物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区広尾4丁目1番50(椿レジデンス)、51他(桜レジデンス、楓レジデンス、白樺レジデンス)(地番) |
交通 |
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩9分 (グランドゲートまで) 徒歩11分(椿レジデンスエントランスまで)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
674戸(桜レジデンスA棟123戸・B棟74戸、楓レジデンスC棟117戸・D棟40戸、白樺レジデンスE棟39戸・F棟81戸、椿レジデンスG棟101戸・H棟99戸)事業協力者住戸34戸含む |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上18階 地下2階建(A棟) 敷地の権利形態:定期借地権(定期借地権(地上権)の準共有・借地権の種類:一般定期借地権(地上権)・存続期間2063年8月まで(建物解体期間含む。期間満了時に更地返還。建物の買い取り請求・契約更新及び改築等による期間延長不可)・借地権の譲渡・転貸 : 可。ただし、地主への事前通知が必要(承諾料不要)。借地権設定登記可。地代 : 各地上権者の月額地代(10円未満四捨五入)=土地の公租公課相当額×1.5×1/12×地上権者の準共有持分(地代は毎年変動します。毎年9月1日に改定有)、解体準備積立金 : 1,700円(月額)、解体準備積立基金 : 3,820,000円(一括)) 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [媒介]みずほ信託銀行株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
広尾ガーデンフォレスト口コミ掲示板・評判
-
421
匿名
おい図星アソシ、いやアナか知らんが。今更ばっくれて白々しく書くなよ。。。
第一もしカネ貯めてたとして(外資でそんなヤツ稀だろうが)こんな高額定借にキャッシュぶち込むって
どんだけ金融リタラシーが低いんだオマエは、ってハナシだよ。センスも将来性も無さ過ぎだろ。
なんでわざわざこの時期に、ここなんかを買っちゃってるんだ。
どーせ「定借で、割安だし、レバ効かせて、DCFなら・・・」って馬鹿な皮算用でもしたクチなんだろ。爆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
そういえば、少し前にヒルズが競売されていなもんな…。
プチバブルに踊らされた方、ご愁傷様です。
今は、ヒルズもここも、だいぶ落ち着いてきましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名
落ち着いたって、オマエってやつは。
そういうのは下火という。シケシケもええとこやないか。。。意気消沈マンション。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
No.411 by 販売関係者さん 2010-07-16 23:41
ぶっちゃけ
>>409 このマンション住民に、この手の人多いかもよ。
なんちゃって金融マン。
年収1000~2000万円 独身。。。
FHは勿論、パークコートHRとかホーマットあたり買える器量があれば
こいつも将来性あるんだけどね~ 惜しいな。
これが低層クンの答えなの?低能クンだったのね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
違います。私(低層クン)の書き込みではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
本当に深夜までネガさん、相変わらずすごいですね。
何が楽しくって、何のためにこんなに張り付いているんでしょうね。
ここに書き込むことが楽しみになっているようですね。ご苦労さまです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名
あんたこそ明日から三連休なのに客も来ないのに担当ご苦労さん。さあ、温泉もっかい入ってこよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
もう相変わらずの荒れ様ですね!
>>426 あなたも寝る時間じゃないの?
>ここに住んでいる人は儲かった時にしっかり貯めているから、結構無借金で買っていて、住まなくなったら賃貸にでも出すか程度の乗りの人が多いと思いますよ。
>これが低層クンの答えなの?低能クンだったのね
そんなに悔しいんなら書き込まなきゃいいのに。
どうせ弄られるだけなんだから。
お前はいつもこの手の書き込みに乗ってくるよな。。。
わかり易くて安心します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
ポジの人も何故そんなに必死にパトロールしてんの?
