注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業を検討中の人の為のスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業を検討中の人の為のスレ
匿名 [更新日時] 2013-01-24 13:02:48

住友林業最高と思ってる人は書き込みしないでください

住友林業を検討中の人
住友林業を検討したけどやめた人
住友林業を最高と思ってない施工者

これから住友林業で建てる人に情報をください

[スレ作成日時]2010-07-01 14:11:49

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業を検討中の人の為のスレ

  1. 1238 匿名

    例えば3000万円の注文住宅で、いくらが利益でいくらが原価ONなの?

    いくらだったら納得して建てればいいの? 教えてくれ!

  2. 1239 匿名さん

    過去レスみると原価ONしてるのは3割くらいのようです。総額から3割を引かせた残りが「原価+通常の利益」と推測します。しかし関係者がこのスレ見てたら、次から原価ONを4~5割にして乗せてくることも考えられますよね。怖い世界です。

  3. 1240 匿名

    だからさぁ、自分の納得のいく家が自分の出せる金額で建てれるならそれでいいんじゃないの?
    原価はいくらだとか値引きはいくらだとか、自分だけは損したくない貧乏根性丸出しの客は住林検討外でしょ…
    みんな自分をしっかり持とうよ〜

  4. 1241 匿名

    複数のHMを検討して、その中から一番良いと思うHMで建てる


    私は住友林業で家を建てます

  5. 1242 匿名さん

    先日住林で契約しました。
    あの手この手を駆使して何度も値引き交渉をした結果、
    4000万円の見積りに対して、ナント1500万円の値引きを勝ち取りました!!























    なんて事を書くと、ここにいる貧乏人どもは「俺も絶対に損しないゾ~」と燃えるんだろうな。
    まぁ、頑張れ。

  6. 1243 匿名

    色々と見積りを出し検討をしていますが、大幅値引きは他の大手住宅メーカーの方が大きかったですよ。
    安いのがお好みなら他のメーカーで検討された方がいいです。
    値引きを期待して建てるようなところではないです。

    見ていると批判レスは、お金の面だけのようなので、かえって安心して住友林業にお願いしようかと傾きました。
    情報をどう使うかは人それぞれですから、どんな家を建てたいのか、こだわりの家を持ちたいかで違うんですね。

  7. 1244 匿名

    出たー

    社員による不自然な擁護レス、短時間に4連発速射www



    いつもの同じ社員さん乙www

  8. 1245 匿名

    営業は会社の顔

    営業を見ると、その会社がわかりますよね

    私が一番と思ったのは住友林業でした

    最悪だったのは…あそこでした

  9. 1246 匿名

    ここのスレに住友林業を検討してる人が少ない訳


    住友林業で契約すると営業や設計が多くの提案や相談にのってくれます

    ここで聞く必要がなくなってしまう


    あそこは契約者が自分で考えなくては駄目みたいで…盛り上がってますね

  10. 1247 匿名さん

    確かに営業次第で家の出来さえも変わるかもしれない。
    信頼できる営業に頼むことは大事だよね。

    だから正直言って住林の営業も大変だと思うよ。

    ひょっとして自分は正直に見積もりを出したいのに、会社の方針であらかじめフカした見積もりを作らざるを得ないのかも。

  11. 1248 匿名

    あそこってもしかして一条工務店ですか?それはいけませんね。この場で徹底的に叩いてやりましょう。そして討論しましょう。どんな風に最悪だったんですか?言ってやって下さい。

  12. 1249 匿名

    あそこは…マルチ?心霊商法?

  13. 1250 匿名

    あそこは…もしかして詐欺?

  14. 1251 物件比較中さん

    一検討者です。(まだ施主になってません。)一つ教えてもらえませんか?
    ここによく書いてあるようにうちもプランや金額が固まってないのに11月中の契約をせまられてます。それを断わったら上司がきて追加の値引きをするから11月中に契約して下さいと粘られてます。(原価オンなんでしょうけど20%以上の値引き率です。)
    断わってもしつこいので困ってますが、どうしてこんなに契約をせまってくるんですか?お互いにメリットがないって思うし、うちが断わってるのに契約を強制するみたいな態度で気分悪いです。
    どうしてこんなに契約を早くさせようとするのか、理由をおしえて下さい。

  15. 1252 匿名

    他で決めましたと言ってやれ!

