- 掲示板
自宅マンションの売却を考えています。
仲介手数料の他に、広告料などは実費になると思うんですが、
それもどのくらいなんでしょうか?
まだ、査定依頼するほど近い話ではないので、参考までに、
どなたか教えてください。
[スレ作成日時]2005-03-15 13:07:00
自宅マンションの売却を考えています。
仲介手数料の他に、広告料などは実費になると思うんですが、
それもどのくらいなんでしょうか?
まだ、査定依頼するほど近い話ではないので、参考までに、
どなたか教えてください。
[スレ作成日時]2005-03-15 13:07:00
先日売却しました。
仲介手数料は売却金額の3%+60,000円に消費税でした。
広告費は実費ではありませんでしたよ。一銭も請求されていません。
それ以外にうちは、抵当権抹消手続のため5万円ほどかかりました。
ありがとうございます。私が考えていたほど高くはなく、
広告料も実費ではなかったとのことで、少しウレシイ。標準相場なんでしょうか。
ちなみに60,000円は何の料金ですか?
仲介手数料自体が、「売却金額の3%プラス6万円」ということでしたよ。
売却金額に連動しない定額部分ということでしょうか。
他の業者さんにも売却金額の見積もりを出してもらったのですが、
仲介手数料の説明は受けませんでしたので、相場かどうかは残念ながらわかりません。
ちなみにうちがお願いしたところはリハウスさんです。
友人が売却した時も対応がよかったと言っていたので、選びました。
実際、見積もり金額も対応もよかったです。
業者によって見積もりの仕方も金額もずいぶん違ったので、
複数の業者に見積もりをしてもらう方がよいですよ。
そんなに違うものなんですね。
私も、リハウスさん含め、複数の査定をとってみようと思います。
ちなみに、査定金額が一番高い業者が、必ずしも一番いいということでも
ないと思うんですが、査定価格以外にどんなところが決め手となって、
リハウスさんに依頼することになったのですか?(複数業者に依頼した場合の
しぼりかたというんでしょうか。。。)
仲介手数料の規定は
物件価格の200万円以下・・・5%
物件価格の200万≦400万・・・4%
物件価格の400万超・・・3%
と3段階に分かれています。
例えば、物件価格が3000万円なら
3000万のうち200万円部分→200×5%=10万円
3000万のうち200を超えて400以下の部分→200×4%=8万円
3000万円のうち400を越えて3000までの部分→2600×3%=78万円
これらを足すと、10+8+78=96万円になります。
ちなみに皆さんおっしゃる「3%+6万」で計算すれば
3000×3%+6=96万円となります。
不動産業者が「仲介手数料は3%+6万」というのは
物件価格はほとんどが400万円以上のものが多いため
段階毎に分かれた料率でなく簡便計算法の「3%+6万」と
伝えることが多いです。
ちなみに物件価格150万円なら7万5000円
物件価格300万円なら14万円がそれぞれの仲介手数料になります。
ちなみにこれらは業法上の上限価格です。
必ずしもこの価格を請求するのではなく
「この価格を上限にもらうことが出来る」価格です。
(文中の仲介手数料は税別です。実際はそこから消費税がかかります)
決め手は人それぞれかもしれませんが、
私の場合、
1 最初に見積もり依頼の電話をした際の応対の仕方
2 見積もりに来た時の態度、説明
3 見積もり方法、見積もり金額
このような感じでしょうか。
1については、嫌な感じを受けた業者はありませんでした。
2は、担当者が1人で来たところと、上司(所長)と連れ立って来たところがありました。
「担当者が未熟で頼りないから」という理由もあるかもしれませんが、
私が受けた印象では、上司が一緒に来た方が、説明にも当然差が出ました。
査定の仕方や説明を聞いて、素人でも「ほんとにそうかよ」と思うことってありますよね。
3については、物件の状況を点数化して売り出し額を決めるというところもありましたが、
私には今ひとつ納得感がありませんでした。
近所の中古相場を調べていた私にとって、納得のいかない金額でしたし。。。
