東京23区の新築分譲マンション掲示板「広尾ガーデンフォレストってどうですか?その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 広尾
  7. 広尾駅
  8. 広尾ガーデンフォレストってどうですか?その4
スレ主 [更新日時] 2010-08-25 23:17:09

広尾ガーデンフォレストについて語りましょう。
販売的には終盤に入っていますが次期分譲も控えています。
定期借地権については脱線しがちなので別スレでお願いします。 
定期借地権VS所有権「その2」https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5931/
住民の方や検討中の方。次期分譲を待つ方など。活発な意見交換をしましょう。
よろしくお願いします。

所在地:東京都渋谷区広尾4丁目1番51他(地番)
交通:
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:71.44平米~197.05平米
売主:三菱地所
売主:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:http://www.kajima.co.jp/
管理会社:http://www.mitsui-kanri.co.jp/



こちらは過去スレです。
広尾ガーデンフォレストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-27 01:20:46

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

広尾ガーデンフォレスト口コミ掲示板・評判

  1. 361 匿名さん

    定期借地のリスクなんて重説には書かないでしょ。定期借地そのものがリスクだから書く必要なし。どこのデベも同じだけど、将来問題になっても会社が突っ込まれない程度の内容しか記載しないよ。
    仮に中古市場で流通性がゼロだとしても将来の不確定要素だったら告知するかどうかも微妙なんじゃない?
    新築の契約は仲介の場合を除けばエグい契約内容がほとんど。
    ぶっちゃけ手付解除の申し入れがあっても内容によっては白紙解約にするケースも無くはない。後々揉めないようにね。

  2. 362 匿名さん

    やっぱり、ヒルズを買いたい

  3. 363 匿名さん

    A棟の雰囲気が好きです

  4. 364 匿名さん

    土地付き物件なら、かならず転売可能ですか?

  5. 365 匿名さん

    とにかくたいした努力もしないでカネのあるヤツはムカツクんだよ

  6. 366 匿名さん

    まぁ、まぁ、仲良くしましょうよ。

    ヒルズの評価があがればフォレストも恩恵を受けるわけですし、
    その逆もあり得るわけですし(特に賃料なんかそうじゃないですかね。
    賃借人にとってみれば、定借か所有権なんかどうでもいいわけですし、
    現状、フォレストとヒルズって、だいたいの賃料相場があるところ、
    フォレストの賃料相場が下がれば、ヒルズも迷惑を被るのでは?)。

  7. 367 匿名さん

    >>366
    それはないだろ
    ヒルズの評価があがったろころで賃料相場が上がるわけじゃないでしょ。
    資産価値があがっても(少なくとも下がらなくてもの意)
    周辺相場や景気が上がらない限り賃料なんて上がらない。
    定借と所有権の差って時間が経つほど顕著になるから。
    年数を負うごとにヒルズとフォレストの価値の差は拡大するだけだよ。
    この辺は大規模なマンションが建つ敷地が少ないからヒルズの希少性は高いはず。
    定借と所有権を比べるポイントは資産価値の変化でしょ。

  8. 368 匿名さん

    ↑そういうことをいいたいわけじゃないんですが、
    まぁ、いいです。ヒルズ、買ってくれるといいですね。

  9. 369 匿名さん

    賃料設定に定借も所有権もないだろ
    アホか

  10. 370 三井ファンさん

    上海マネーは狙ってるのかな

  11. 371 匿名さん

    ここの住民の中には、フォレストはヒルズと同じくらいのステータスがあるなんて勘違いしてる人もいるんでしょうね

  12. 373 匿名さん

    ↑飽きずにパトロールやってるねぇ!がんばれ。暑さに負けるなよ!

  13. 374 匿名さん

    >ここの住民の中には、フォレストはヒルズと同じくらいのステータスがあるなんて勘違いしてる人もいるんでしょうね

    世間は、広~尾いですから、勘違いさんもいるでしょうね。おカネも使い切れなくて。

  14. 375 匿名さん

    たいした努力もせず、人を妬んでネガる奴のほうがよっぽどムカつく!

  15. 376 匿名さん

    ↑努力して、買おうね! 無理かな…

  16. 377 匿名

    一向に減らないな残戸。

  17. 378 匿名さん


    これぞ、残戸く物語

  18. 379 匿名さん

    定借のニーズなんてそもそもそんなにないんだよ。
    ホントにカネあるってんなら迷わず所有権選ぶだろ。
    こんなとこに無駄に定借だーーーーーーーーーって団地で作るから。
    デベに騙される情弱もそんなにいないんだよ。
    ホントの金持ちは保守的なのが多いから。
    好んで資産減らすような真似しない。
    成金がカネスッテ開き直りの余裕発言、超カッコワルイ。

  19. 380 匿名さん

    >ホントの金持ちは保守的なのが多いから。

    さすが、いいとこ、突いてますね。
    知り合いのリハウスのトップセールスマンさんも
    定借物件を扱うのは大変って、言ってたな

  20. 381 匿名さん

    こせこせと、ねちねちと、つまらん話ばかりだな。
    昔ここは、広々して、のびのびして、素敵な場所だった。
    春は、桜が、それは見事だった。世の中、どんどん悪くなる。

    1. こせこせと、ねちねちと、つまらん話ばかり...
  21. 382 匿名

    定借は勢いで売るに限る
    一瞬でも冷静になられたら売れないよ。
    だから何も知らないミーハーな小金持ちを持ち上げるだけ持ち上げてやっと捌けるって感じ。仰るとおり本当の金持ちは見向きもしないよ。

  22. 383 匿名

    物件に勢いが無い。

    今や勢いでも売れない。

    以前勢いで買っちゃった人も勢いが無い。

    イヤ俺は今も景気いいって人はもう一部屋買ってあげたら?以前より安くなるんだろうしさ。笑

    そんな客がいると知ったら中古売りが殺到するかもしれんがな。

  23. 384 匿名さん

    ヒルズ買ってくれ!

