>688
三井が出来ても1時間も入るかな?
50階~40階のWコンフォートや三井が壁のようにさえぎってそんなに期待できないと思う
実際営業には日はほとんど入らないと思ってくださいって言われた
しかしAはダイレクトに宗教の太鼓や麻雀の音が聞こえてくるでしょう
-
691
匿名
文句ばかり言う人って買わない方がいいですよ!
てかどーせ何処も買えないんだろうけど(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
692
匿名さん
マンションの設備等は入居してからどうにでもなりますが、
日照や周辺の環境はどうにもなりませんからね。
購入に至るまで周辺の環境をじっくり考えることは大切だと思います。
-
693
匿名
-
694
匿名
691は逆ギレかしら。つべこべ言わず早く買えって聞こえちゃいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名
第二期は完売したのでしょうか。ご存知の方いましたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
購入検討中さん
Jの上層だと、騒音はだいぶ低層と違いますか?排気ガスなんかはどうでしょう。。
季節のいいときはやはり窓開けたいですよね。
西は宗教や麻雀以外に将来的リスクはどうでしょう・・
東と西、迷いますね・・・
-
698
匿名さん
蒲田と691は同一人物でしょう
違う掲示板にも出張してるし
スルーでいきましょう
-
699
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名
Aも惹かれるんですが、向かえの社宅から部屋が丸見えの為、常にカーテンが必要な状態だと窓を開けられないのは辛いです。南向きは日当たりが悪いのに高いという、ネックが大きいです。南向きも、もう少しお手頃なら迷わないんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件