東京23区の新築分譲マンション掲示板「広尾ガーデンフォレストってどうですか?その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 広尾
  7. 広尾駅
  8. 広尾ガーデンフォレストってどうですか?その4
スレ主 [更新日時] 2010-08-25 23:17:09

広尾ガーデンフォレストについて語りましょう。
販売的には終盤に入っていますが次期分譲も控えています。
定期借地権については脱線しがちなので別スレでお願いします。 
定期借地権VS所有権「その2」https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5931/
住民の方や検討中の方。次期分譲を待つ方など。活発な意見交換をしましょう。
よろしくお願いします。

所在地:東京都渋谷区広尾4丁目1番51他(地番)
交通:
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:71.44平米~197.05平米
売主:三菱地所
売主:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:http://www.kajima.co.jp/
管理会社:http://www.mitsui-kanri.co.jp/



こちらは過去スレです。
広尾ガーデンフォレストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-27 01:20:46

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

広尾ガーデンフォレスト口コミ掲示板・評判

  1. 255 匿名さん

    >どこか近くの不動産屋で聞いてみるといいよ。

    聞いてみたら、ぜんぜんない、っていってましたよ。

  2. 256 匿名さん

    フラット35はいけるんだっけ?

    http://www.flat35.com/kaitei/syakuchi.html

  3. 257 匿名さん

    デベは売る事が最優先。
    とくに売れ残りがこれだけ長引くと、中古の流通なんて気にしてられないでしょ。

    定期借地なんかじゃなければ、ヒルズ同様そこそこの資産価値はキープ出来たのにね。

  4. 258 匿名さん

    257さん。心配してくれてありがとう!

  5. 259 匿名さん

    都心高額賃貸物件はほとんど表に情報をだしているよ
    この物件でレインズのみ?バカだねぇ
    マイソクだけで決まるキミの住んでる月2万のアパートとは違うんだよ

  6. 260 匿名さん

    とこで、ヒルズって、新築ならいくらくらいなのだろう?

  7. 263 匿名さん

    >252

    ここまで気合いを入れてネガる人の実態には、興味があります。

    資産に余裕のある人であれば、こんなところに張り付かない
    だろうから、少なくともお金持ちではないと予想。せいぜい小金持ち。
    で、一日中掲示板に張り付くことが可能な職業ってなんだろ?

  8. 264 匿名さん

    プロ市民。あの人たちは無職か自称団体職員でしょ
    ここにもよく画像を貼る人よね
    ミドリがーしぜんがーって

  9. 265 匿名

    どっちもどっちじゃねえの?
    まともなコメントしないで煽るのはポジと変わらない、同レベルじゃん。

    真面目なコメントに対して反応する人少すぎ。

    なんか、デベ関係者対その他大勢じゃない?
    挙げ句の果てには、金持ちこんなとこ張り付かないとか言ってるし。じゃあおまえら何?って感じ。

    ちっとも購入検討にならないんだけど。

  10. 270 匿名さん

    >ちっとも購入検討にならないんだけど。

    購入検討されているのですか?
    このマンションのどこがお気に入り?
    さんざん指摘されているとおり定借ですよ?

  11. 272 匿名さん

    このマンション、洗濯物干せたっけ?

  12. 273 匿名さん

    一言でいえば高いんだよ。もう少しまけろや!

  13. 276 匿名

    購入者はどこまで定借のデメリットを知って買ったんだろうか? 非常に興味がある

  14. 277 匿名さん

    >購入者はどこまで定借のデメリットを知って買ったんだろうか? 非常に興味がある

    なんで?

  15. 279 匿名さん

    とにかくこのマンションの住人が好きになれないんです。定食のくせに!

  16. 280 匿名さん

    窓を開けた向かいはまた団地w


  17. 281 匿名

    古い所有権団地と
    新しい定借団地では
    どちらが魅力的ですか
    どちらが資産価値ありますか

  18. 282 匿名さん

    ちょこちょことヒルズ宣伝部隊が出没しますが、
    どっちも素敵だよね!好きな方に住めば!

  19. 284 団地妻

    広尾に新しい所有権団地はないのでしょうか?

