物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区広尾4丁目1番50(椿レジデンス)、51他(桜レジデンス、楓レジデンス、白樺レジデンス)(地番) |
交通 |
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩9分 (グランドゲートまで) 徒歩11分(椿レジデンスエントランスまで)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
674戸(桜レジデンスA棟123戸・B棟74戸、楓レジデンスC棟117戸・D棟40戸、白樺レジデンスE棟39戸・F棟81戸、椿レジデンスG棟101戸・H棟99戸)事業協力者住戸34戸含む |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上18階 地下2階建(A棟) 敷地の権利形態:定期借地権(定期借地権(地上権)の準共有・借地権の種類:一般定期借地権(地上権)・存続期間2063年8月まで(建物解体期間含む。期間満了時に更地返還。建物の買い取り請求・契約更新及び改築等による期間延長不可)・借地権の譲渡・転貸 : 可。ただし、地主への事前通知が必要(承諾料不要)。借地権設定登記可。地代 : 各地上権者の月額地代(10円未満四捨五入)=土地の公租公課相当額×1.5×1/12×地上権者の準共有持分(地代は毎年変動します。毎年9月1日に改定有)、解体準備積立金 : 1,700円(月額)、解体準備積立基金 : 3,820,000円(一括)) 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [媒介]みずほ信託銀行株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
広尾ガーデンフォレスト口コミ掲示板・評判
-
641
匿名さん
住み替え検討中です。
価格の魅力などから定借の中古物件も多少ウオッチングしていますが、
該当のマンション、戸建とも、ネットにずっと掲載されたまま。
反応がないのか、価格更新になりました。
私もそうですが、所有権と違い、二の足を踏むのでしょうか
狭くても新築にするか、広めで所有権のある中古マンションにするか、思案しています
-
643
匿名
先々考えずに済む、ここの立地と内容に惹かれた!というお金持ちが買うのならいい物件なのかも、と思うんですよ。資産価値なんて度外視できる人向け。
逆にチラッとでも四文字がチラつく手合いには危険球だと思う。新築時でも中古も。
-
644
匿名さん
そうそう、悪いこといわないからやめておけ。
で、俺のマンション買ってくれ。
-
647
匿名さん
リスクを定量化した結果が定借物件購入かよ。噴飯モノだな。
-
648
匿名さん
定借買う余裕があるのなら、俺のマンション買え!
このところの不況で、全然売れんぞ!
-
652
匿名さん
-
653
匿名さん
それを言うなら、麻布台もどうなっちゃったんでしょうね??
個人的にはこのどちらよりも広尾の方がいいけど。
-
655
匿名さん
どちらを選ぶか、といわれたら、私も、ここを選びますが、
少なくとも平均的な金額(坪単価ではなく、1戸辺りの金額)は、
フランス大使館の定借マンションの方が多分上なんでしょうね
(景気がこの状況なので、目が飛び出るような金額にはならない
かもしれませんが)。
そういう意味では、こことともに、定期借地マンションのフラッグシップ的
な側面があると思いますので、定借仲間として、期待しています。
-
656
購入検討中さん
ちょくちょくと拝見させて頂いておりますが、同じ主張の繰り返し、
内容のない書き込みばかりで読むのに時間ばかりかかってしまいます。
時々、「購入検討者のため」に書き込んでいる、といった主張を
お見かけしますが、それであれば、
・同内容の主張の繰り返しは極力避ける、
・単なる誹謗中傷の書き込みはしない、
・1回辺りの書き込みの質を上げる、
といったことを心がけて頂けると、大変ありがたいです。
少なくとも、現状の書き込みは、単なる自己満足のためとしか思えません。
(勿論、この掲示板の性質上、そのような書き込みも許容されるのでしょうが。)
-
657
匿名さん
まあ、マンコミュなんで
高額物件はどこもくだらない書き込みばかり
内容も前スレからまったく同じで、もうレスもつかない
-
-
658
匿名さん
物件がくだらない可能性は考えられないのか?
随分と掲示板のせいにするのが好きなんだな。
ポジティブシンキングか?
-
659
匿名
>>637
同感です。
なぜデメリットをデメリットとして捉えないんでしょうか。
やれネガはとかポジはなんて検討者にとってどうでもよい事。
このマンションの良い部分だけじゃなく悪い部分を客観的に知りたい。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件