もっとも、私がネットで調べるのは売り出し額であって、実際に売れた金額ではないので、
そこで差が出るとは思いますが・・・あまりにも納得のいかない金額でした。
続きです。それから、リフォームした方がよいかどうかについても業者によって全く違いました。
ある業者は、「年数が経っている割に壁も床もきれいです。このまま売れます。」と言いました。
またある業者は、「古いので水周りも壁もリフォームしないと売れません。」と言いました。
リハウスさんは前者でした。
「リフォームしてお金をかけても、その分上乗せした金額で売れるかどうかわからないのに、
そんなリスクのあることはさせません。
中古物件は、リフォームしてきれいになったのを見て購入を決める人もいるかもしれませんが、
購入後に自分の好きなようにリフォームしたいという人が多いです。」と。
この考え方の方がもっともだと思ったので、リハウスさんにお願いしたわけです。
加えて、リハウスさんの見積もりがどの業者よりも高く、売却金額は交渉により多少は下げましたが、
予想以上の金額で売却することができました。
他社に頼んでいたら、300万円も400万円も安く、しかもリフォームのローンまで組まされるところでした。
今こうして改めて思い出してみると、選択を間違えたら恐ろしいことになるところでした(笑)
必ずしも常にリハウスさんがベストかどうかはわかりませんが、上記のようなことに気をつけて
複数から見積もりをとって十分検討されることをお勧めします。
仲介手数料については納得しました。
また、売却の課程を具体的にありがとうございます。
担当の人と、価値観が合うかがキーでしょうか。
スムーズな売却ができてうらやましいです。
スムーズすぎるくらいです。
うちは、小さな子どもがいてフローリングがキズだらけなので、
どう査定に影響するのかがポイントだと思っています。
ともあれ、査定依頼してみないと、始まりませんね。
ありがとうございました。
06さん
仲介手数料のご説明ありがとうございました。
「200万x5%+200万x4%+(売却金額-400万)x3%=売却金額x3%+6万」
というわけだったのですね。
久々に数学のおさらいをした気分になりました(笑)
09さん
うちも小さい子供がいるのですが、もともとカーペットだったのと、
買主さんがフローリングにリフォーム予定とのことで問題になりませんでした。
査定の時にポイント制が使われる場合は、よっぽど汚れていなければ、
多少の傷より階数や方角、駅からの距離などに左右されると思いますよ。
でも、最終的には、買主さんが妥協できる点は問題ないんですよね。
たとえ傷があったって、中古ですからそれは当たり前。
09さんのお部屋を評価してくれて、この金額で買いたいと思ってくれる人が1人見つかればいいのですから^^
うちは、リハウスさんの査定よりもさらに高めに設定して、1,2週間様子を見て、
反応が鈍いようであれば50万円くらいずつ値下げをする、というスケジュールにしました。
結局は売り出し金額を値下げすることはなく、買主さんが購入を決めてから値下げのお願いがあったので、
90万円値下げしました。(ちょっと気前よかったかな^^;)
それでも希望の売却金額より高かったし、気持ちよく売りたかったので(笑)
話が長くなってしまいましたが、時期的に今が一番売れやすい時期だと思います。
すぐ売りに出さないにしても、時期は考えた方がよいと思いますよ。
なるほど。いつでもいいわけじゃないんですね。
早くて来年の三月くらいの買い替えを考えているので、
時期的にはいいのかな。今から、一年先の引き渡しを前提に
買ってくれる人、いるかな。新築マンションだと、そのくらいのスパンに
なるのでアリかな。どきどきしてきました。
仲介手数料に上限があるというのも安心です。
ちょっと便乗させていただいて質問よろしいですか?
ちなみに仲介手数料をまけてもらった方ってどのくらいいらっしゃるのでしょうか。
業法上はあくまでも上限しか言ってないので、ネット専門の不動産屋だと
仲介手数料半額にしますとかあるみたいですが、町場の不動産屋で割引してもっらた方って
いらっしゃいます?
