物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目2番27外(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩14分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩9分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
144戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月14日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズ東雲口コミ掲示板・評判
-
573
匿名さん
>568さん
>三井は、入居者には覘くなとは注意できません。そこのところはご理解をと説明してた。
三井側にしてみれば、風呂場が見えるのは不可抗力という事で仕方がないのでしょうか?
せっかくのビューバスなのに、窓からの眺望も楽しめず、覗かれる対策も
しなければいけないなんて、全く意味がなくなっちゃいますね。
-
574
匿名さん
-
575
匿名
安く買いたたくって、どんどん吹聴してください。
それは反対派にはプラス材料になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名
ブランズの売れない部屋、1部屋ゲストルームにするとか何か人気が上がる工夫しないかな。私は狭い部屋に泊まりにこられるより、ゲストルームがあると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
ゲストルームの掃除とかリネンとか維持費用はかなりのもんだよ。
また、ゲストが出す騒音やゴム処理などもトラブルの元。
ゲストルーム希望ならもっと大規模マンションがいいと思うけど。
-
578
匿名さん
すまん、ゴムじゃなくゴミ。
すごく誤解をおこしちゃう誤字でした。
-
579
匿名
キッズルームは子育て世代しか使わないからいらない。でも、ゲストルームくらいあっても良いかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
ちゃんとティッシュでくるんで下さいね、ゴム問題解決。
-
581
匿名さん
ゲストルームはあるとやっぱり便利だと思います。
実際友人の住むマンションにあったゲストルームに泊まらせてもらって
自分のマンションにもこのサービスは欲しいと思いました。
維持費はそんなにかかりますかね。
1回使用ごとのクリーニングにどれくらいかかるかですよね。
-
582
匿名
ゲストルームがあると、親戚なんかも気軽に泊まれ、こちららはお布団の用意をしなくてすむので助かりますよ。実際、ブランズの部屋に泊まられると厳しいですよね。布団しまう押し入れないし、ひく部屋もない。これからのマンションはゲストルームくらいあって良いのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
583
匿名さん
581さん
実家のゲストルームは一泊2000円。
その他シーツなどリネン類を使うと別途500円かかります。
これはリネン類のクリーニング代でしょう。
なので皆家からリネン類はもっていく様です。
昼間などは一時間200円で利用できるみたいです。
皆ママさん方がパーティーなどをよくやっている様です。
-
584
匿名
いいな〜やっぱりゲストルームがある所選べば良かったかなと思いますね。人気のないAタイプをゲストルームにして欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
>583さん
情報をありがとうございます。
1泊2000円なら気軽に予約できますね。
クリーニング費用を考えても維持費もそこまでかからなさそうですし。
あると便利ですよね、やっぱり。
-
586
匿名さん
ゲストルームあると便利ですよ。
私は子連れでちょっと遠くの友達の家に遊びに行く時利用させてもらってます。
子どもも旅行気分になって楽しんでます。
-
587
匿名
ゲストルーム希望なら辰巳が良いですよね。他に共用施設も充実していて。正直、どちらが良いか悩みます。立地は東雲、建物は辰巳が気に入ってしまい悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
-
589
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名
まあ、パーティーはマンションによりますよね。パーティー出来なくて良いのでゲストルームは欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
ゲストルームはちっちゃなマンションではやめた方が無難だと思うけどなぁ。
利用率が高いとは思えんし、結局、管理費負担だし。
最初だけだよ、喜んで利用されるのは。
-
593
匿名
そんな事ないですよ。私は主人の実家に行くと利用させて頂きます。ゆっくりできて良いです。利用している方、結構いますよ。ゲストルームがあると人が集まるマンションになり、住人も休日を楽しみ、また仕事に精が出るという印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件