- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
住まいに詳しい人
[更新日時] 2010-07-25 02:45:09
好調物件もチラホラと現れ、
「マンション販売好調!」とプッシュするメディアも増えている。
しかしギリシャの財政危機から世界経済も足踏み、
さらに頼みの綱の中国経済も人民元の切り上げで不透明に・・・。
今現在、東京の住宅市場はどっちを向いているのか?
皆様の理性的な議論を期待しております 。
※切れ味の良いツッコミなら兎も角
誰に何を問いかけているかのも不明な1行レスとか
格好悪いことはヤメましょーね
前スレ その48:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75756/
[スレ作成日時]2010-06-27 09:27:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その49)
-
989
匿名さん
外周区なんていうヘンテコリンな言葉は湾岸埋立地デベの専門用語です。
埋立地業者、住民にしか通用しません。
あと、杉並や世田谷を内陸というのもかなり違和感ありますが、これも湾岸埋立地を基準にしか世界を見ることができない人たちの感覚なので、他では言わないほうがいいですね。
-
990
匿名さん
外周区も用語として浸透したようですね。
都心部ネガも自然に使うようになってきた(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
匿名さん
-
992
匿名さん
業者は外周区って言われるのを極端に嫌うよ。
なぜなら、割高が維持できなくなるからですw
-
993
匿名さん
-
994
住まいに詳しい人
>>992
>業者は外周区って言われるのを極端に嫌うよ。
で、結局あんたの言う外周区ってどこなのよ?
それも明らかにされていないのに、何を嫌うわけ
会話もまともに出来ない莫迦が鬱陶しだけだってw
-
995
匿名さん
欧州の銀行7行が不合格!
で、よくよくみたらバンコデルタあたりのアジア地域の銀行もヤバいみたい。
で、で、東京の真ん中買う人だけ好景気?
そりゃあ煽りにしてもムリがあるだろ!
-
996
匿名さん
江東区も外周区ですね。江東区の外側は海ですから。
ここは東京の辺境です。
-
997
匿名さん
-
998
匿名さん
そうですね、江東区の先は東京湾、その先は太平洋ですから。
国境といってもいいですな。
-
-
999
匿名さん
-
1000
匿名さん
-
1001
匿名さん
-
1002
匿名さん
>>1000
当然ですが、人気が無いところはマンションの販売数も少ないです。
業者もおばかじゃないですからw
-
1003
匿名さん
世田谷でも不人気地域と人気地域があるでしょ?
不人気地域を買わずに人気地域を買うべきという事じゃないか?
この地図でいうと、赤いところを買っておけば安泰。
-
-
1004
匿名さん
-
1005
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
匿名さん
人気が無いところは大規模マンションはムリ。
地元の需要でどうにか消化できるのは小規模だけ。
-
1007
匿名
-
1008
匿名さん
総戸数が50戸未満の小規模マンションなら、不人気エリアでもどうにか売り切ることができるのかな?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件