いつか買いたいさん
[更新日時] 2024-07-12 16:43:52
掲示板で話題が多い【豊洲】(特に中古)を検討しております。
ただ、他のスレッドを拝見すると色々書かれているので、正直不安です。
色々調べたり、出向いたり(内覧もしました)した結果、私の認識は以下
のようですが隠れているデメリットがあるのでしょうか?
また、小生の検討している物件は
・プライヴブルー東京
・東京フロントコート
・スターコート豊洲
・グランアルト
あたりになります。
『メリット』
・有楽町駅まで7分(勤務先が有楽町よりの丸の内のため)
・庶民的な商業施設がある。
・通勤距離を考えると安い。また、パークシティー、豊洲タワーに比べると物件価格、ランニングコストともに安い。
・豊洲駅まで5分以内(該当物件に関して)
・駐車場代が1万円以下
・専用庭がある(TFC).ロビーや外観まあまあ高級感あり。幹線道路から離れている(PBT)
『デメリット』
・埋立地
・工場跡地
・隣町に韓国人が多くが住んでいる
(私個人は気にしませんが、指摘する人が居ると思いますので記述しています。
・大きな幹線道路に囲まれている。
・保育園が足らない(これは、ひっかかります。)
・足立ナンバー(正直、品川が良いが。)
・江東区(個人的には、イメージがあまりない区なので良くも悪くも。)
・長谷工物件
(内覧したが、PBTは建物はしっかりしていたと思う。TFCは中庭が魅力的。SCTは良く知らない。)
抜けているデメリットってありますか?
ちなみに、小生はDINKSです。子供を作るかどうか、未定。
[スレ作成日時]2007-06-10 23:33:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
『豊洲』は、やはり良くないですか?
-
182
匿名さん [女性 30代]
>>181に追記
豊洲にタワーマンションを複数建設中のゼネコンに勤めてました。
実際に何度も行った個人的感想と、実際に住んでいる知人の話をもとに書きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
まず生活環境だけど豊洲は東陽町、門前仲町、月島と隣町が若干遠め。
ビバホームとららぽーととイトーヨーカドーがあるから買い物はそれ程難しくないが、利便性が欲しければ車はあった方が良いと思う。(最低でも自転車)
豊洲大学付属病院は昔も質は悪かったが、移転で紹介制になりかなり悪くなった。小規模の病院は多いから簡単な怪我は大丈夫だけど大きな病院は豊洲に期待しない方が良い。
保育園は厳しい。少なくとも0歳から入れるのはかなり無理がある。保育施設は多いが当たり外れも多い。親兄弟と一緒か近くに住むんでなければ、共働きで子供が出来たら最低でも小学校までは江東区以外に引っ越す方が良いと思う。
地盤沈下は辰巳の方が厳しく、豊洲自体はそんなでもない。運河は低めで潮風は気にならないが、橋の上などは風が強い。釣りは出来る。工場群は駅前から深川の方は痕跡はないけど、晴海通りの奥の方は緑が鬱蒼と茂る中、長い塀の向こうに煙突が見えたりしてやっぱり雰囲気がある。
朝鮮学校のある深川は元朝鮮**であって韓国人とはちょっと違う。
あの辺に並ぶ焼き肉屋はどこも滅茶苦茶ぼったくりな上に不味いけど近づかなければ害はない。中国人は角栄だか何かの中国料理店やすき屋のアルバイトでは見るけど他ではあまり目立たないな。銀座の方が目立つ気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
[男性 30代]
徒歩圏にホームセンター・イオン・ららぽーと・TSUTAYA・病院等、必要な施設や商店が揃っているので、生活で不便を感じることはそれほど無い。
幼稚園は新設もされているので、一部の人気がある園を除き、入園は難しく無いけれど、共働きで保育園を考えているのであれば止めた方が良い。
風は強いけど、洗濯物云々言うほどでは無い。そもそもタワマンはベランダ干し禁止。
飲み屋は数えるほどしか無く、繁華街が無いので、夜でも酔っ払いが少なく、駅周辺も良くも悪くも無機質な感じ。
場所柄、色々な層の人がいる為、子供を公立・私立のどちらに通わせるかなどの教育方針は、ある程度に考えておいたほうが良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
あっそうですか。
>>181
くだんねぇ 視野が狭い。
東京がどんだけの街ですか、くだらなすぎて笑える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
タワマンだけどベランダ干しOK です。
高層だけど家は風なんて全く問題ないよ。
方向によるのかもしれないが。
中国人がラウンジ占拠ってはじめて聞きました。
どのマンション?
