東京23区の新築分譲マンション掲示板「宇部三菱セメント問題で首都圏マンション情勢はどうなる?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 宇部三菱セメント問題で首都圏マンション情勢はどうなる?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-08-24 09:15:58
【特集スレ】宇部三菱セメント問題に関連する話題について| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

宇部三菱セメント(株)のセメントを使用した高強度コンクリートの大臣認定仕様の不適合について
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/house05_hh_000179.html

平成22年6月18日、国土交通省に対して、宇部三菱セメント(株)の
セメントを使用した高強度コンクリートについて、大臣認定の
仕様に適合しないコンクリートが用いられている可能性があるとの通報がありました。

・大臣認定仕様との相違点:大臣認定を受けた
高強度コンクリートについて、大臣認定で定められた水和熱の
品質基準値(330J/g以下)を満たさないセメントが使用されている

・大臣認定仕様に適合しないコンクリートが
使用されたおそれのある物件数: 約90件(調査中)

建築物の特定及び当該建築物について建築基準法の基準への
適合性の確認を行い、不適合のものについて現場仕様の
性能確認を行うこと又は不適合部分の除去等の必要な対策を講じるよう指示します。

適合しない恐れのある認定一覧
http://www.mlit.go.jp/common/000117463.pdf

既にこの件でサンクタス川崎タワーが販売中止、第二の六会となってしまうのか。

【スレッドを雑談板に移転しました。2010.06.28 管理人】
【改めて検討の上、スレッドを23区検討板に移動しました。2010.07.20 管理人】

[スレ作成日時]2010-06-26 15:22:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

宇部三菱セメント問題で首都圏マンション情勢はどうなる?

  1. 222 匿名

    どこかで、大きなお金が動いているんですよ。

    川崎のマンションだけ名前公表されて、あとはお蔵入りですか?

  2. 223 匿名さん

    >>222

    川崎も公表されてるわけじゃないよ。販売期間中に問題が分かって、あわてて販売を止めたからばれちゃった。

  3. 224 匿名

    じゃあ、とぼけてれば良かったってこと?
    そういう問題じゃないでしょ?
    買う方の気持ちも考えて欲しい。

  4. 225 匿名さん

    川崎の場合、登録の最終日に突然、販売を中止。その後、国交省がプレスリリースまでの間、理由の説明
    は一切せずってことをやってた。まじめに検討してた人は気が気じゃなかっただろうね。


  5. 226 匿名

    説明しようがなかったということですよね。
    問題なしとしても、購入者は気分よくないし、これから何が起きるか分からない。

  6. 227 匿名さん

    まあ、どこのマンションでも 手抜き工事、設計ミス、etcあるでしょ。

    コンクリだって 海砂使っていれば、鉄筋がさびてくるし。

    どこでも 変わらんよ。耐震偽装だって 本当は いっぱいあったのだから。

    神戸で倒壊したビルを あわてて解体した建設会社みてれば よう分かったわ!

  7. 228 購入経験者さん

    >>227

    麻○首相が社長を務めていたセメント会社が九州新幹線の橋桁を載せる一部の部材に不適合製品が
    使われていたりしてとキリがない。

    結果としては、巨大地震発生時に耐震性能が発機出来たか否で証明されるのでは? と。

  8. 229 匿名さん

    >>226

    国交省のプレスリリースによると、報告を受けたのは販売を中止する前。だから理由は知っていたのに説明を
    していなかったということ。

  9. 230 匿名

    理由は分かっていても、何故そうなったのか、それに対して宇部三菱がどのような対応をしていくのか状況が分からなければ、川崎のマンションだってお客様に説明できないですよね?
    中途半端なこと言えませんものね?

  10. 231 匿名さん

    >>213

    >宇部三菱セメントが謝っている理由だが、
    >中庸熱セメントのスペックは322となって
    >いるからだろ。

    たしかに宇部三菱の配布している技術資料(手元にあるのは第4版)ではこの数値が記載されているが、

    これは、参考値であって、保証値ではないぞ
    そもそも、最高値も、誤差範囲も表示されていないのに、鵜呑みにできない!!

    この技術資料を入手できる立場にあるものなら、ふつう、330以下で必ず来る、なんて考えないはずだが?