物件価格が高いと手数料値引きは結構あるようですよ
5千万以下では難しいかな・・・
こういうの企画してます。掲示板の使用料だけで売却できると思います。(現在は試験中)
契約書は買主側で用意すればいいと思いますが。
マンション購入の手引き
http://members.at.infoseek.co.jp/peacewld/mansyon.htm
不動産売却掲示板
http://members.at.infoseek.co.jp/peacewld/own.html
手数料は「媒介」が一般的ですが、「代理」にすると「媒介」の2倍までとなります。
逆に「代理」物件を購入する側は、無手数料になるのです。
新築マンションなどを購入する場合などが、これにあたります。
「媒介」の形態ですが、昔からあった「一般媒介」と、比較的歴史が浅い「専任媒介」に分かれます。
「専任媒介」で不動産業者に依頼すると、数ヵ月間は他の業者に依頼することが出来ませんが、成約する確率は一般的に高くなります。
黙っていても広告はしてくれますが、自分で独自に依頼すると、広告料を手数料とは別に取られる場合もあります。
専任媒介も一般媒介も手数料の法定上限金額は同じです。
売る方じゃなくて買いの方で仲介手数料の値下げを経験しました。
同じ物件なら競合すると、上限価格の半分近くまでなりました
結局は売却価格の値下げを要請したのですが、売主が値下げできないとのことでしたので
買うのは断念しましたが
仲介手数料は成約報酬料です。
基本的には仲介業者がとっていい最大料金が3%+6万円ですので、
知合いの不動産屋さんなどに話しておき
持ち込み(他から情報を入手など)だと、いくらでも交渉可能です。
大手業者は組織、サラリーマン、規律法令を厳守なので
料金を負けられません。個人事業主、いい加減な不動産屋さんのほうが安くなります。
(自分で料金を決められる)
手数料半額などは珍しくありません。
ただし、冷やかしはいけません。
仲介手数料は成功報酬ですので、成約しないと(かわいそうですが、、)発生しません。
広告料は払うべきではありません。根拠がないです。
17さんのおっしゃる通りですね。
あと補足するとするなら、09さんのようなケースで『リフォーム』が絡んだ場合、ほとんどが裏で汚い
お金が流れています。リフォームを安易に薦める業者は検討対象から外すのが間違いない選択でしょう。
あとは業者選びのポイントとしては宅地建物取引主任者が大多数であるかどうかでしょう。
知識や経験があるという部分もそうですが、一番重要である『仕事に対するプライド』みたいなものが
あると思われます。大手なら過半数からほとんどの社員が持っていることが多いですね。
>14
世の中的にそういう動きは当然でてくるんでしょうね。まぁいいんではないかと思います。
広めるのは大変だと思いますが、がんばってみてください。
あともし取ってないのでしたら、できれば宅建業の免許を取っといたほうが無難ですよ。
掲示板使用料金=仲介手数料という見方もされかねません。
せっかく起動に乗ったところで急ブレーキがかかるかもしれません。
仲介手数料って、売り主と買い主がそれぞれ3%+6万円を払うのですか??
あの、売却することになったのですが、
買い主さんと売買契約を結ぶ際、印紙代1万5千円いるので用意してくださいと言われました。
質問ですが、今後、仲介手数料の他に、かかってくる税金や印紙代ってありますか?
来年の所得税申告以前にはもう、税金も印紙代もかかりません。赤字なら所得税もかからないし。
不動産の売却による譲渡所得は5年超保有していれば税率20%ですが、所得額を計算するときはマンションの購入金額を土地と建物の金額に分けて、建物については減価償却後の金額になります。
単純に購入額と売却額を総額で比較すると赤字でも、利益が出る場合が多く、その分税金も取られます。
仲介業者が価格をもっと値引くから売主の手数料もくれと言ってきましたが、宅建業法違反ではないのでしょうか?売買代金の6%を請求されてます。
>26
完全に悪徳業者(営業マン)ですね。
業法違反以前に発想がまともではありません。
おそらく自分のポケットに入れてしまおうとしてるのでしょう。
関わらないほうが世のためです。
こういう輩は、絶滅してほしいものです。
売却を依頼するのに良い業者はどこでしょうか?
例えば、三井のリハウスとか
依頼するのなら複数社に依頼しましょう。
1社だけだと、大手でも業者に都合良くされてしまう可能性があります。
大手は、早期売却が出来るけど、価格は安く提示されると思いますよ。
急いでなければ中堅どころに依頼されてみれば?
>>25
>売買代金の6%を請求されてます。
買主側から取引形態を「代理」で契約すれば、売主側の手数料も業者は取ることが可能で、宅建業法違反にはなりません。
新築マンションの「販売代理」で、売主側が買主側の手数料まで払っているのは、よく見かけますね。
それと逆の「購入代理」です。
「購入代理」は最近東京都区内のマンション購入で、しばしば見られます。
「このマンション特定で求めています。」なんてやつ。
どうしても購入したいから、手数料は買主持ちでのものです。
通常の「媒介」契約だと、両方の手数料を片方から取ったら違法です。
大手に売却を頼んでも、早期売却できるとは限りませんよ。
高く売れると言って専任契約を取り、実際には売れなくて
焦った売り主に値下げさせてから売る手法を使う、
大手がありますから。