注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「AHCアットホームセンターってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. AHCアットホームセンターってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2024-11-20 12:04:53

AHCアットホームセンターについての情報を希望しています。
戸建てを検討中の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

会社データ:
所在地:千葉県八千代市八千代台東1-20-18



[スレ作成日時]2010-06-28 00:53:43

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

AHCアットホームセンターってどうですか?

  1. 137 検討者さん

    AHCの品質ってどうですか?
    大手と比べると同じ分譲地域でも安いのですが、決定的な違いはよく解っていません。設計?施工?建具?

  2. 138 名無しさん

    営業マンの質ってことは?

  3. 139 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  4. 140 通りがかりさん

    >131さま それはひどいですね。強く抗議するべきだと思います。

    ここの物件は構造計算せず、耐震等級も取らない(費用がかかるので)、取れない構造らしいです。

    皆さんにお尋ねします。床下は密閉空間で換気なしのようですが、カビが生えないのでしょうか?

  5. 141 検討者さん

    床下のカビやシロアリ事情はいかがでしょうか?

  6. 142 戸建て検討中さん

    >140

    耐震等級がとれない構造というのは、どんなことになってしまっているのでしょうか?
    私も不安で営業の方に聞きましたが、取っていないけど、問題ないという説明だけでした

  7. 143 検討中

    間取りやオプション等はどこまで融通が利くのかご存知の方いらっしゃいますか?
    自由設計とありますが注文住宅程は自由度はないですかね?

  8. 144 検討者さん

    >>143 検討中さん
    こちらで自由設計させて頂きましたが、ご予算が潤沢であればいくらでも可能かと思います。
    ですが、建築士はいれど、デザイナーなどはいないので、注文住宅を扱うメーカーで設計されたほうが素敵な家がたつと思います。

  9. 145 匿名さん

    八千代の杜のサイトを拝見した者です!
    すでに半分程度契約されており人気のようなのですが実際にご契約された方などいらっしゃいますか?
    年齢層的には若い方が多い区画になるのでしょうか?
    また戸建だと自治会に入らなければいけない空気もありそうなのですが八千代の杜内のゴミ捨て場は住人であれば自治会に入らなくても使用できるのでしょうか?(もちろんゴミ当番などはやるつもりです!)

  10. 146 検討板ユーザーさん

    >>145 匿名さん
    購入希望者です。自次会は強制的なのかはわかりませんが、加入案内があるようです。
    ゴミは購入区画によって捨てる場所が決まって居るとのことでした。

  11. 147 検討者さん

    購入希望でしたが辞めて大手の築浅の中古戸建を検討し直したものです。
    購入された方には申し訳ありませんが…
    いくら新築で安いとは言え安いには理由がありますよ。
    私が営業マンに「耐震等級、構造計算はどうなっているんですか??」と伺ったら…
    「いま耐震等級3はどこでも取れますがウチは取る必要がない」の一点張り…
    どこでも取れるなら取るべきだろ…と。ましてや震災後によくそんな事言えるな…と。
    知り合いの不動産業の人間に話を聞いたところ「最初は良いが2年から3年後に致命的な不具合が出た場合保証対象外とかになる事が多くトラブルが多々起きるであろう…」って事でした。
    大手HMの中古であれば耐震等級3は当たり前だしキチンと構造計算もされてる。
    さらに建物の保証も設備の保証もしっかりしてるので自分はそちらにシフトしました。
    購入される方はそういうのも考えた方が良いと思いますよ…
    とてもじゃないけど自分は怖くて無理です。

  12. 148 AHC

    この建て売りの作りを見たら
    みんな買わない

  13. 149 検討者さん

    建売業者たくさんあるけど1番設備が整ってると思います。大手は大手でアフターの信頼度が低すぎる。建物と境界までしっかり1メートル開けているので他の建物業者と違って窮屈感が全くない。

  14. 150 匿名さん

    >建物と境界までしっかり1メートル開けている
    これはここの会社の規約で決まってるってことですか?
    新興住宅地の建売だと人がひとり歩けるかどうかってところもありますものね。
    その分建物の面積が減ることにはなりますけど、ある程度の敷地は最初から確保してるってことかしら。

    あと、少し前のレスにデザイナーがいないとあったのが気になりました。
    自由設計の場合、家のデザインはどなたがするのでしょうか?建築士さんですか?
    こちらの会社の提案力やデザイン力などはどうでしょうか。

  15. 151 匿名さん

    常識的に考えれば床下にはカビが発生しますよね。ローコストなので耐震等級をとれる様なつくり方をしたら値段に反映されるということではないでしょうか。

  16. 152 匿名さん

    「自由設計」は売り建て住宅といわれ、販売後に建築する建売り住宅のようなものです。

    一般の注文住宅とは異なり、設計の自由度は著しく制限されます。

  17. 153 通りがかりさん

    会社の規定で1mずつ開けるようになっているようです。
    間取りなどは自由設計なのでかなり融通は利くと思います。この辺りは注文住宅と変わりありませんが、デザイナーがいないので自分でやりたいことやオプションなどを調べて担当の設計士に要望を伝えていく流れになります。(オプション扱いになることが殆どですが他社より安い値段で希望のものをつけられます)
    お洒落な家を希望される場合リサーチやデザインを考えたり少し大変かもしれませんが大手のハウスメーカーのように押し売りがないのでそこはある意味良いところでもあります。

  18. 154 匿名さん

    営業の質とレベル悪すぎる
    ああ言えばこう言うという感じで、言いくるめようとしてくる
    顧客ときちんと向き合って満足を得ようと満足の物件を売ろうとする営業ではない
    他社の営業に比べて信用できない。
    知識不足?

    会社の問題ではなく、営業マンとそれを仕切っている管理職に問題ありと感じる

  19. 155 匿名さん

    耐震等級を求めるなら、そのコストは客負担か価格に上乗せと説明を受けました

  20. 156 通りがかりさん

    購入者です。一言で。ズバリ安かろう悪かろう。
    営業は本当に質が悪いです。売ったらお仕舞で、銀行決済立会いもなくサポートも殆ど無く散々でした。自由設計でしたがデザイナーや提案者も居ないので購入者がしっかりとした設計イメージを持っていないと不必要な屋根裏収納を取っ付けた適当な建物になるでしょう。外溝はこれまた手抜きです。植木は初めから傾きグラグラでした。。勿論すぐ抜いて捨てて文句言いましたが。また庭には資材のゴミや何でしよう、土を掘ればガラスや鉄線、コンクリ片も出てきます。ゴミ集積場の土ですかと言ったところです。購入エリアでの施工期間中は大工らもゴミもまともに捨てられない方も見受けられました。現場監督の機能が無いようです。と、他にも沢山困りネタ有りますが、良い家を建てたい方はきちんと内容に見合った価格の物を買うか、地元で信頼出来る大工や工務店でお世話になった方がベストです。何事も売り物の値段はそれらを作り上げる全て人と材料の質と連動していると思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