注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「AHCアットホームセンターってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. AHCアットホームセンターってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2024-11-20 12:04:53

AHCアットホームセンターについての情報を希望しています。
戸建てを検討中の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

会社データ:
所在地:千葉県八千代市八千代台東1-20-18



[スレ作成日時]2010-06-28 00:53:43

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

AHCアットホームセンターってどうですか?

  1. 117 申込予定さん [男性 30代]

    >113さま

    ローコスト、ハイクオリティということですね。階段はどこの建売も13段ではないですか?数えてみてください。不思議です。確かにクローゼット、押し入れのなかは化粧板ではないですね。残念です。そんなにコストちがうのかなぁ?という感じです。営業をもう少しなんとかしてほしいです。値段の割に設備はそこそこ良いのに。でも構造・耐震は良くないと思いました。床下が密閉なのでカビ生えそうだし、耐震等級は最低の1だそうです。設備をとるか建物の安全性をとるか。悩みます。

  2. 118 匿名さん

    どこの業者か失念してしまいましたが、UVコーディングする事で50年保証があるものの、コーディングがダメになる前に30年ほどで床の寿命がきてしまうと宣伝している会社がありました(笑)
    みなさんの書き込みを拝見しますとコーディングにも様々な種類があるようで勉強になります。

  3. 119 匿名さん

    既にギリギリまで価格が下がっているので値下げ交渉は不可と考えるべきですか?
    折込チラシを見ると成約特典で30万円分の家具・家電プレゼントの文字が見えますが、値下げを諦める代わりに欲しいオプションをつけていただく事は可能ですか?

  4. 120 買い換え検討中

    あるAHCの建物にすんでいるものです。
    壁紙が壁紙メーカーの初期不良で傷が付き剥がれやすいみたいですが、AHCからは特に説明は無く連絡が来たお宅の痛みが分かる部分の補修のみで対応が終わります。
    修繕にきた職人さんが言うには壁紙の製造番号で不具合の壁紙は全て分かってると聞いて、メーカーと結託してるのかは分かりませんが、不正を黙り連絡が来たお宅だけを修繕しているようです!
    信頼できないホームメーカーとなってしまったので、住み替えしたいです!

  5. 121 匿名さん

    チラシに掲載されていた30万円分の家具・家電プレゼントのような企画は
    モデルハウスで使用されているものがそっくりそのまま引き渡しされるのでしょうか。
    それとも、オプションカタログの中から30万円分の商品を選び、入居後に受け取る形になるのでしょうか。
    どちらにせよデザインや性能を選ぶ選択肢は少ないと考えていいのかしら。

  6. 122 戸建て検討中さん

    120さんの件。壁紙の不具合、修繕、大変でしたね。お怒りもごもっともだと思います。
    ただ壁紙の件、今ネットで結構話題になっています。(壁紙、リコールで検索すると出てきます。)かなりの規模で不具合が発生しているようで、壁紙メーカーは、製造元に全て責任があるというスタンス。また連絡があれば修繕に応じるという対応のようです。ハウスメーカー側から全ての対象住居に連絡が望ましいとは思いますが、壁紙メーカーの対応を見る限り難しいのでは、とも感じました。
    大手ハウスメーカーだと対応、違うんですかねえ。一千万以上違いますもんね。正直大手は予算的に厳しいです。汗
    こちらだと我が家の予算内で、土地の段階で購入すれば間取りも自由にできそうなんで、前向きに検討してます。住居以外にも色々お金を使いたいというかたには、合ってるんじゃないかなと思ってます。

  7. 123 検討板ユーザーさん

    こんにちわ。
    AHCのフリープランで検討しています。
    AHCで建てられたかで、オプションで設備をグレードアップされた方にお伺いしたいです。

    トイレやキッチン、お風呂など、標準仕様から変更する際は、大体どのくらいオプション費用がかかりますか?
    元々の標準仕様があまり高くない気がするので、、、

    宜しくお願い致します

  8. 124 戸建て検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  9. 125 評判気になるさん

