注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「AHCアットホームセンターってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. AHCアットホームセンターってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2024-11-20 12:04:53

AHCアットホームセンターについての情報を希望しています。
戸建てを検討中の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

会社データ:
所在地:千葉県八千代市八千代台東1-20-18



[スレ作成日時]2010-06-28 00:53:43

最近見た物件
シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST
所在地:東京都北区神谷二丁目51番1(THE EAST)、東京都北区赤羽南二丁目199番他(THE WEST)(地番)
交通:京浜東北線 「赤羽」駅 徒歩7分 (THE WEST)
価格:8,900万円~1億5,000万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.37m2~80.29m2
販売戸数/総戸数: 26戸 / 438戸
[PR] 周辺の物件
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

AHCアットホームセンターってどうですか?

  1. 53 ビギナーさん


    2014年になったら、消費税もあがりますけど(笑)

    どっちがお得なのかな~。

  2. 54 買いたい

    No.52様 耐震等級1というのは、どちらで確認されたのですか?

  3. 55 52番です

    まずは53番さんへ
    AHCの建物は2000万もしません
    仮に2000万の建物と仮定します 7%に上がるんでしたか?
    土地には税金掛かりません
    2%は40万です
    税金還付は初年20万
    翌年残金の10%です

    軽く40万は行きますよ
    10年で最高500万返金されるのですから

    どちらが得 などすぐわかるはず

    54番さん
    AHCに聞きました

  4. 56 ご近所さん

    44で投稿した者です。

    近隣の工事現場ですが、新築の分譲ではなく、もともと古い家が建っていた場所に新しい家を建てています。
    工事現場には会社名の表記はありません。

    ちなみに、少しはなれたところにはAHCの新築分譲がありますがそこには大きい看板が立っています。
    営業の必要があるのだから当然ですね。

    近隣の工事現場はすでに”売れた”案件の工事ですので営業の必要がありません。

    近隣に挨拶も無く工事を始め、路上駐車し放題。

    説明も無く道路を封鎖する。

    イメージが悪いので、会社名を出したくないのではないでしょうか?

    この近隣の現場、会社名の表記も無く、挨拶も無いのでAHCとは特定はできません。

    建材にAHCと表示されていただけなのでAHCの材料を使って他の工務店が建てているのかも知れませんけど。

  5. 57 買いたい

    No.44・56様 現場の方に聞いて、どちらの会社なのか聞かれたらどうですか?
    本当にAHCならば直接電話されて、道路の封鎖をするのであれば、日程などを告知するように伝えたらどうでしょう。
    生活に支障が出てるようでしたら、そのくらいされても良いのではないですか?

  6. 58 サラリーマンさん

    遠くから確かな情報を探っている者にしてみたら、皆さんの意見、大変参考になります。地元密着の業者としては、随分とお粗末な状況ではないでしょうか?しかし、そんないい加減な現場でしたら、すぐにでも苦情の嵐で、地元密着どころか、追い出されてしまう危険性もあるでしょう。それどころか、実績もある程度あり大型分譲を展開できる所を見て取ると、それほど悪いイメージは持てません。現場の状況の良し悪しは個人的主観も入りますから一概に言えませんよね?お互いさまですから、我慢も必要です。自分の家を建てる時、周りに文句言われてたら嫌な気分になりますよね?

  7. 59 匿名

    大型分譲には力を入れるが、個別の小さい工事はどうでもよいのではないでしょうか?

  8. 60 主婦さん

    アイランドキッチンはやっぱりオシャレだな~。

    何となく場所をとるようなイメージがあるんですけど私の立つキッチンだけ隅に追いやられるような感じがなくてリビングから見ても存在感がある仕様ですね。

    いつも清潔整理は必要だと思うのですけど自然とそうするようになりそうだしいいことばっかりだと思います。

  9. 61 匿名さん

    苦情入れても「法令違反してませんから」と言われ、スルーされるだけです。

    確かに、駐禁のない住宅地の道路は、誰が車を停めても道交法違反ではないですね。
    しかし自分の家の前に、断りもなく工事の車が停まっていたらどんな気持ちでしょう?
    市に工事の届けをしていても、生活に必要な道路を、事前告知もなく通行止めにされたらどんな気分ですか?

