なんでも雑談「マンションの価格に見合った車」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. マンションの価格に見合った車

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-01-03 09:30:21

皆さん車は何のってますか?

5000万円マンションに住んでてフィットです。

マンション駐車場にはマークXやスカイラインくらいの価格帯の車が多いです
レクサスも何台かいますが、外車は停まってません。
コンパクトカーはほぼ皆無なので少し恥ずかしい。

[スレ作成日時]2010-06-27 11:52:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションの価格に見合った車

  1. 81 匿名

    お金持ちは車に興味がなくともそれなりの高級車に乗ってますよ。
    私はボロ車に乗ってる金持ちを見たことがないです。
    何故なら車には安全性を求めているからです。
    ボロ車なんかに乗ったがために命を落とした、なんて馬鹿なことは避けたいのです。
    セカンドカーもそんな良い車ではなくても(Aクラスとか)、定期的に乗り換えているから常に新しい車に乗ってますね。
    やはり新しいものほど安全性は高いですから。

  2. 82 匿名

    >>79
    それはある。 でもそれを理解するには世間一般にステータスのある車に乗らないと理解できない。 路面店など車横付けすると対応が全然違う。

  3. 83 匿名さん

    >79
    今の日本では、クルマで素性、品性を疑う方の、品性を疑う。’下層民’でないならなおさら。

    >81
    >お金持ちは車に興味がなくともそれなりの高級車に乗ってますよ。
    これは現実。ただ、価値観の決め付けはよくない。デカイクルマは、世の中全体の効率性・安全性を損ねている。

  4. 84 匿名さん

    今は再び車種で社会的階層が計り知れる時代になりつつあるのですよ。
    こういう時代だからこそちゃんとした車を買うべきなんですよ。
    格差がつけばつくほど車が体を表すことになります。
    無論これからは所有すらできない階層が増えていくのでしょうけども。

  5. 85 匿名さん

    >>84

    営業さん、こんな休みの日もご苦労様です。でも買い換えませんよ。

  6. 86 匿名さん

    ひと昔前なら、初対面の人に話を伺う場合、乗っていくクルマなどにも気を使う必要があるような気がした。今、そんなもの気にする人を見た事ない。
    中国でなら気にした方が良いのかも。

  7. 87 匿名さん

    車がステイタスなんていう時代はいつのころだったか。
    ここでとやかく言ってるのは、おじーさんか小中学生くらいじゃない。
    いまの若い子は車を欲しがらない事知っていますか。

  8. 88 匿名さん

    今も昔もこれからも車はステイタスであり続けますよ。
    もちろん“持ち家”もね。
    持てる者と持たざる者がより一層明確に分かれていく時代です。
    残念ながら誰もがそこそこ豊かな時代は終わりました。
    若者(非エリート層)の車離れの要因は第一に経済的理由からです。
    欲しくても買えない、あるいは維持していくだけの経済的余裕がないためです。
    興味を持つ事すらできないのですから本当に可哀想なことです。

  9. 89 匿名さん

    たぶんひと昔前50年前なら、初対面の人に話を伺う場合、乗っていくクルマなどにも気を使う必要があるような気がした。たぶん、車を所有している人がすくなかった時代。1960年代。



    今、そんなもの気にする人を見た事ない。 だって平等社会で財閥も解体されたし、格差もなくなった。
    長屋も減って義務教育も受けれ格差なんて見かけない。

    格差なんて言ってる人は昔の格差を知らないからだ。戦前戦中の格差を文献でも知らないからだな。

    派遣ぎりだのリストラなんて昔からある。ロングスパンの経済指標でみても国民は豊かである。
    一方世界では飢餓で多くの人々が飢えている。内戦もある。

    日本はなんて豊かなのだ。


    給与が安くても安定職を見つけることが大事。背伸びするな。

    いっぱい求人があるのに選り好みする理解できない。
    安くてもいいじゃないか。無理するな。


    マンションも無理して買うな。

    くるまも無理するな。年収の2割のクルマにしとけ。

    まじめに市民税負担額でナンバーの色を変えてほしいよ。一定額納税額で車両特権を作って欲しい。

    無理するからおかしくなる。イギリスの階級社会を見習え。



  10. 90 匿名さん

    そう、現状の格差なんて戦前の階級社会に比べたら格差とは呼べないあまっちょろいものだね。
    格差が拡大し階層が固定化していくのはまだまだこれからですよ。

  11. 91 匿名さん

    No.88 新興さんへ
    あなたの大祖父 祖父が大学卒や地主さま旧華族旧伯爵政商旧幕府新政府関係者などであれば

    興味を持つ事すらできないのですから本当に可哀想なことです。 なんて書いてはだめです。

    戦前はこれが当たり前だからです。

    88も自信を持ちなさい新興として。

  12. 92 匿名さん

    8千万のマンションで車はケイマンです

  13. 93 匿名

    ケイマンってプアマンズポルシェって感じでなんか貧乏臭いよね。
    それならまだ3シリーズやCクラスに乗ってる方が生活に余裕がある人に見える。

  14. 94 匿名さん

    性能はいいらしいけどやはり911にいくよねw

  15. 95 匿名さん

    >>93
    それはないな

  16. 96 匿名さん

    >8千万のマンションで車はケイマンです

    趣味のクルマに比重を置いたって事でしょうか。いいですね。自分にはポルシェの良さはわかりませんが。

  17. 97 匿名さん

    911とケイマン、パッと見て区別出来る人は少数派だろうな。

  18. 98 周辺住民さん

    ジャパン

  19. 99 匿名さん

    くるま好きなら一発でわかるよ。慣れたら簡単。

    見分け方 ドア後ろ横にミッドシップエンジン冷却の為の小さなエアダクトがあるよ。リアの傾斜が急で低い。

    新型ケイマン良くなったよ2010年モデルね。サスは、ノーマルスポーツがわかりやすくなったし
    PDKもよくなった。公道ながらーーー ケイマンは、立体駐車場にも難無く入る幅 セカンド サードカー フォースカー にぴったりかな。

    ケイマンSでもケイマンでも峠を楽しめるよ。平日の箱根などいかがかな?

    嫁さんに内緒で買った ケイマン好きもいるわ


  20. 100 匿名さん

    5500万円のマンションと戸建てを貸している。乗ってるのはチャリです

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