- 掲示板
フラット35の金利はこの半年くらい最低水準を継続してますが、実際ご利用されている方アドバイスあればお願いします。
[スレ作成日時]2010-07-01 23:09:21
フラット35の金利はこの半年くらい最低水準を継続してますが、実際ご利用されている方アドバイスあればお願いします。
[スレ作成日時]2010-07-01 23:09:21
受付は外注で当たり外れが大きい模様。
自分の担当だった人は嫌いなタイプ(説明するとき「規約にはこう書いてありますけど、そんなきっちりじゃなくていいですよ。はははー。」とか言う雰囲気の人:60代に多い気がする(笑))だった。
他にも担当者間の情報引き継ぎの滞りが多い感じ。
あとは別に。特に不満はないっす。
>>11 入居予定さん
クレディセゾンでFLAT35の10年の住宅ローンを契約しています。住宅ローン控除を受けるために10年にしたのですが、60歳以上の場合、返済期間はなぜか(おそらく見かけ上の金利を低く見せるため?)必ず9年11か月(119回)となっている設計でした。その結果、返済期間が10年に満たないため、10年の住宅ローン控除の対象にならないと税務署に判断されました。クレティセゾンから事前説明はありませんでした。クレディセゾンからのその後の回答は、「そもそも控除を想定した設計をしておらず、かつ税務署判断なのでクレディセゾンは関与できない」とのことでした。ちなみにセゾンのホームページでは住宅ローン控除の説明をしていますが、「一般的な説明で特に住宅ローン控除と当社のローンとの関係を想定したものではない」とのことです。
なお、FLAT35の同様のローンを扱っている他の数社でその後確認したところ、他社では住宅ローン控除の条件を考慮した返済期間の設計になっていました。
選択される前に住宅ローン控除の条件との整合性を十分に確認して選択されることをお勧めします。