  24. 385 匿名さん

    ヒルウみたいな人死にが出ているタワマン誰が買うか!
    ここも自然破壊の極み、拝金体質の政治の産物。まあ、金持ちは恥を知らず、心が汚いから気にしないんだろうが
    ここは更地にして公園を拡大しろ!
    渋谷区は買い取りを早急に検討すべきだ

  25. 386 値が

    いや、ヒルズって、、、まあいいや。。。

  26. 387 匿名さん

    ここら辺で何か事件があったら、真っ先に365とか385のヤツを疑うわ。
    ちょっとイッちゃってるし。

  27. 388 匿名さん

    広尾ガーデン”ヒルズ”の話ね。

  28. 389 匿名さん

    50年もすれば、勝手に更地になるでしょ。

  29. 390 匿名さん

    せっかくの植栽がもったいない。
    樹木は、50年では対して伸びられない。
    子供のうちに切られてしまうのか。

  30. 391 匿名さん

    生家が無くなるのはじめからわかっているのも辛いね。

  31. 392 匿名さん

    借家住まいならそれが普通だが……。

  32. 393 匿名さん

    391さんは田舎のひと⁇

  33. 394 匿名さん

    たしかに、最初から無くなるのが決まっている住宅って定期借地ならではかも。
    あとは団地くらいか。

  34. 395 匿名さん

    都会生まれの私だって生家はありますよ。っていうか今住んでいます。

  35. 396 匿名さん

    広尾のこの辺は、生れた家で死ぬ人も多いですよ。そういう街なんですね。
    そういう街だったということにならないように祈ります。

  36. 397 匿名

    明らかに最初から壊されるってわかってるのと、やむを得ず壊されるのとは違うからな。
    ていうか、田舎出身とか関係ないんじゃないか?都心出身でも、生家がなくなるって感覚は十分寂しいが。

  37. 398 匿名さん

    親離れするのも大事じゃね?
    一生独身とか?

  38. 399 匿名さん

    ヒルズだかフォレストだか知らんが、所詮「団地」じゃん。
    広尾をきどるなら、洒脱な低層マンションに住んでからにしようよ。。。

    ぶっつぶれることが決まった団地か、建て替えできなくて荒廃する団地か。

    世帯数多いし、資産価値のことしか頭にないような金目当ての輩と、
    真っ当な住人が対立して泥沼になるのがいいところじゃない?世帯数多いし。

  39. 400 匿名

    広尾だから違和感あるのかもね→定借
    しかも、あの一帯には低層マンションか戸建てしかないからな。

  40. 401 匿名さん

    >広尾をきどるなら、洒脱な低層マンションに住んでからにしようよ。。。

    たとえば、既存の低層マンションで、具体例を挙げていただけますか?

    あなたの物件選びのセンスを知りたいので。。。

  41. 402 匿名

    俺も広尾アドレスでおすすめの築浅の低層マンションをぜひ教えてほしいな

  42. 403 匿名さん

    >399

    書きっ放し。。。かの首相と同じように、深く考えないタイプですか。。。洒脱ねえ。。。フフフ

  43. 404 匿名さん

    深く考えないのは定借買う連中そのものだろ。定借など洒落にもならん。

  44. 405 世田谷住民さん

    ↑要するに、低層うんぬんって、思いつきね。

  45. 406 匿名さん

    だって、あなたに言ったって、議論するわけでもなく、
    ひたすら自分の主張を気がすむまで述べ立てるだけでしょ。

    団地住まいが偉そうにほざいていたから、ちょっとからかっただけです。

    (ヒルズをお持ちですか?フォレストをお持ちですか?いずれにせよ、
    あなたが住んでいる or 持っているマンションは凄い!資産価値最高!
    これで気が済みましたか?)

    それに、広尾にある低層で洒脱なマンションっていったら、誰だって、
    いくつかは、思いつくよね。あ、無理か。自分が住んでいる or
    持っているマンション以外は、全部クズだものね。

  46. 407 匿名さん

    だって、あなたに言ったって、議論するわけでもなく、
    ひたすら自分の主張を気がすむまで述べ立てるだけでしょ。

    団地住まいが偉そうにほざいていたから、ちょっとからかっただけです。

    (ヒルズをお持ちですか?フォレストをお持ちですか?いずれにせよ、
    あなたが住んでいる or 持っているマンションは凄い!資産価値最高!
    これで気が済みましたか?)

    それに、広尾にある低層で洒脱なマンションっていったら、誰だって、
    いくつかは、思いつくよね。あ、無理か。自分が住んでいる or
    持っているマンション以外は、全部クズだものね。

  47. 408 匿名さん

    ほかの人たちの書き込みとごっちゃになってませんか?

    ま、八つ当たりもいいですけど

    403さんの指摘どおり、すぐキレるあたり、カンさんみたい

  48. 409 匿名さん

    やべ w
    この掲示板すごすぎる
    もう行くとこまで行っちゃったから、一生ここが検討板として機能することはないな w

    ところで、この掲示板荒らしてる人はどういう属性の人??
    例えば407とか??
    いや、本当に自分より上の人間だったらどういうマインドで荒らしてるのか純粋に興味があるんだよね

    私は世間に嫌われながら生きてる外資系投資銀行マン30歳で、ここの80㎡住人ですよ~

  49. 410 マンション投資家さん

    ひさびさ覗いたら荒れてるねー。

    しかも呼ばれてもないのに、しょぼあそしのおでましー。

    カネの使い方ヘッタクソだねー。それでも金融マン?

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