東京23区の新築分譲マンション掲示板「宇部三菱セメント問題で首都圏マンション情勢はどうなる?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 宇部三菱セメント問題で首都圏マンション情勢はどうなる?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-08-24 09:15:58
【特集スレ】宇部三菱セメント問題に関連する話題について| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

宇部三菱セメント(株)のセメントを使用した高強度コンクリートの大臣認定仕様の不適合について
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/house05_hh_000179.html

平成22年6月18日、国土交通省に対して、宇部三菱セメント(株)の
セメントを使用した高強度コンクリートについて、大臣認定の
仕様に適合しないコンクリートが用いられている可能性があるとの通報がありました。

・大臣認定仕様との相違点:大臣認定を受けた
高強度コンクリートについて、大臣認定で定められた水和熱の
品質基準値(330J/g以下)を満たさないセメントが使用されている

・大臣認定仕様に適合しないコンクリートが
使用されたおそれのある物件数: 約90件(調査中)

建築物の特定及び当該建築物について建築基準法の基準への
適合性の確認を行い、不適合のものについて現場仕様の
性能確認を行うこと又は不適合部分の除去等の必要な対策を講じるよう指示します。

適合しない恐れのある認定一覧
http://www.mlit.go.jp/common/000117463.pdf

既にこの件でサンクタス川崎タワーが販売中止、第二の六会となってしまうのか。

【スレッドを雑談板に移転しました。2010.06.28 管理人】
【改めて検討の上、スレッドを23区検討板に移動しました。2010.07.20 管理人】

[スレ作成日時]2010-06-26 15:22:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

宇部三菱セメント問題で首都圏マンション情勢はどうなる?

  1. 242 匿名さん

    個人レベルの問合せにデベが正直に答えると思うのですか。お人好しですね。
    もし使っていても使ってない、または調査中、と答えるに決っていますよ。

    どこの物件が使用したかは、お役所の大本営発表が出るのを期待する以外無いでしょう。

  2. 243 匿名

    宇部三菱が恐がっているのは・・・

  3. 244 匿名さん

    国交省が90件の既築物件のリストを発表して、もしそれがマスゴミによるタワマンネガティブ
    キャンペーンに発展して物件価格が急落したら、物件所有者から国交省は損害賠償請求訴訟を
    起こされると思う。

    以前、O157の集団食中毒事件で風評被害を受けたカイワレ業者が国を訴えた裁判は控訴審で国が
    負けていたから、今回の場合も、住宅性能・耐震性に問題がないにもかかわらず、物件名を公表したら
    国は負けるんじゃないか?

    その覚悟があるなら、前原おぼっちゃま大臣率いる国交省は90件の既築リストを公表したらいいよ、したり顔でな。

  4. 245 匿名

    宇部三菱セメントが恐がっているのは・・・品質管理の規格値ではなく、セメントの流通形態にあります。
    10/Jの差は、十分に言い訳可能ですし、問題はありません。
    やはり社内の体制が暴露され、しいてはセメント業界の体制が暴露されます。コンプライアンスの解釈にまで至ります。
    ①独禁法の問題。②流通形態による虚偽の報告。業界の問題に発展します。
    ①はお互いセメントを融通し合うのですから、価格協定が生まれてきます。特に日本では需要が首都圏に限られますから尚更、競争が自粛されます。
    ②は他社製品を自社の貯蔵施設に受け入れただけで、自社製品として取り扱っている事です。豚や牛と同じ感覚ですが、違いは豚や牛には餌を与え銘柄による豚や牛が出荷されます。セメントはせいぜい試験用に手間をかけ自社の袋に入れる程度です。あとは通称バラ車と呼ばれるタンクローリーによって運ばれるだけなので、購入する生コン工場や建設現場プラントでは見分けがつきません。
    蛇足ですが、積み間違いや受け入れ間違いが起こる可能性があります。今回の様に中庸熱セメントを使うところ普通セメントや早強セメントなどを間違って使っている可能性が十分にあります。混和材も同じバラ車で輸送するため誤納の可能性があります。過去に取り壊した事例も多くあります。そうなると日本のコンクリート構造物が全て調査対象になるので、国交省も引いてます。解決策はセメント業界が持ってこいと聞こえるようです。ある意味、民主党の「コンクリートから人」へは警鐘だったのかもしれませんね。笑えない事実です。

  5. 246 匿名

    実際に試験をしないで、数値のみ計算して試験表に記載したらマズいですよね。
    価格協定が行われ、価格競争がなくなり、挙句の果てに高いマンション買わされたのではたまりませんね。
    今後は国交省とセメント業界の補助でタワーマンションも半額位になるのでしょうか?

