物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目2番27外(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩14分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩9分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
144戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月14日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズ東雲口コミ掲示板・評判
-
42
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
豊洲物件としては安すぎるくらい?プライベート中庭もステキです。
-
44
匿名さん
安田も財閥ですな、一般的には。このほかにも、GHQが解体を命じたのが、野村、浅野、大倉などの6財閥を含めた10大財閥ですが、四大財閥が「財閥系」で良いでしょう。
-
45
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
>45
無い人の方が珍しいと思う
働いていない方? それとも恥ずかしい人?
-
47
匿名さん
東雲駅3分の湾岸タワーが始まるようです。
同じ位の価格でしょうか?
-
48
匿名さん
仕様がとても気になりますね
HPに更新が無いのでわかりませんが
これからご近所でいくつもモデルルーム
がはじまるので、低い仕様では無いとの噂
楽しみですね。
-
49
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
-
51
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
52
匿名さん
-
53
匿名さん
野村、三井、官舎、湾岸とまだまだタワー建設中ですね。
低層が好みならブランズかな?
-
54
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
そのよくない雰囲気は
東急が変える、野村が変える、
そして、三井が変える・・・
と、勝手に期待しております。
-
56
匿名さん
地上げで東雲駅前もそのうち雰囲気よくなるんじゃないかなぁ?
-
57
匿名さん
今よりもビル風が強くなるなんて
ありえへん。
強風で不快な低層マンションなんて
ありえへん。
-
58
匿名さん
大田区のブランズ南雪谷が非常に好評で短期完売したというので、このスレも拝見しました。
まだ物件の詳細が不明ですが、予想込みで・・・
× どの駅からもかなり歩く。(公表値の1.5~2倍が実際でしょう。)
× 敷地の南東角の凹みが気になる。(外観におおいに影響します。)
その分
○ 価格安め
○ エコ対応
と予想。
ブランズ南雪谷とは、見た目も内装も仕様も異なると思います。
中層マンションをお探しの方は、私なら豊洲駅などに近い中古のほうをお勧めします。
ワイドスパンな部屋で駅近でも同じ予算で買えると思います。
アンチな意見ですみません。
-
59
匿名
東雲駅、首都高と幹線道路の脇、逆側は倉庫街、どう考えてもあれ以上にはならない。
それでなくても、ここの宣伝は豊洲まで歩けと言ってるわけだから、下手な期待は持たん方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
豊洲徒歩圏ギリギリは良いので
早く見に行かなければ!
価格、仕様に期待してます
-
61
匿名さん
物件大変興味あるのですが・・・
今後東雲・有明エリアで建設予定のマンションって
他にはどこがあるんでしょうか・・・。
有明エリアもいいなと思うんですが・・・買い物出来るショッピングモールなど
今後建つ予定などあるんでしょうか・・・。
素人発言ですみません・・。教えて下さい。
-
62
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
>今後東雲・有明エリアで建設予定のマンションって
>他にはどこがあるんでしょうか・・・。
晴海
晴海2三菱
晴海3住友
勝どき
月島倉庫跡
勝ビュ
月島
住友x3
駅前三井・野村
豊洲
豊洲6東電
東雲
>野村、三井、官舎、湾岸とまだまだタワー建設中ですね。
>低層が好みならブランズかな?
有明
東建・住友
BMA
BAS
CTA
辰巳
ブリリア
-
64
匿名さん
>有明エリアもいいなと思うんですが・・・買い物出来るショッピングモールなど
>今後建つ予定などあるんでしょうか・・・。
有明3-1にできるみたいですよ。
-
65
匿名さん
タワーが多いので、
東雲で低層もいいですね・・・。
ちょっと治安が気になりますが・・。
ショッピングモールが出来て買い物に不便がなければ
有明もとっても魅力的です。
悩みます・・。
-
66
匿名さん
-
-
67
匿名さん
-
68
物件比較中さん
-
69
匿名さん
-
70
匿名さん
ブランズ東雲と
ブリリア有明スカイタワーで迷っています・・・。
どちらがお勧めですか??