なんか書かれて困る理由でもあるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
431
匿名さん
428さん
結局、広尾の低層マンションのおすすめってどこなの
逃げないでちゃんと答えてよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
名前はよく知らないけど、散歩の途中いくつかありますよ。
邸宅に見えて、じつは共同住宅だったりするので、注意してみないとわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名
ポジのねんちゃくも、ここまで酷いと怖いな。
完全に勘違いなさってるのに気づいてないし。
ネガ発言はみな同一人物に見えるのだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
〉広尾の低層マンションのおすすめ
誰がそんなのあるなんて書いた??
夜遅くまで張り付いてたから夢でも見てたんじゃねーの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名
30歳外資銀行マン 80へいべいだよ〜!
ウケるなこいつ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
洒脱な低層に住んだら、ヒルズもフォレストも関心なくなるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
ネガはホント各論に弱いね。まあ無職だから仕方ないけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
おはようござます。
皆様、今日も一日暇つぶしにお付き合いいただけますと幸甚です。
議題一 掲示板の名称について
この掲示板ですが、「マンション口コミ掲示板」ですが、我々の目的・意図に
合致していませんので、「マンション裏サイト」とかにして、ここも、
「広尾ガーデンフォレスト裏サイト」とかにするのがよいかと思いますが、
いかがでしょうか。
議題ニ (ガーデン)ヒルズについて
このところ、天下の(ガーデン)ヒルズを貶める不敬な輩が出没しているようです。
徹底的にこらしめましょう。(ガーデン)ヒルズ、資産価値最高!
議題三 書き込みの質の低下について
この掲示板の「相応しい」書き込みは、
・物件とはあまり関係のない誹謗中傷(ex. 413、436)
・事実を踏まえない適当な書き込み
・なりすまし、自演
・執拗なこき込み
・(この物件を貶めつつの)他物件の売り込み
等々になります。最近皆様の力が弱まっていますので、頑張ってください。
なお、書き込み後、10分以内に反論がない場合には、「図星」、「反論ができない」
とみなされますので、24時間体制でのパトロールを忘れずにお願いします。
では、早速ですが、この書き込みに対する誹謗中傷お願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
ポジのある人からはまともな意見がひとつも出てないね。ネガは無職だとか、プロ市民だとかそんな言葉は目立つけど。各論の意味わからない人種かもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
世の中カネ。
マンション選びは、資産価値のことだけを考えて選ぶべし。
10年後、20年後には木々もさらに成長し、いい感じになっているハズ、
とかどうでもいいことですね。
そこまでアホだと、定借故に割安で買えた分の差額相当額の資金運用だって
失敗するだろうから、不動産に資金を固定させておいた方が懸命だろうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
446
匿名さん
>定借故に割安で買えた分の差額相当額の資金運用だって
例えば、所有権であれば15000万円のところ、定借なので10000万円で買えた。
差額相当額の5000万円を、例えば50年間複利で運用すると結構な額になる、
っていいたいのかね?
ふ~ん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
>定借故に割安で買えた分の差額相当額の資金運用だって
例えば、所有権であれば15000万円のところ、定借なので10000万円で買えた。
差額相当額の5000万円を、例えば50年間複利で運用すると結構な額になる、
っていいたいのかね?
ふ~ん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
おはようござます。
皆様、今日も一日暇つぶしにお付き合いいただけますと幸甚です。
議題一 掲示板の名称について
この掲示板ですが、「マンション口コミ掲示板」ですが、我々の目的・意図に
合致していませんので、「マンション裏サイト」とかにして、ここも、
「広尾ガーデンフォレスト裏サイト」とかにするのがよいかと思いますが、
いかがでしょうか。
議題ニ (ガーデン)ヒルズについて
このところ、天下の(ガーデン)ヒルズを貶める不敬な輩が出没しているようです。
徹底的にこらしめましょう。(ガーデン)ヒルズ、資産価値最高!
