東京23区の新築分譲マンション掲示板「広尾ガーデンフォレストってどうですか?その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 広尾
  7. 広尾駅
  8. 広尾ガーデンフォレストってどうですか?その4
スレ主 [更新日時] 2010-08-25 23:17:09

広尾ガーデンフォレストについて語りましょう。
販売的には終盤に入っていますが次期分譲も控えています。
定期借地権については脱線しがちなので別スレでお願いします。 
定期借地権VS所有権「その2」https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5931/
住民の方や検討中の方。次期分譲を待つ方など。活発な意見交換をしましょう。
よろしくお願いします。

所在地:東京都渋谷区広尾4丁目1番51他(地番)
交通:
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:71.44平米~197.05平米
売主:三菱地所
売主:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:http://www.kajima.co.jp/
管理会社:http://www.mitsui-kanri.co.jp/



こちらは過去スレです。
広尾ガーデンフォレストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-27 01:20:46

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

広尾ガーデンフォレスト口コミ掲示板・評判

  1. 24 マンション投資家さん

    三田のパーマンは中華系だいぶ買ってくれたのかい?三井クン。

  2. 25 匿名さん

    13さん

    10500万が8500万になるとゆうことは、2割位の値引きですね。
    やはり値引きは建物価格のみで、権利金はそのままでしょうか?

  3. 26 匿名

    投資にシビアな外国人ほど定期借地や瑕疵物件には手出さないよ。

  4. 27 匿名さん

    >>3
    ポジのやつらも同意したのね。。。終わったな。このスレ。

  5. 28 ポジ

    そうですね。終わりにしましょう。

  6. 29 匿名さん

    でも販売は終わらないわけで。。

  7. 31 匿名さん

    定借だから買わないというのも選択肢だが、定借を理解したうえで土地を利用するという観点から買うという選択肢もありだと思う。
    一生賃貸がいいっていう人もいるんだから、なんで定借だといけないのかわからない。

  8. 32 マンション投資家さん

    定借は、キワモノですよ。
    業者でも借地権モノはプロのごく一部しか手を出しません。
    しかもごくごく安いときだけに限定されます。

    なぜエンドさんが全く安くもなく、むしろ高い定借物件を
    積極的に選ぶ、擁護する理由があるのか極めて不思議です。
    定借でないと、ここでないといけない理由があるんですか?

    本来デベの設定価格は、定借に関して言えばもっと安くて
    然るべきなんだと思います。

    別にここを安くして欲しいとかそういう低レベルな話でなく、
    不誠実だと感じる次第です。客側の責任も大きいと思います。

  9. 33 匿名

    そもそも売る側の説明不足。
    定期借地とはどういうものか?という説明が足りない。
    前のスレで買った人(らしき人)が発言してる内容見ればわかると思うが
    購入済みの人で定期借地のリスクをしっかり把握している人は少ないんじゃないか!?

  10. 34 匿名

    日赤の近くで中古戸建てが売りに出てたね。
    いくらくらいだろう

  11. 35 匿名さん

    定期借地のリスクをすべて把握してる人はここ買えないよ。
    前スレにも出てたように、ここを買った人は、いいマンションをそれ相応の価格で買ったと思っているはず。
    だから、定期借地の話題になると拒否するんだよ。
    薄々わかっていても、自分の予算に合う物件が周辺になくて、妥協ができないから、相場より安いという理由で買ってしまう。
    所有権と定期借地の相場の相関なんて本来あるわけがない。
    本質的に異質のもの同士比較なんてできない。しいて比べるなら賃貸相場。

  12. 36 匿名さん


    とのことですので、購入検討者の皆様、ご留意下さい。

  13. 38 匿名さん

    ってことは
    富裕層は飛び付かないよな。賃貸ならいるだろうけど。
    逆になんちゃって富裕層がこの手のマンション購入しそうだ。

  14. 39 匿名さん

    富裕層だからこそ、買えるんじゃない?
    50年でゼロになる物件に億単位のカネは庶民じゃ出せない。

  15. 40 匿名さん

    なんちゃってでもこの時期に億単位のカネを動かせるのはすごい
    掲示板でネガることしかできない人生の敗者より80,000倍スゴイ

  16. 41 マンション投資家さん

    なるほど、スゴイ人が一杯いらっしゃるんですね。

    しかも定借だったらなおスゴイと。一理ある。

    すごいすごい。

  17. 42 匿名さん

    >>40
    すごいですね。
    捨てるほどのお金があるなんて。
    なんちゃってのかたもこの掲示板に書き込みするんですね!
    すごい!!

