東京23区の新築分譲マンション掲示板「センチュリーフォレスト(うぐいす住宅建替事業)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 鶯谷町
  7. 渋谷駅
  8. センチュリーフォレスト(うぐいす住宅建替事業)
ご近所さん [更新日時] 2011-09-21 02:30:33

売主:鹿島
施工会社:鹿島
管理会社:鹿島建物総合管理

販売提携(代理):三井不動産レジデンシャル、三菱地所レジデンス

【管理会社を追加しました。2011.01.20副管理人】
【販売会社名を訂正しました。2011.0615副管理人】



こちらは過去スレです。
センチュリーフォレストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-01 17:34:43

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーフォレスト口コミ掲示板・評判

  1. 367 匿名さん

    また出張営業かい?
    中古の話は君んとこのスレだけにしてくれよ。

  2. 368 匿名さん

    361さん
    マンションを建替える際は、高層化して分譲数を増やさないと
    建て替えのための資金が回らなくなっちゃうからでは?
    もし今と同じ戸数で建て直したら、1戸辺りの価格を上げないと
    財政が破綻しちゃうかもしれませんね。

  3. 369 匿名

    建蔽率容積率変えずに建て替え(余剰床0)では建築費も工事期間の仮住居費用も全部オーナーの持ち出しだからね。
    そこまでして建て替えようってオーナーはいないよ。

  4. 370 匿名さん

    主人がうぐいす住宅のすぐそばに小さい頃住んでいたので
    この間近辺を散策しました。
    渋谷駅から結構急な坂でした。
    ベビーカーを押すのは大変ではないかな~。
    本当渋谷や代官山が近くにあるとは思えない程
    何だか落ち着いた町並みでした。

  5. 371 匿名さん

    坂はきついな~。

  6. 372 匿名さん

    何歳やねん!

    わしゃ坂にも負けない年寄りになるぞ。

  7. 373 購入検討中さん

    代官山駅からはフラットですけどね。坂がいやな方は、湾岸へ(笑)

    あの丘、坂があるから開発されにくい、渋谷駅から歩いて数分にも関わらず、騒々しい人達も入ってきにくい。これが此処の長所なんだなって私は考えましたが。

  8. 374 匿名さん

    渋谷で生まれ育ちましたが、この立地は別格です。イメージや認知度で言えば、南平台が上かと思いますが、住んでみれば鉢山、鶯谷、南平台、桜ヶ丘は大差ないですし、渋谷住民はこの差は意識していません。
    プラウド代官山の前の道は渋谷→代官山の抜け道になっていますし、パーク代官山は裏道と行った感じです。坂について言えば、渋谷は坂の街です。坂があるからこそ渋谷があるのです。実際に住むとなれば、代官山への距離よりかは渋谷駅までの距離が重要になるわけで、渋谷駅(ホーム)まで10分でいけるのであれば、充分かと思います。青山、代々木公園付近、神南町など魅力的なエリアは渋谷にもありますが、このあたりになると良い悪いの問題でなく、好き嫌いの問題のような気がします。

  9. 375 匿名さん

    たしか渋谷駅からコミュニティバスが出てるんでしょ?

  10. 376 匿名さん

    出てるけど、最寄りのバス停は循環終盤だから、渋谷駅からなら歩いたほうが早いですよ。

  11. 377 匿名さん

    自転車移動するなら電動アシスト付じゃないとキツイでしょうか??

  12. 378 匿名さん

    くだらない質問を…。
    あなたの脚力次第、自転車の性能次第です。

  13. 379 物件比較中さん

    付近に長年住んでいますが、この辺の坂は全然きついと思えるようなものではありませんよ。
    地形に変化があり面白いと思えるほどです。考えてみると、苦に思えたことはありません。
    西麻布や麻布十番から六本木方面に上がって行く坂や、広尾から愛育病院への坂のイメージよりは
    長さや勾配などにおいても全然小規模なものです。
    この辺は駅へも近いし、歩くのもいいですが、循環バスがあるのもほんとに助かります。

  14. 380 匿名さん

    “都内最高峰の賃貸マンション”ラトゥールというのがお隣なんですね。
    賃料100万円代とか200万円代というのは月額ですよね?住人は外国人が多いらしいですけど、確かに環境重視の外国人には人気がありそうないい感じのマンションです。どんな仕事をしてるとそういうところにフツーに住めるんでしょう。
    今さらながら格差を感じてしまいます。外国人でも高額所得でもないですが、こういう雰囲気の場所は自分も大好きです。

  15. 382 匿名さん

    >381

    どういうことでしょうか?
    何に注意すればよいのか、詳しくおしえて欲しいです
    現在購入最終検討段階です

  16. 383 物件比較中さん

    >381
    まだ地権者うんぬんという方がいるんですね。

    352~360でずいぶん語られているようですが、、、、、

  17. 384 申込予定さん

    ご自身の持ち分を売却された地権者さんもごく一部いらっしゃったようですが、ほとんどの方がここに残られたと聞きました。それだけ、この土地に愛着を持ち、ここに住まいを持ち続けたい、これからも長くここに住み続けたいと思っておられる方々が多いんだと思っています。何より、今、手放そうとする方がほとんどいらっしゃらなかったということを聞いて、それだけ素晴らしい物件だということを再確認した気分です。(多くの地権者さんが手放したと聞いたら、かえって買う気が失せます。)

    ご懸念の点への直接の回答にはなってないかもしれませんが、私は、こんなふうに考えました。

    いろいろな考え方はあろうかと思いますが、あまり気にしすぎることはないように思います。


  18. 385 匿名さん

    もとからの地権者は売却せずに、多くは賃貸に出すのでは?

  19. 386 匿名さん

    地権者の方々の多くは、建て変え前より住んでない人が多かったみたいです。

    実際に居住されずに賃貸に出す物件もあるでしょうし、
    建物完成時の今年年末には相当数の物件が地権者から売りに出されるだろうとのことです。

    売却物件の数にもよりますが、来年にかけて値崩れが起こる可能性はあると思います。

  20. 387 購入検討中さん

    自身の持ち分を売却しなかった方が多かったのは事実です。
    でも「この土地に愛着を持ち、ここに住まいを持ち続けたい、これからも長くここに住み続けたいと思っておられる方々が多い」とは、一概に言えません。
    物件を取得してから売却した方が金銭的に有利だと考える方が多いだけです。
    実際、代官山アドレスでは建物完成後に地権者からの売却が多くありました。しかし当時は今より景気も良かったですからスムーズに売却できたみたいです。
    しかし、今は状況が違いますし地権者の状態も様々です。売り急ぐ方が5~6人いるだけで価格は相当下がると思います。
    不動産に詳しい方どう思われますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