  16. 1253 匿名

    月末は大幅値引きのチャンス!

    プランや金額が決まってから契約したいと言えば最大限の努力をしくれます

    契約するつもりでプランや金額を煮詰めていく

    契約に至らなくても多くの勉強ができますよ

  17. 1254 匿名

    2009年度に着工数でタマホームに抜かれ、6位に転落衰退してしまって以来必死なんでしょうね。そういう売り方する会社じゃなかったのに。

  18. 1255 匿名

    あそこ=金〇
    金〇=たま
    って事ですか?

  19. 1256 匿名

    5万払うのは契約じゃないよ

  20. 1257 匿名さん

    >1251

    以前もどこかで同じ内容を読んだことがありますが・・・・・

    (まだ施主になってません)って、断るつもりならおかしな言葉ですよね(笑
    断ると決めているなら、契約を迫る理由を聞いて、何の役に立つんですか?
    自分の気持ちに合ったメーカーと話を進めればいいだけなのでは?

    アンチな投稿をしたいだけでしょうけど

  21. 1258 匿名さん

    もしかして契約とお客様登録(5万支払う)のをごっちゃにしてない?
    お客様登録っていうのは契約じゃないよ。

    登録する前は営業との打合せ。
    間取りプランや見積り、資金計画書は出してくるけどプランは全然決まってないはず。
    地盤調査すらしてないから金額なんて固まるわけがない。

    登録すると設計士との打合せになって間取りプランや仕様が確定して、
    インテリアコーディネーターとの打合せが済んだらようやく最終的な見積りが出る。
    正式な契約(工事請負契約)ってその後じゃなかったっけ?

    その5万払うシステムについても賛否両論あるみたいだけどね。
    でも5万払ったら設計士が出てくるし、数センチの厚みの地盤調査報告書も出てくるから
    その費用って考えたら仕方がないのかなって気もするけど。

  22. 1259 匿名

    >1251

    検討のよちがないのなら、他に決まりましたと言って下さい。
    はっきりとしつこいので困りますと言いましょう。


    契約を迫った?とありますが、契約は5万円を支払った後に見積りを出してからになるのですが、5万円を支払ったんでしょうか?

  23. 1260 匿名

    情報を得るならここの掲示板だけでなく、実際に建てた方のブログなども参考になります。
    いくつか大手メーカーで建てたブログを読みましたが、住友林業は、忘れた頃に電話をかけてくるようなところなので、営業におされて契約したという方のブログはまだ読んだことがないですねよ

  24. 1261 匿名

    原価オン商法いまだ健在、ということですか

  25. 1262 匿名

    1251さん

    契約の話をする時って、地盤調査やかなり細かいプランや見積りができてからですよ。
    違うHMと勘違いしていませんか?

  26. 1263 匿名

    1251さん

    20%の値引きじゃ、まだまだ余裕があります。住林で本気で建てる気があるなら30%以上を目指しましょう。

  27. 1264 匿名

    30%も値引き出来るんですか?
    3000万円の家で900万円も値引き?
    今現在、20%の値引きって事は600万円の値引きって事?
    そんなことありえるの?

  28. 1265 匿名さん

    普通です。

  29. 1266 匿名

    本当ですか?
    3000万円が600万円の値引きで2400万円になるんだったら
    いますぐ契約したくなるけど、それでも高いの?
    2100万円以下にもなるって事?
    信じられないんだけど・・・。

  30. 1267 匿名

    住友林業でなくても、他の安いメーカーに見積りを出せば、もっと安く建てられますよ。
    値段で決めたいのならですが。

  31. 1268 匿名

    40坪 総二階 でっぱりベランダ

    これで2400万は高いと思うよ

  32. 1269 匿名

    提案工事なしのショボ林で2400万なら当たり前だろ。
    坪60で文句いうな。

  33. 1270 匿名

    まだ30%とか言ってるヤツがいるのか・・
    モニター建築でも無理と断言しておこう。

  34. 1271 匿名さん

    1180さんのレスやその他のレスから逆算すると

    原価40%+利益30%+原価オン30%=販売価格100%

    が大ざっぱですけど見積もり価格の内訳ではないでしょうか。
    この内訳なら30%の割引きは交渉しだいで勝ち取ることができる数字と感じます。
    今月頑張ってみます。

