- 掲示板
同居なのですが建て替えを検討しています。今の家は築50年の木造在来二階建てなのですが、2階で声はなんとか我慢(出来てない?!)してもらいつつエツチしているのですが、家が古いせいか、かなり家じたいが揺れます。振動が伝わりにくい工法や防音対策などアドバイス頂けたら幸いです。
(完全防音室は除く)
馬鹿げた質問ですが、皆様のお力添えよろしくお願い申し上げます。
[スレ作成日時]2010-06-30 23:50:34
同居なのですが建て替えを検討しています。今の家は築50年の木造在来二階建てなのですが、2階で声はなんとか我慢(出来てない?!)してもらいつつエツチしているのですが、家が古いせいか、かなり家じたいが揺れます。振動が伝わりにくい工法や防音対策などアドバイス頂けたら幸いです。
(完全防音室は除く)
馬鹿げた質問ですが、皆様のお力添えよろしくお願い申し上げます。
[スレ作成日時]2010-06-30 23:50:34
シアタールームも中途半端だと音洩れはやはり…
ピンキリの値段なんでしょうが、あまり過剰に期待するなよ!って事でしょうか。オススメ建材、防音材などアドバイス頂ければ幸いです。振り子の原理で2階の方が揺れるのは理解できるのですが、親を2階に持って行くのは現状厳しい状況にあります。
ちなみにホテルだと3時間3800円(地元平均)泊まりだと8000円ぐらい。土日祝、フリーを除いて計算すると、月8回として34000円から泊まりで64000円ぐらいの予算になってきます…
我が家庭での予算委員会では廃止の予定になってます…
ありがとうございます。