    AHCは自分さえよければ…の会社です。
    所詮一般人に裁判なんてできないだろうから、とやりたい放題ですよ。

    今は色々手を広げ、成長しているかもしれませんが、
    こういう会社の将来は、わかりますね?


    あ、あと数年前に、社名も「アットホームセンター」から「AHC」に変えています。
    統廃合などもなく社名を変える会社は、何かを隠したいか、イメージを変えたいか…
    口コミを封じるには打ってつけですからね。

  10. 62 匿名

    憶測とかではなく、実際に住んでらっしゃる方の情報が欲しいですね…住み心地など。

  11. 63 購入した近くの地元民

    もしかしたら、関係者と思われてしまったかと思い、コメントを差し控えていたのですが
    久々に拝見したら、盛り上がっていてびっくりです。

    ちなみに私はただの地元民です。
    購入者なので、多少、AHCよりなのは勘弁して下さい。

    今、スマートヒルズ(現地)は建築が始まっています。
    それも結構ばらけて、7棟ぐらいかな。

    基礎を含めるともっとかも。

    最初に売り出した、ノースブロックを除けばすべて南側の土地でした。
    あと向かいのマンションも建築が進んでますね。

    やっと専用のホームページができたと思ったら、もうこんなに建ってるんかい!って感じです。

    少し家のイメージを言わせて頂くと、周辺の家と比べるとみんな屋根裏部屋があるので
    でか!って感じです。

    これはこれで、元々近くに住んでいる方から反発がありそうです。


    58さんの様の方もいらっしゃる様ですので、また近況報告させて頂きます。

    52さん>

    消費税は8%ですね。
    まだ未決定ですが、2013年購入組も当初200万 ⇒ 300万まで拡充される様ですので
    良かったなあと思っています。

    耐震等級については、基準法通り最低は1なのですが、設計する間取りによって変わります。
    うちはもう設計終わってますが、2ですよ。
    かなり自由度が減りますが、3も可能との事です。
    かなり建売っぽくなるので止めました。

    まあ耐震等級なんてただの確立論なんで、私自体はあまり気にしていません。
    要は地盤が大切かなって思ってます。




  12. 64 サラリーマンさん

    No.63様
    現場の状況、分かりやすく書いて頂きありがとうございます。今後も情報楽しみにしております。地元の方には色々不便な事もあると思いますが、少しでも理解して頂けると購入者としてはありがたいですよね。
    これまで土地を始め、注文住宅メーカー、大手ハウスメーカー、不動産業者、建売住宅等、色々な角度から検討してきまして(見過ぎて迷ったのは否めませんが)、AHCを考慮に入れたのは八千代周辺で、予算的にも納得出来て、仕様も程良く、周辺環境も良くてといった所でしょうか?特に建売希望の方には良いのではといった印象です(自由設計らしいので)。正直、会社の体質は分かりませんがそこはもう腹括って信用するしかないのかなと(笑)。長文ですみません。

  13. 65 匿名さん

    やっぱり購入者のご意見はリアルですなあ。
    過剰に購入物件を高評価しないあたりがどのお言葉にも真実味があって、お話の条件のとおりの物件であるとまずは想像しておりますよ。

    自分も八千代ということで検討中であります。
    物件の内容に関しては、「ある程度」希望と合致しているという感じ。
    完璧な物件というものは、あるほうが奇跡的で、いかに希望に近いかで買う方のほうが多いのだと思います。

    先に購入した方がいると一歩進みやすいです、感謝。

  14. 66 入居済み住民さん

    決して、安い物件ではなく、安い物を協力会社に安い単価で造らせているから、他よりはほんの少し安く販売できているだけです。

    営業マンの質は、八千代の営業所での打ち合わせの時に、幾度となく見させていただきました。
    設計者は、提案の一つも出来ない、知識、経験、センスのない人間しかいないのも感じました。

    建築段階での監理は杜撰そのものです。

    フリープラン物件で、標準品より変更などをすると、一般概念より大幅に高いオプション請求が来ます。

    手直しに、来る事は来ます。
    しかし、雑な工事で、もうどうでも良いから早く帰ってくれと思えるほどです。

    しかも、アットホーム以外で、少しでもリフォームしたら、保障などは知りません。
    みたいな、書面まで送られてきます。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  15. 67 匿名さん

    No.66さん


    じゃあ、なんで買ったの?