-
71
匿名さん
眺望と共有施設にお金出せるならブリリア有明かな。
そんなもんに大金出すつもり無いならブランズ東雲もいいかもね。
-
72
匿名さん
-
73
匿名さん
No.70
台場と豊洲の間にある有明のほうが便利で生活しやすいと思います
有明北3-1にショッピングモールができれば台場まで行く必要がなくなるかもしれませんね
しかし、長期間住み続けるつもりで、眺望に魅力を感じるなら北西は避けたほうが無難だと思います
個人的にはブランズなど東雲中低層マンションはタワーに囲まれて、暗くて肩身の狭い思いをすると思います
ブランズの近所の駅近や、駅遠の野村などのタワーマンションを待つほうが得策ではないでしょうか
-
74
匿名さん
東雲・辰巳・有明
価格帯
P(a)TS>P(R)TS>東雲中古=WTR=CTA>BAS=BZS>有明中古>BCT>>辰巳中古
辰巳駅
WTCE>WTCW=ATT>CFT>BTR=P(a)TS>P(R)TS=BZS>BCT=WTR
4>6=6>8>9=9>10>11=11min
東雲駅
WTR>P(a)TS=BZS>WTCW>WTCE>ATT>CFT=BTR>P(R)TS>BCT
3>6>9>10>11>12=12>14>20min
豊洲駅
P(R)TS>BTR>CFT>ATT=P(A)TS>WICW>WICW=BZS>BCT=WTR
9>10>11>12=12>13>13>20min
P(a)TS=パークタワー東雲
P(R)TS=プラウドタワー東雲
WTR=湾岸タワーレックスガーデン
-
75
匿名さん
ブリリア有明は35年間の管理費、修繕費計画を見た方がいい
10年後一時金100万、管理費倍なんて言われてもな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
すごいですね管理費が倍とか言ってしまって。
ほんとですか?大丈夫?
-
-
77
匿名
35年計画でコストはピカ一高かったよ
やっぱり水物が高いんだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
物件比較中さん
-
79
匿名
マンション購入の知識もなく、ブランズ東雲良いなと思い購入を考えていたのですが。価格が予想以上に高いと感じて、悩んでいます。東雲では相場ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
高くないですよ、相場以下です。
辰巳なんかと比べないで嫌だわ。
-
81
匿名さん
教えてください。
このマンションに興味があるのですが、
地図を見てみると晴海通りに面しています。
ベランダ側が面している訳ではなさそうですが、晴海通りは交通量が多い印象があります。
排気ガスの影響はやはりあるのでしょうか。
例えば・・・
・何階だとベランダが汚れる、洗濯物を干せない。
・喘息を発症する。
etc
WEBで色々探したのですが、いまいちピンとこなく、
現地を確認した方やご経験があれば教えて頂きたく思います。
-
82
匿名さん
>排気ガスの影響はやはりあるのでしょうか。
無いと思います。晴海どおり沿いのマンションに洗濯物干されていますから。
ただ窓を開ければ走行音は聞こえるでしょう。
-
83
匿名さん
幹線道路沿いのマンションなんで
価格を抑えているのですか?
排気ガスは仕方ないようですね。
-
84
匿名
道路沿い低層の排ガスは覚悟です。
騒音は高層でも覚悟です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名
幹線道路沿いだからと、価格は抑えてないと思います。価格は相場以下でもないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
もう手頃なマンションはここしか無いのね
いや、湾岸タワーがありました!
-
-
87
匿名
湾岸タワー、手頃になりますかね?それなら、焦らず検討してみようかなと思います。
それからブランズ東雲のオープンルーム行かれた方、何かありましたら教えて頂けませんか。収納など…。図面を見る限りでは、とても気に入っています。来月にならないと現地も見に行けない予定なんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
オープンルーム見てきました。私の感想としては、洋室の作りがイマイチでした。リビングルームをできる限り広くする構造としているため、その分の歪が洋室に現れていて、部屋の中の構造のでっぱりがかなり気になりました。圧迫感を感じます。その変わり、リビングルームは広々ですが。あとは、ベランダの柵が格子等ではなく、コンクリート性なので、ベランダが暗く感じたのと、隣の部屋との境もコンクリート壁なので、ベランダの天井、床にはどの部屋も非常脱出扉があります。ただ、コンクリート壁で囲まれているので、隣を気にする人にはいいかもしれません。
-
89
匿名
ありがとうございます。とても参考になりました。リビングが広々しているのは嬉しいです。でも、洋室に歪みが出ているのは気になりますね…。確かに家族が集まる場所はリビングなので広々していると嬉しいのですが。どっちを取るかという所でしょうか。収納はあるように見えるのですが、特に問題ないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
現地にも行ってきました。目の前の道路はかなり交通量がありますね。同じ区画にすき家があるのが微妙かな…。あと同様にラーメン屋もあるので臭いが住戸内までこないのか気になるところです。(ラーメン屋の前を通ったらかなり臭いを発してたので…。)
隣にかなり大きなゲームセンターがあって結構人は入ってるみたいです。ゲームセンターの音漏れは無さそうですね。
-
91
匿名さん
何年か経ったら建物に囲まれるね
ゲーセンに牛丼屋に定食屋。
だったら有明が良いよね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件