東京23区の新築分譲マンション掲示板「宇部三菱セメント問題で首都圏マンション情勢はどうなる?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 宇部三菱セメント問題で首都圏マンション情勢はどうなる?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-08-24 09:15:58
【特集スレ】宇部三菱セメント問題に関連する話題について| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

宇部三菱セメント(株)のセメントを使用した高強度コンクリートの大臣認定仕様の不適合について
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/house05_hh_000179.html

平成22年6月18日、国土交通省に対して、宇部三菱セメント(株)の
セメントを使用した高強度コンクリートについて、大臣認定の
仕様に適合しないコンクリートが用いられている可能性があるとの通報がありました。

・大臣認定仕様との相違点:大臣認定を受けた
高強度コンクリートについて、大臣認定で定められた水和熱の
品質基準値(330J/g以下)を満たさないセメントが使用されている

・大臣認定仕様に適合しないコンクリートが
使用されたおそれのある物件数: 約90件(調査中)

建築物の特定及び当該建築物について建築基準法の基準への
適合性の確認を行い、不適合のものについて現場仕様の
性能確認を行うこと又は不適合部分の除去等の必要な対策を講じるよう指示します。

適合しない恐れのある認定一覧
http://www.mlit.go.jp/common/000117463.pdf

既にこの件でサンクタス川崎タワーが販売中止、第二の六会となってしまうのか。

【スレッドを雑談板に移転しました。2010.06.28 管理人】
【改めて検討の上、スレッドを23区検討板に移動しました。2010.07.20 管理人】

[スレ作成日時]2010-06-26 15:22:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

宇部三菱セメント問題で首都圏マンション情勢はどうなる?

  1. 182 匿名さん

    震源地はサンクタス川崎だと思ってたけど・・・

  2. 183 匿名さん

    90件ってまだ、サンクタス川崎以外にどこも出てきて無いよね。

  3. 184 匿名さん

    武蔵野タワーズのスレに「販売担当者から今後説明があるらしい」とあるけど。
    真偽のほどは分からない。国交省は「現在調査中」で物件名は一つも明かしてない。
    どこの物件も「調査中」以外、言いようがない段階では。

  4. 185 匿名さん

    該当するコンクリートの納品先なんてすぐ分かるから、週明けには続々と発表があると思ったんだけどね。

  5. 186 匿名さん

    私は国交省の上の方にある連絡先に電話で問い合わせてみましたけど、該当物件を発表するかも決まってないと言ってました。少なくとも国交省から該当物件を発表するという発表がないという表現でしたけど。

    皆さんも問い合わせてみてください。

  6. 187 匿名さん

    やはり、国交省は業界とつるんで、この問題をなかったことにする方針のようですねw

    この癒着ぶりは、見事な連携プレーとでも表現して差し上げたらいいのでしょうか。

  7. 188 匿名さん

    >>185
    男性週刊誌とか文春あたりにはイニシャルで物件名が載りそうですね。

  8. 189 匿名さん

    内々には90棟全部既に特定されて共有されてるだろうね~。小杉のリエトは使ってないことをはっきり回答したらしいので調査中とか言ってるところはほぼクロじゃないかな。 山手線某駅近辺の2物件は調査中らしいね。

  9. 190 匿名

    サッカー負けちゃったね。
    でもよくやったよね。

    そう言えば大崎は清水だったね。発表された認定一覧の時期からすると豊洲東雲辺りもヒット確率高そうだよね。

  10. 191 匿名

    >>176
    いいですね~、その赤裸々な感じ。どしどし書いちゃってください。

  11. 192 匿名

    キャナルコート?

  12. 193 匿名さん

    コンクリートのひび割れ防止の基本は、なるべく水を増やしてセメントを減らすこと。
    参考文献:
    http://www3.spacelan.ne.jp/~next/jiten.html

    ところが、高強度コンクリートというのは逆に水を減らしてセメントを増やしたもの。
    必然的に水和熱の大量発生が避けられず、温度ひび割れが問題になる。
    どうしてそんな厄介なものが使われるようになったのかといえば、専門家の見解では

    http://hirac.weblogs.jp/main/2008/06/post-a19f.html?no_prefetch=1
    ・ 建物の高層化
    ・ 居住空間を広くする設計による柱・梁のスリム化

    の追求に理由があるのだという。

    中低層は普通コンクリートで十分だからね。
    やっぱり中低層の方が安心ってことだね。

  13. 194 匿名さん

    コンクリート専門家の証言
    http://www.con-pro.net/qanda/viewmsg.cgi?id=30886&mp=on
    「材令初期に高温履歴を受けた高強度コンクリートは、標準養生に比較してかなり強度が落ちることがある」

  14. 195 匿名さん

    > 内々には90棟全部既に特定されて共有されてるだろうね~。

    数が数えられるって事は、すでに資料があるってことだもんね。少なくともデべは知ってるって事。販売中止になってるのまであるわけだし。

    個々に問い合わせするしか無いかもね。

  15. 196 匿名

    191へ君は悪いですよね。

  16. 197 匿名さん

    一番悪いのは業界だろ。

  17. 198 匿名さん

    見て見ぬふりの国交省も同じだろ

  18. 199 匿名さん

    >>193
    >コンクリートのひび割れ防止の基本は、なるべく水を増やしてセメントを減らすこと

    反対だぞ!!
    ひび割れ防止の基本は、水を減らすこと。常識だぞ。
    だから、一般的に、加水が問題になるのだろ!!

    高強度のひび割れは、強度をもたらすための化学反応が活発になりすぎて中心部が高温になり、でも、表面は温度が低い状態のまま、その結果、引き起こされてしまうもの。
    柱・梁をスリム化すれば、効率よく放熱でき、温度差を小さくできるから、ひび割れは発生しなくなる
    建築学会の基準では、たしか、太さが80センチを超えた時に、この問題への対応を検討しなさい、だったように思うが

  19. 200 シコリナ(やったね)

    難しい問題ですな。

  20. 201 匿名

    90棟、分かっているならちゃんと公表すべきですよね。
    新築で買うにしろ、中古で買うにしろ、知ってる知らないでは大きな違いだし、情報の隠蔽は詐欺行為です。

    物件価格の下落は免れませんが、強度は壊れてみないと分かりませんよね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.25平米~70.41平米

総戸数 119戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

4,918万円~5,138万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

クレヴィア用賀

東京都世田谷区玉川台二丁目

5,300万円台予定~5,600万円台予定

1LDK

35.09平米

総戸数 51戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億588万円~1億2,488万円

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