  20. 286 匿名さん

    団地となるとね~。相当な広さが必要ですからね…。
    ヒルズの建て替えを待たれてはいかが?

  21. 287 匿名さん

    >購入者はどこまで定借のデメリットを知って買ったんだろうか? 非常に興味がある

    なんで?

  22. 288 匿名さん

    ってか、ヒルズって、建て替えた際に、余剰の部屋ってあるのかな?
    所有者が売りに出すのを待つ感じ?

  23. 289 競合物件企業さん

    粘ポジ=地所のRESの担当者じゃないかって疑惑。
    今日の飲み会で話題になってました!!

    まあ、どうでも良いですけどね

  24. 290 匿名さん

    ガーデンヒルズとガーデンフォレストは立地がほぼ同等。
    なのに、今の相場で比べると同等の平米単価になってる。
    ガーデンヒルズ宣伝とかじゃないけど、ガーデンフォレストなら20年経ったらいくらで売れるのって考えるとゾッとする。
    真面目な話、将来、築40年のヒルズに対して築20年のガーデンフォレストは10分の1以下の価格にもならない可能性がある。
    所有権と定期借地の違いは、新築時ではなくて中古になって顕著に現れる。

  25. 291 匿名さん

    どんな話題が出る飲み会だよ。

    おまけにネガさんが集まる飲み会?
    やはりネガさんは、一定の集団なんですかね…。

  26. 292 匿名さん

    >>271
    こいつ、マンション投資家じゃないか?
    口調が一緒。

  27. 293 匿名さん

    >今の相場で比べると同等の平米単価になってる。

    立地同等で新築なのに、同じ価格ってことは、
    定期借地の恩恵が働いているってこと?

  28. 294 匿名さん

    >>291
    お疲れ様です。

  29. 295 匿名さん

    >真面目な話、将来、築40年のヒルズに対して築20年のガーデンフォレストは10分の1以下の価格にもならない可能性がある。

    10分の1って、いくらよ?
    そんな値段なら、殺到するよ。

  30. 296 匿名さん

    >289

    そちらこそお疲れ様です。お互い頑張りましょう。

  31. 297 匿名さん

    >今の相場で比べると同等の平米単価になってる。

    恩恵とかじゃなくて、
    スタート時点でヒルズ:フォレストが6:4でも、
    10年後には8:2や9:1になるリスクを秘めてるっていう意味。

  32. 298 匿名さん

    まぁ、しかしなんだな、天下のガーデンヒルズもこんなところで宣伝しないと
    いけないくらいのご時世なんですね。はやく景気よくなるといいですね。

  33. 299 匿名さん

    >スタート時点でヒルズ:フォレストが6:4でも、
    >10年後には8:2や9:1になるリスクを秘めてるっていう意味。

    よくわからないので、具体例でお願いします。

  34. 300 匿名さん

    ヒルズの建て替えってどんなプランになるんでしょうね?
    駐車場は地下にするのかな?中庭はそのまま活かすのかな?
    全体の戸数は増えるのかな?全体を一気に建て替えるのかな?

    あれこれ考えるのは、楽しいですね。

  35. 301 匿名さん

    >10分の1って、いくらよ?そんな値段なら、殺到するよ。
    殺到しません。
    新築時に10000万円で買ったのに、10年後1000万円でも売れないっていう可能性があるってことだよ。
    この手の物件は表面利回りだけじゃなくて、実質の資産価値も加味される。
    そうでなくても、現在より賃貸需要が下がることを想定すると
    通常6%のものも8~10%が相場になってくる。
    なので、事例比較や収益還0元、DCFだけの判断でも十分ありえることです。
    前述だけれども、銀行が担保評価しない理由も当然ながら加味されての想定。

    どこの金融機関もこのマンションの評価は”トンデモ物件”だってこと理解してほしいです。

  36. 302 匿名さん

    >収益還元、DCFだけの判断でも十分ありえることです

    簡単に計算根拠を見せて頂けますか?

  37. 303 匿名さん

    計算根拠を見せてどうするの?
    一般論の話しかしてませんが。。。

    DCFの意味がわからないとかそういうのはやめてね。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/DCF%E6%B3%95

  38. 304 匿名さん

    追記
    文章をよく読んでからコメントしてください。

  39. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