  18. 43 匿名さん

    人生の敗者 × 80000 = 広尾ガーデンフォレスト購入者

    中学生並みだな。。。なんちゃっても。

  19. 44 匿名

    >>40
    釣り?
    そういう擁護は逆に煽りになるからやめてほしい。

  20. 45 匿名

    実際売れ残りはどれくらいあるのだろう

  21. 46 匿名

    20棟はあるんじゃない?

  22. 47 匿名さん

    新しく建つ棟も借地権なんですよね?

  23. 48 匿名

    所有権なら即売れるでしょ。

  24. 50 匿名さん

    20棟って2000戸ぐらいあるんですか?
    全体で2500戸だと都内一の規模のマンションですね

  25. 51 匿名

    山手線内側で最大らしいけど

  26. 52 匿名さん

    2500戸だとガーデンヒルズが1130戸だから、おそろしく広いですね
    今って広尾の町全体がマンションになっちゃったんですか?

  27. 53 匿名さん

    そんだけあったら、売れるのに10年かかるな・・・

  28. 54 匿名さん

    広尾に2500戸の新築マンションがあったらすごいな。日赤と女学館をあわせてギリギリくらいかな。
    良く二度と出ないマンションって使われるけど実現したら本当に2度と出ないマンションになるだろうね。

  29. 55 匿名さん

    二度も出て欲しくないよ。。

  30. 56 匿名さん

    めちゃくちゃな内容になってきた⁈

  31. 57 匿名さん

    >>46
    残20棟=2000戸からおかしくなっているね

  32. 58 匿名さん

    それくらいしか話題がないからね。ここは。

  33. 59 匿名

    駅から以外と遠いね。坂があるからカタログ値より遠く感じる。

  34. 60 匿名

    中庭を運動場代わりに子供に使わせてる親の神経はどうなってるんでしょうか??

  35. 61 匿名さん

    単に、民度が低いんじゃないか?

  36. 62 匿名さん

    60さんは住人の方でしょうか?
    子供の声がする中庭は、私は好きですけどね。

  37. 63 匿名さん

    ここ最近、住民のモラルが低下したようだ。
    一年前はまともだったけど‼
    質の低下か⁇

  38. 64 匿名さん

    住民の振りをしたネガは悪質ですね。
    抽象的な記載は、住民の方でなくとも、書けますからね…。

  39. 65 匿名さん

    前にも中庭を自転車で爆走してる子供の
    件が話題になってたね。
    理事会でも問題化したようだ。

  40. 66 匿名さん

    価値の低下はモラルの低下に比例するからな。

  41. 67 匿名さん

    中庭側の部屋は中庭での嬌声はかなり
    響きます。住民の方は配慮しましょう。

  42. 68 匿名

    62は自分の子供を運動場か遊園地代わ
    りに中庭で遊ばせてるんだろうな‼
    こおゆう輩が長有跋扈すると早急な規約
    作りが必要になるな…

  43. 69 匿名さん

    よくわかりませんが、本当に注意する必要があるのであれば、
    掲示等を通じてお知らせすればよいのでは?
    ここは、なりすましの方が悪のりするので、議論するには、
    適さない場かと思います。

    ところで、住民の方が苦情等を理事会?などに伝える方法って、
    あるのですかね?(名前が知られたくない方もいらっしゃるでしょうから、
    目安箱のようなものありかもしれませんが。)

  44. 70 匿名さん

    正直なところ「中庭を運動場代わりに子供に使わせてる」状況は見たことないのですが。子供の数が一般のマンションに比べて圧倒的に少ないマンションですし、運動場代わりに使っているなんていうのは遭遇したことありません。というか、正直なところ子供が本当に少ないです。遊んでいる子供すらあまりいないですよ。。。もっと子供の数が増えてもいいんじゃないかな?と思ってしまうくらいです。野球をやサッカーを大人数でやるとか、常識を逸したものは一度も見たことありません。

    大変失礼ですが。。。書き込まれている方は、住民ではない気がします。

  45. 71 匿名さん

    70さん、常盤台団地へお移りあれ‼

  46. 72 匿名さん

    残戸ですが、上でどなたかが書いておられる20棟はありえないとして、このマンションのホームページを見ると正解は29戸で、この1月くらいで残戸は31戸から29戸にと、また少しだけ売れていますね。

    3か月くらいで38戸から29戸まで9戸くらい売れているようなので、少しずつだけどさばけているんですね(こうしたことを書くと、すぐに業者の販促とか書かれるんでしょうけど、普通のサラリーマンです。念のため。)

  47. 73 匿名さん

    >>69 >>70 >>72
    住人用スレで議論なさい。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