    330という数値を採用したのは、ゼネコンだろ?
    ただ単に、ええかっこ、したくて330と書いて申請して、承認とっちゃったんだろ
    で、そのあと
    実際に供給されるセメントの数値が上がってきたにも関わらず、紙切れ一枚で訂正可能(大臣認定はどうか知らないが、JIS生コンなら紙切れ一枚で手続きが可能)な、手続きを怠ったんだろ

  11. 232 匿名さん

    なんかよく分からないけどゼネコンが勝手に出したと言っても330を満たす製品の注文が宇部三菱にも出てたんじゃないの?
    なのに違うものが出回りましたって話なのかと思ってたけど?
    素人なんで詳しい人教えてください。

  12. 233 匿名

    322という数値は、宇部三菱セメントのホームページから
    製品情報のリンクを辿ると、さまざまな種類のセメントの一覧が表示されるが、
    その中に中庸熱セメントがあり、
    リンクしたページを表示させると
    このセメントのスペック値が表示されるのだが、
    これがこのセメントの保証される性能を表わしていないの?

  13. 234 匿名

    川崎の販売中止したマンションは、火消しするまでコメントは控えてくれと宇部三菱から言われたんですよね?

  14. 235 匿名さん

    湾岸なんか一番ヤバいだろ

    当事者は使ってないって必死に言うだろうが

    誤魔化されないようにしろよ

  15. 236 匿名

    天下の三菱なら、人様に迷惑をかけたのは事実なのがから、それなりの対応は取るべし!

  16. 237 匿名さん

    >>232

    >なんかよく分からないけどゼネコンが勝手に出したと言っても330を満たす製品の注文が宇部三菱にも出てたんじゃないの?

    そのような注文は不可能です

    送られてきたセメントが330を偶然満たしたかどうかは、購入者が自分で試験をして確認しなければいけません
    ちなみに試験には28日間必要ですが
    ゼネコンによっては実際に試験して確認しているようです

    そもそもセメントメーカーが発行するセメントの成績表は、
    取り扱っているセメント生産工場のデータを総合的に平均した数値が記載されています
    宇部三菱の場合は、自分で生産はしていませんので
    宇部興産、三菱マテリアル、そして提携を結んでいる住友大阪セメントの各工場から、提出された成績表を、宇部三菱の責任で平均を計算し、発行されています
    (表だって提携を結んでいないメーカーのセメントも実際に自分のSSにいれれば計算には加えるはずです)

    今回問題になった中庸熱セメントなんていうのは、すべてのセメント工場で生産している、というものではないので、限られた工場から出荷されていると思いますが、言い換えれば、時期によっては、全国の工場から特別なルートを用意して調達しなければいけないという可能性もあります
    特に、このセメントは首都圏でしか使われていないといっても過言ではありませんので、各メーカーとも輸送には苦労していると思います
    このような状態ですので、成績表の数値が安定しているとは思えませんが

    そういった事情もあり
    生コンのJIS規格では、セメントメーカーの発行する成績表は無条件に鵜呑みにせず、特に強度については、購入した生コン工場の責任において第三者機関で試験をして確認することになっています
    (こういった措置をとる理由としては、セメントそのものがJIS規格によって製造されたという保証がされていないというのもありますが)

    大臣認定の場合は、特に指針はないはずですので、(指針のないものを認定するのが大臣認定ですので)
    セメントについてどういう値を要求し、どういった検査をするのかは、申請者つまりゼネコンと生コン工場が決め、認定機関が判断をするということになります
    このような認定方針ですので、もし試験表の数値が330を超えたのであれば、認定機関側の常識としては、しばらくの間は、高強度は出荷するな、という判断となると思いますが、生コン工場が、うっかりしてたんでしょうかね?

  17. 238 匿名

    湾岸只今隠蔽中

  18. 239 匿名さん

    根拠もなく ひたすら湾岸中傷

    こいつ訴えられないかなw

  19. 240 匿名さん

    みなさんお互い、自分の検討している物件や、購入した物件を担当者に聞いてみて情報交換する事にしませんか?

  20. 241 匿名さん

    そんなことは物件検討板でやればいいこと。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

6,193.5万円~7,891.4万円

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

7,580万円~2億3,980万円

2LDK・3LDK

56.02平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

6,198万円~7,598万円

1LDK~2LDK

42.50平米~48.59平米

総戸数 138戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~60.04平米

総戸数 72戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