  6. 247 匿名さん

    これ、ほとんどのマンション、ビルに該当してるでしょう。

    損害賠償の嵐 が吹き荒れるので 事実は隠蔽される。

    特にタワーマンションの住人にとっては 深刻な事態です。

    耐震性能出ずに 全て解体命令 とかになったら 冗談じゃ すまんでしょ。

  7. 248 匿名さん

    >耐震性能出ずに 全て解体命令 とかになったら 冗談じゃ すまんでしょ。

    耐震性能に問題はないので、そんな命令は出ません。マスゴミがこの件を取り上げる時は

    必ず「耐震性に疑問」、とかそんな見出しを付けるんでしょうけど。文系のアホ記者には

    国交省のリリースを見ても内容を理解できず、感覚で記事を書くんでしょうねー。

  8. 249 匿名さん

    実際、強度への問題はないのですか?
    サンクタス川崎はHPを閉じてしまったのですよ。
    どう考えてもおかしい・・・納得できない。
    90物件と分かっているのなら、国土交通省は名前を公表すべきです。
    それができないのは、なんらかの意図があるとしか思えません。
    オリックスだけが先に情報を得ていたのもおかしいし、
    通報がったというのも解せません。
    また木神(サカキ)さんのブログが取り上げるのでしょうが
    真相はここで誰かが語ってほしいですね。

  9. 250 匿名さん

    >実際、強度への問題はないのですか?

    あなたは国交省の報道向け発表(国交省のHP)は読んだのでしょうか?

    そこには強度に問題があるので、立て直しが必要の物件ありとでも書かれていたのでしょうか?

    >サンクタス川崎はHPを閉じてしまったのですよ。

    そこが今回の問題の発生源(関係者からの通報があった)と言われていますけど?

    >オリックスだけが先に情報を得ていたのもおかしいし、

    オリックスはサンクタス川崎の売り主ですから、別におかしくないでしょう。

    >通報がったというのも解せません。

    解せないという理由が理解できません。

  10. 251 匿名さん

    自分の物件のことは自分で調査しよう。

  11. 252 匿名

    どうやって?

  12. 253 匿名

    調査しようがないよね。。。武蔵小杉タワマンやMMタワマンも怪しいのかな・・
    わざわざ90棟と発表しているなら、公表(マンション住民にお知らせするとか)されそうな気もするけど。

  13. 254 匿名

    強度に問題ないなら尚更、宇部三菱が誠意のある会社なら、きちんとリストを公表して謝罪すべきですよね。

    隠蔽されたら、もしかしたらやっぱり・・・・と不安になる。

  14. 255 匿名

    不安より楽しみな方は多いですね!

  15. 256 匿名

    >>249
    >また木神(サカキ)さんのブログが取り上げるのでしょうが
    >真相はここで誰かが語ってほしいですね。
    情報収集中ってことなんですね?(笑

  16. 257 匿名さん

    木神(サカキ)って一文字でNGワードってのがすごいよね。

    脱線でした。

  17. 258 匿名さん

    サカキはNGワードだったんだ・・・・
    何かおかしいと思っていたけど、これで納得w

  18. 259 匿名さん

    90棟っていうのも本当かどうか・・・。

  19. 260 匿名さん

    何も発表されない。知る権利、知りたくても闇で、永久未曾有の建物。あ~あ 知らぬが仏かよ。

  20. 261 入居済み住民さん

    あの方はカネの事しか頭に無く(よって値引きばかりPRする)、理系の科学技術は全くと言っても良いほど
    知識ゼロな感じなので、値引きとコンクリートの骨材のコストの因果関係は全く考慮に入れていないと思われ。

    それに中規模以下の物件は、設計や施工に対する体力が無い施工会社が殆どなので、果たして信用できるか
    どうか? です。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.22平米~70.22平米

総戸数 181戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億800万円

3LDK

64.74平米

総戸数 64戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

7,500万円~1億5,800万円

1LDK+S、2LDK、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.65平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,700万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.90平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