  35. 1272 匿名さん

    おう、頑張ってこい。

  36. 1273 匿名

    利益は筋肉。原価ONは贅肉。

    贅肉は削ぎ落しても建物の品質に影響は出ない。

    筋肉は必要なものだから削り取ってはならない。

    利益あっての会社経営。
    値引きの交渉は原価ON範囲を落すだけにするほうがいい。

    30%引かせたらそこで許して契約してあげたら?

  37. 1274 匿名

    住林の施主さんたちが、営業さんやその他の会社の人が紳士的とかいうのは、その分お金払ってるから。
    30%引かせたい気持ちはわかるけど、それをみんながやったら、他のローコストメーカーと同じ対応になってしまうと思うのは私だけ?

  38. 1275 購入検討中さん

    30%なんて本当なの?
    5%で決めたらバカみたいかな。

  39. 1276 匿名

    家を建てる(買う)のに、値引き額で判断するのは、自動車(=メーカー希望小売り価格が決まっている)を買うときのイメージに捕らわれ過ぎということはないでしょうか?
    家、特に注文住宅は、定価というものがありませんよね。
    私は、仕様、構造、広さ(=延べ床面積)などをトータルで見て、提示された価格に見合っていそうか、自分が納得出来るかどうかで、判断しました。

  40. 1277 匿名

    >1275
    うちは10%かな。
    でもこれからサービスという名の値引き交渉にはいるよ~。
    お互い頑張ろう。

  41. 1278 匿名

    金持ちとアフォ以外は適正かわかるでしょう。

  42. 1279 匿名

    月末につき、値引きをにおわせて契約迫りますかね。

  43. 1280 匿名さん

    30%値引きしても住友林業には適正利益が残るんだから、値引きさせてもいいんじゃない。30%値引きしたのに他社で決められたら、営業マンとしては辛いところだが。値引きするからには自社で決めてほしいと思う。

  44. 1281 購入検討中さん

    1275さんは、何坪?

  45. 1282 匿名

    値引いたら買う?
    値引きを目的で見積りをとられているんですか?

    住宅メーカーに値引きがあるということを家を建てるにあたり初めて知りましたが、住友林業をはじめ他の大手住宅は、値引きで勝負ではなくて、提案で勝負していると感じましたよ。
    値引きは、お客様の予算に近づけるための誠意なんだと、色々な見積りの後の話し合いで感じました。

    予算に近づけるために、見積りよりも値下げする場合は、提案も下げてきますから、値引きばかりにとらわれているとこだわりの家なんて建てられないから、大手注文住宅は外した方がいいですよ。


  46. 1283 匿名

    施主にとっては原価オンされてる代金を払わずにすみます。スミリンさんにとっては契約が取れます。原価オンされた30%(?)の値引きはお互いにメリットがあると思います。

  47. 1284 匿名さん

    >>1281
    41坪。土地が高いから、これで精一杯のびんぼうだ~。

  48. 1285 匿名

    予算に近付ける為に値引きするよりも、初めから予算内で提案すればいいのにね。客は住の営業ほど暇じゃないんだから、打ち合わせに無駄な時間かけたくないよね

  49. 1286 契約済みさん

    来年着工予定です。
    近所のへーベル新築工事現場は、バリケード?を道路側に作ってあります。
    住林は、言わなくても作ってくれますか?

  50. 1287 購入検討中さん

    どうやったら30%値引きをさせることが出来ますか?他の会社で決めたからといってキャンセルすると上司がきて追加値引きしてくれるって書いてありましたが、それでも30%までいかない場合は他の方法がありますか?隣の支店に行けばいいのかな?経験者のかた教えてくださいm(__)m

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