    他のローコストに比べて少し設備が上で建築基準法を満たす程度の家です。
    実際にパストゥーレの現地販売所に行きましたが
    客が居るのに隣の卓で座ってスマホイジっている非常識な営業が
    数名居たのには驚きました。社員教育以前に人として常識が無い社員が
    沢山いそうな第一印象。営業は知識&常識無しの人が多く設計士については提案、積極性がほぼ無く良い物を作り上げようという意識が無いようです。社長は倒産しかけた建設会社を従業員ごと吸収し経営を立て直した義理人情のある方のようですが、下がアカンですね。またホームセンターとかでガレージその他家の設備を同社以外で施工、工事など行うと家の保証が無くなるというグレー保証内容はセコすぎる。。
    耐震等級取って社員教育を徹底して質の良い営業、従業員に入れ替えてくれればホンのチョットだけレベルが上がると思うが。

  10. 126 名無しさん

    今アットホームセンターの対応の悪さに呆れてます。買った直後から不具合があり、修理を依頼。曖昧な対応で誤魔化された挙句、修理は有料です…アフターが最悪なので、別の工務店を強くお勧めします

  11. 127 名無しさん

    昨日投稿した者です。たった今クレーマー扱いされ、アフターをしないと言われました。
    最悪な会社です。それでも良ければ、です

  12. 128 検討板ユーザーさん

    >>127 名無しさん
    あり得ないですよね。
    私なら社長に直談判するか、
    引取り前に第三者機関のホームインスペクション入れますわ。

  13. 129 通りがかりさん

    クレーマー扱いされ修理をしないとは尋常ではないですね!心中お察しいたします。
    保障規定があるはづですが・・・。具体的にどの様な不具合だったのですか?

  14. 130 検討板ユーザーさん

    印西牧の原の東の原辺りに、200位の分譲開始見たいですね。
    徒歩11分らしい。

  15. 131 庭から廃材

    建てて四年になりますが、庭の芝がうまく生えなかった場所が有ったので張替えようと思い土を掘り起こしてみたら何とパイプの破片や発泡スチロール、ビニールテープやコンクリート片など沢山出て来ました。かなりショックです。
    すぐに電話しましたが責任者不在との事でまだ連絡が取れてません。
    引渡時は庭の土のチェックもした方が良いと思います。

  16. 132 戸建て検討中さん

    耐震等級を取得していないということですと、
    火災保険や地震保険で割引がされないと言うことでしょうか?

  17. 133 戸建て検討中さん

    主語が抜けてました。
    AHCが耐震等級を取得していないのであれば、どのように火災保険や地震保険の割引を受けれるのかという質問です。

    既に保険のご対応をされていましたら教えてください。

  18. 134 通りがかりさん

    >132さん
    耐震等級を取得して保険の割引を受けようとすると、建築条件つきの土地を購入し、それようのお家を設計・建設する必要があります。かなり金額がプラスになるんじゃなかったかなあ…(すみません、いくらだったのかはちょっと記憶が曖昧です。)なのでほとんどやる人はいないみたいですね。うちもやりませんでした。

    もろもろ、大手ハウスメーカーのような手厚い対応を期待すると、厳しいかもしれません。担当さんによって違いもありそうですね。
    ただうちの担当営業さん、設計士さんはとてもよく対応してくださって、住んで暫く経ちますが満足していますよー。大手なんかもたくさん見に行って、色々比較するといいと思います。(うちには合っていましたが、譲れるところは人によってそれぞれだと思うので。)

  19. 135 戸建て検討中さん

    >134さん

    先輩方のご意見参考になります。

    建物売りも検討しておりますますが、パンフレット等を見ていると耐震等級3の記述が多いです
    最近は構造計算も必須だという話も聞きましたので
    AHCはどうなのかと不安でした
    営業に聞いても問題ないというコメントのみでした
    性能や計算は開示されるのでしょうか?

    一般的には耐震等級を取るのは購入者負担でしょうか?
    耐震等級がないと地震保険の値引きは適用されないでしょうか?

  20. 136 通りがかりさん

    >135さん
    耐震等級を取得していないと、地震保険の割引きは適用されないです。
    3[相当]は標準内で可能ですが、それだと割引にはならないです。

    一般的には…どうですかねえ。皆さん気にされる部分なので、耐震等級取得を標準としている会社も多いと思います。(ローコスト系は追加費用がかかる傾向があるような…)
    詳細が知りたい場合は、営業さんではなく設計士さんに聞けると良いのですが。
    契約前にお会いできるかどうかは分からないのですが。。
    (すみません、私の方ではうまく説明ができず…設計士さんと話をして納得はしているのですが)

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