  16. 68 購入した近くの地元民

    №66様

    数千万出して自分で購入したのにすごい批判ぶりで、逆にびっくりしました。(汗)
    また安い物件ではないのに、シベリアでかつ砂漠というのも、どんな会社なんだと
    笑わせていただきました。

    まだ住んでおりませんので、そこまでの意見が申せませんが、現在建築中まで進んでいる者として
    現在までの印象をお話させていただきます。

    ・AHCの営業マンの印象について

    私の担当の方は、良くも悪くも営業マンであるという印象を受けました。
    知らない事もありましたが、すぐに調べるなど、誠意は感じました。

    すごいとも思いませんが、低いとも思わなかったのが私の印象です。
    ただ、「我々は地元のメーカなんで、長いお付き合いになりますから、これからもよろしくお願いします。」
    と深々と頭を下げられたのは、すごく好印象でした。

    逆に他のメーカの営業マンの態度の方が悪く、「ここからは絶対かわねえ」と思ったケースもありました。


    ・設計者の印象について

    ここはすごく判断が難しいというのは私の意見です。
    簡単にいうと、積極的に提案して欲しい人にとっては物足りないのかもしれません。
    (私の担当だった人は・・・ですが。)

    ただ自分の家!という、考えがある人や勉強している様な人にとっては、
    ここまで融通利いてもらっていいの?と言えるぐらいありがたく頼もしい存在でした。
    (例:自分で間取りを考えてきたり、こんな家できないの?って逆提案してくる人)

    私としては、ほんと2桁に及ぶまで何度も何度も図面を作り直してもらって、
    すべての条件が入った図面を作りあげることができました。

    あとかなり標準を超えておまけしてもらいましたし・・・(笑)

    ・オプションについて

    ここもどこと比較するかによりますが、安さを売りにしているメーカと比べると
    増坪費用など高い印象を受けました。
    逆に細かいコンセント、ライト増設など、細かい用品の増設は、安い印象を受けました。

    ここで覚えておいて頂きたいのが、リクシルやTOTOなど、キッチンやトイレを標準から変える場合は
    高くなる傾向にあります。
    なぜかと聞いたところ、工務店仕様というモノがあり、安く購入しているためです。
    そのため、ショールームに行って選んでくると、イメージよりすごく高い請求がくる可能性があります。

    まあ、リクシルやTOTOなどの見積が、元々高いんですけどね(笑)


    参考になればと思います。


  17. 70 県外住民

    八千代中央の入居はいつから始まるのですか?

  18. 71 入居予定さん

    早い方は夏前には入居してると思います。

  19. 72 匿名

    63さん

    この方の意見は少し疑問があるところがあります。業者関係者でしょうか?
    事実、耐震等級は1ですか、私の家の設計で、2になった!設計により3にもなる。と
    2になったとは?
    耐震等級の検査でもしたのでしょうか?AHCさんはやりませんよ。この検査すると数10万かかります。そこまでお金出して、等級2を診断しましたか?架空の話しか、内部者ですね

  20. 73 サラリーマンさん

    72様

    素人なので教えて下さい。耐震等級はどのように取るのでしょうか?等級1~3は自分がどの程度の強度を求めるかで決められるような、そのような事ではありませんか?証明書を取るような話であれば、費用を出して検査も必要でしょうけど、あくまで計算上の2相当とかそういった話なのではないでしょうか?
    私が見た他の業者も10棟ある1棟を等級3で取ったから、他の棟も等級は3相当だって話をしていましたよ。そこは予算の都合で他の棟は等級は取らなかったみたいですが…。そこもイカサマですか?どのみち私の憶測と聞いた話ですので、耐震等級について教えて下さい。

    63様、内部の方ではないと思いますので
    、定期的に現場の様子を教えて下さい。

    AHCから反れてすみません。

最近見た物件
シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST
所在地:東京都北区神谷二丁目51番1(THE EAST)、東京都北区赤羽南二丁目199番他(THE WEST)(地番)
交通:京浜東北線 「赤羽」駅 徒歩7分 (THE WEST)
価格:8,900万円~1億5,000万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.37m2~80.29m2
販売戸数/総戸数: 26戸 / 438戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