- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
二世帯や同居など色々意見が出ているけど、ちなみに義父っていくつくらいなのかな?まだ60代前半とかかな。だとしたら先は長いねぇ…。義父が同居を喜んでいる時点で完全二世帯や半二世帯は望んでないような気がするし、介護となったら二世帯は不便も生じるだろうし。
この際完全同居で、義父の過ごす部屋は確保しつつ、トイレやお風呂を広くとったり、エレベーター作っちゃうくらいの介護の不便のない間取りがいいのでは?仮に義父があと20年くらい生きて亡くなったからって建て替えないでしょ。お風呂やトイレが広くたって義父が亡くなったからって不便なものにはならないしね。