住人でもないのに、いい加減なことよく書くね。
ネガのレベルがよくわかる。
ここのネガみたいな方が豊洲に住んでないことが豊洲の一番の利点だったりして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名
市場撤退白紙問題で、可哀想な豊洲とか、ざまあとか記事を読んだ。
定かじゃないのに買わなくて良かった。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名
本物の金持ちは豊洲なんか住まないからね。 江東区(笑)って。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
1990年代から住んでいます。2000年代に隣のマンションに引っ越しました。一丁目です。
20年前から見れば、かなり住みやすくなっていますよ。昔は通勤の便だけは良いことを理由に買いましたが、今は娯楽施設や綺麗な街並みがうりなっていますね。その分人口が増えてラッシュがきつくなりました。
私は豊洲が安い時期に買ったので、それほど期待値が高くなかったので、豊洲はとても良い街だと感じています。買った時に「これから発展するだろうな」と思いましたが、ここまでとは思わなかった。
ただ、今買うか?と聞かれたら疑問符が付きます。ぶっちゃけ値段が異常すぎますよ。確かにいい街ですが、これほど高い値段設定はおかしいです。オリンピックブームに乗せられているだけでしょう。2020年を超えてしばらくしてから、様子をみて改めてご検討されることをお勧めします。
あまりここでは述べられていないことで、住んでいて感じるデメリットはやはり江東区という事ですかね。こればかりは区をまたいで住んでみないとわからないと思いますが、江東区というのはまだまだ貧乏です。都心三区に比べると社会保障やその他で手厚さがありません。私は月島にもマンションを買い、住民票を中央区に移しましたが、聖路加に行けることや子供を橋を越えた中央区の学校に通わすことが出来ました。今の豊洲小学校は知りませんが、当時の江東区の学校があまり良くなく、逆に晴海の学校では子供の質が高いな、という印象をうけました(いわゆる複雑な家庭の子というのは同学年には一人もいませんでした)。
というわけで豊洲でマンションを探すぐらいなら月島に買うことをお勧めします。月島のマンションは中古で売ってもほとんど買った時同じくらいに売れるほど土地の値段が高騰していますが、買う価値はあります。私が月島に住まずに豊洲に住んでいるのは、豊洲のマンションが3方を海に囲まれ、騒音もなく、とても涼しい以外の理由はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
入居済み住民さん [男性 20代]
読ませてもらうとかなり笑わせてもらえる投稿が多いな〜
豊洲は20代の高給取り、又は30代のそこそこなサラリーマン家庭の街。
それでも今後を考えると投資する価値のある街。
興味ある癖にネガる貧乏人はとりあえず黙っときなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
入居済み住民さん [女性 20代]
どこでも、住めば都じゃないですか〜。
お金持ちの人が多いですが、いい人もいれば、変な人もいるし、
どの地域も一緒だと思いますよ。
買い物とかは便利だし、通勤も良いんではないかな。
同僚も豊洲住みたいって言ってたけど、職場の人には絶対、住んでほしくないは、プライベートで顔合わすのウザってかんじ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
192
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
田舎者が埋立地に行ってくれれば東京のマンションが高騰しないで済むから助かる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
投資で買われてる湾岸埋立地はギリシャ崩壊で中国人が逃げて大暴落確実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
[ 30代]
豊洲のタワマン高層階に在住、
新婚夫婦で生活してます
住んでみて数年、率直ながら
暮らし空間、住み心地は思っていたより最高に良いです!
周辺街は整備され、歩道や道幅広く、住人も穏やかな印象です。
車の騒音が非常に少なく静かです。
住んでみて実感は以下です。
◆セキュリティ意識高い
◆美観、景観を重んじる風潮
◆タワマン内、挨拶が多い
◆街がとても綺麗、清潔感有り
◆風は強い。洗濯に支障なし
◆裕福な高齢者層も多い
◆駐車場が高級車だらけ。笑
◆景観効果?間取りが広く感じる!
◆ロケ、テレビ撮影が異常に多い!
その他、周辺はスーパー、病院、学校など衣食住に困らない施設が目白押しが良いです!
近年オリンピックや築地移転に向け、大規模ショッピング施設など今後も楽しみな街です。
これから新豊洲〜市場前が、
どうなるかが、楽しみ。
そんな街です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
30年後は修繕もされずにボロボロになったタワマンが林立するエリア。
住民はフリーターや途上国からの移民といった低所得者。
最初に買った人はとっくに逃げ出し、安い家賃で住む低所得者の街になってるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
豊洲に一時期賃貸で住んでみての感想として、晴海通りの交通量が多くて結構空気が悪いのと、
3丁目のタワーに住んでたけど毎日の買い物がAOKIだったけど意外と遠い。片道500m、往復1km。
数百メートルといえば近いけど毎日のことだからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
お年寄りから「江東は昔から川向こうって言われる区域があって、朝鮮人がいて、その名残が・・・」という話を聞いたことがありますが
今も朝鮮タウンみたいな**があるんですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
>>200
昭和初期の話?
まずは、自分がすんでる地歴を調べたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)