議題三 書き込みの質の低下について
この掲示板の「相応しい」書き込みは、
・物件とはあまり関係のない誹謗中傷(ex. 413、436)
・事実を踏まえない適当な書き込み
・なりすまし、自演
・執拗なこき込み
・(この物件を貶めつつの)他物件の売り込み
等々になります。最近皆様の力が弱まっていますので、頑張ってください。
なお、書き込み後、10分以内に反論がない場合には、「図星」、「反論ができない」
とみなされますので、24時間体制でのパトロールを忘れずにお願いします。
では、早速ですが、この書き込みに対する誹謗中傷お願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
定期借地だと10000万円で買えるのに、所有権だと15000万円払わないといけない場合には、どっちみち50数年もすると上物は建て替えないといけないから、所有権でついてくる土地の所有持ち分(この土地だったら30坪物件で土地の持ち分は10坪程度でしょう)に5000万円をかけて投資することになるのでしょう。
この成長鈍化している日本で、10坪5000万円(1坪500万円)投資して本当に価値がありますかね?
もっとも所有権物件のほうが途中で売りやすいといったメリットは確実にあるでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
この土地に追加でかかる5000万円を借金して投資すれば年間3%とかいった金利費用も発生しますよね。
確かに本当に今後50数年にわたって日本の土地は今の価格(広尾であれば坪500万円くらいか)から毎年確実に3%といったペースであがっていくのでしょうかね。
このあたりはどう考えればいいのか、ポシさん、ネガさん双方の意見を聞きたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん
おい448よお前の言うとおりだ
「執拗なこき込み」しかできねぇんだよ
カッコつけて長文かい
こき込みジジイ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
ネガは被っているよ
リアルの世界でも訴訟起こしている左翼同士は連携しているし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
一度でいいからポジからの真面目なコメントを聞いてみたい。
ちなみに、このスレのポジは
①地所・三井の販売係
②現在売り出し中の売主
③ニート
④30才独身外資系銀行マン(80ヘイベイ)
のいずれかであるが一度たりともまともなコメントを書き込んだことがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
だからキミも広尾アドレスの低層マンションのおすすめを真面目に答えてね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
456
匿名さん
マンションを買ったことのないネガのいうことなんて気にするなよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
このスレ腐ってるな。
朝から晩まで頭悪いんじゃね???
クソ高い定期借地を擁護するアホ VS 暇つぶしネガ
こいつらどんな顔して投稿してるのか見て見たい。
どっちもニートっぽいけどww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
>もっとも所有権物件のほうが途中で売りやすいといったメリットは確実にあるでしょうが。
それ以外メリットはないとおもうが?
5000マン余分に払おうが
途中で売れる物件でなければ資産価値はないでしょ?
銀行融資がうんぬんって前に出てたけど
そんなんじゃなくても、
ありえないとおもうが30年後に建物が崩壊してしまって
やむなく売却したくても
残20年の定借誰が買うんだ?って話。
リスクを含んだ議論をするのが
定借にかぎらず不動産資産の話は基本でしょ。
賃貸物件を又貸しするわけじゃないんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名
色々いってるけど
中古で定借買うなら賃貸借りてたほうがましでしょ。住む貸す以外に用を足さないだけでなくて流動性も極めて低いときたら、ただの訳あり物件以外何でもないでしょ
そんなにいい場所っていうなら何で賃貸で住まないの?
客観的に考えてればわかると思うが、お金があるなしに関係なくただの無駄でしょ。ローンとか組んだらさらにありえない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
>途中で売れる物件でなければ資産価値はないでしょ?
この掲示板らしくいい感じになってきましたね。
極端な議論、決めつけ。こんな感じで、どんどん行きましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
>446
>449
5000万円を、例えば年2%として、複利で運用するって、
5000万×(1.02の50乗)≒13500万円?
50年間では結構な額になるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
途中で建て替えを余儀なくされるほどの大地震がおこる確率って、
どれくらいなのだろう?
