売主:鹿島
施工会社:鹿島
管理会社:鹿島建物総合管理
販売提携(代理):三井不動産レジデンシャル、三菱地所レジデンス
【管理会社を追加しました。2011.01.20副管理人】
【販売会社名を訂正しました。2011.0615副管理人】
こちらは過去スレです。
センチュリーフォレストの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-07-01 17:34:43
売主:鹿島
施工会社:鹿島
管理会社:鹿島建物総合管理
販売提携(代理):三井不動産レジデンシャル、三菱地所レジデンス
【管理会社を追加しました。2011.01.20副管理人】
【販売会社名を訂正しました。2011.0615副管理人】
[スレ作成日時]2010-07-01 17:34:43
業者さんしつこいですね。
築5年すぎの中古で、高速そば。まわりには生活利便施設もなく、まともな飲食店もない、青山一不便なのにブランドねぇ
ここの価格も@500前後になるだろうけど、比較するなら南青山4丁目の住友とで
築年が6年も違う環境の悪い中古と比較するとかありえないから
常陸宮邸、氷川神社、数々の教育施設があり、大変良い雰囲気ですよ。
付近にパークマンションが数多くあると申せば、ブランド感が
伝わりやすいでしょうか。
あんな高速沿いの不便な場所にパークマンションなんかありません。
ウソまでついて宣伝するのはやめなさい。
騒音、健康被害、交通事故。危険なマンションです。
もうスレチだから消えなさい
別に宣伝しているわけではなく、比較検討のための情報提供です。
常磐松パークマンション
南青山パークマンション
南青山高樹町パークマンション
西麻布パークマンション
麻布霞町パークマンション
たくさんありますよ?
だったら中古のパークマンションでいいじゃん。
南青山テラスとかいうのは対象外ということで。
NTTの方は今月末から工事を始める予定みたいだから
情報が出るのはまだまだ先だろうね。
NTTはけっこう高めの価格設定という投稿がいくつかありますよね。
4物件揃ってから検討したいんですけど。
しかし、仲介業者は本当にレベルが低いですね。誰も望んでないのに情報提供とか
社会のダニですね。
>268
あの地域は、パークマンションに限らず、パークマンションクラス
(あるいはそれ以上)のマンションなんていくらでもあるじゃん。
あえて高速脇の南青山テラスとかいうのを選ぶ必要はない。
宣伝するとかえって墓穴を掘るから、やめた方がよいですよ。
ところで、この辺りの教育事情ってどうなんでしょ。
普通に近くの猿楽小学校に行くのかな?
グーグルのストリートビューが更新されてるね。
うぐいす住宅の姿は消えて工事中の画像になってます。
中学校の前も野村がやってるけど、あれもプラウド??
既にプラウド代官山よりも建ちあがってるけど、
渋谷3部作には入らないってことはプラウドじゃないのかな?
鉢山中の前は賃貸。
この辺は猿楽小学校だけど渋谷の繁華街を抜けて神南小学校に行く必要はないと思う。
今日モデルのそばをたまたま通りましたが、報道陣で一杯でした。
大変ですね。
え、なんか事件があったんですか?
例の歌舞伎役者の家がすぐ近所だからでしょ。
NTTは高めとのことですが、最低でも600万以上という情報です。場所が良いのは分かりますが高すぎませんか。
期待してただけに、残念です。
NTTは当初想定700以上だから600でも赤字。
パークマンション代官山は時期は違うとはいえ657だったから、600でも高くないのでは?単価そのものよりグロス大きいらしいから庶民には厳しいか
猿楽小はなかなかしっかりしているようですよ。
とはいえここに住む人はおそらく私学に通わせるでしょうね。
どこに行くにも便利だし。