また、仮にそんな大地震が起きたとして、所有権物件なら円滑に
建て替えできるのかな?実際のところは、合意形成がかなり難しい
という話を聞いた記憶もあるが…。
マンションの所有権は、一戸建ての所有権とは違うんだ、だから
一戸建てにしろ、という文脈だったかも…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
409
すさまじい勢いで書き込みが増えてるな w
おまえら何人いるか知らんが暇だなー w
>411
年収そんなに低くないし、独身でもないし
ちなみに嫁は弁護士で共稼ぎね
>413
マンション転売してるMDなんて聞いたこともないけど
あと、「看板下ろしてて後ろ向きなことばっかやってたり」は意味すらわからん
>421
まあ、悪いことしてないんだから何買おうがいいじゃないの
皮算用して割高って結果(しかもリーマン前時点で w)だったけど、欲しかったから買っちゃったのよ
ちなみにVPだよ
>436
うけるかなと思って相手してるんだよ~
>454
④だけど、何を書いて欲しい?
書いてあげるって約束するよ!
で、409に書いた荒らしている人の属性の件はどうなった? w
私は特定されないレベルまでは公開してますよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
梅雨明け空のもと、広尾を散策
ヒルズの木立を歩きながら、しばし涼をとる
坂道に歩を進め、改めて仰ぐフォレスト。ただただデカイ
周囲と隔絶した静寂と威容に足をとめる
場所柄、マンションというより、超近代設備を誇る○○という趣
雁行式バルコニーで紫煙をくゆらす男性ひとり
その光景に、ふと心も和む
同じ広尾の丘に屹立しながら
似て非なるヒルズとフォレスト
PC浜田山とは違う三井イズムの真骨頂
だっちがどうとは言えないが
半世紀後、丘の風景はどうなるのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
461さんの言う通りだと思う。
50年同じところに住むためにあと5000万円(坪500万円)余計に払ってもらった所有権の土地持ち分10坪の価値が50年後に13500万円(坪1350万円)になるかなあ?
過去の失われた20年間の日本経済を見ていると、今後の50年間でとてもこんな強気になれない。
それよりは、元本保証である程度利息の取れる長期国債とか何かで確実に運用していったほうが安心な気もする。
まあ土地神話は昔から日本の美徳のようなものだから、土地が付いていることで安心できる気持ちもあるとは思うが。実際の経済効果は別かもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
466
匿名さん
>余計に払ってもらった所有権の土地持ち分10坪
意味分からん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
>>460
売れない物件の資産価値ってどうやってはかるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名
15000万の所有権マンションと10000万の定期借地マンションプラス5000万
・50年間所有し続けた場合
・35年後に売却した場合
・10年後に売却した場合
それぞれのパターンで変わってくると思うんだけど。
何度も出てきたけど、定期借地は途中で手放す可能性がある人は購入するメリットなしでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
465さん、466ですが、説明不足ですまんです。
「余計に払ってもらった所有権の土地持ち分10坪」と書いたのは、定借で10000万円、所有権で15000万円程度の広尾4丁目へんの新築マンションであれば、まあせいぜい25坪(定借で坪400万円、所有権で坪600万円)程度の物件でしょう。
この25坪の所有権の物件を買っても、この物件の所有者の土地の持ち分はせいぜい10坪程度でしょ、だから購入時に5000万円(坪500万円)も余計に支払って自分のものにした土地は10坪、さてこの10坪の土地の50年後の価値はいくら?本当に13500万円(坪1350万円)などになるのかい?との意味です。
途中をとばして書いてすまんです。
ここのスレッドを見ていると、定期借地大反対の皆さんは、これからの日本の土地の値上がりに相当自信があるのだなあと感心したもので。
マンション投資家さんのように、途中で売り買いを結構やらないといけない方にとっては、転売の容易性とかそういう目的で所有権重視というのはわかるけど、ここに相当の長期間住めればよい人にとってみれば、どうなるかわからない日本の土地の価値に頭でどかっと大きなお金を投資するのは本当に正解なのかな?との考えです。
469さんのおっしゃるように、ここでどういうライフスタイルをしたいのかによって、どっちがいいのかは変わるようにも思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件