ご近所さん
[更新日時] 2010-06-12 22:24:47
パデシオン木幡駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:京都府宇治市木幡内畑12他
価格:未定
間取:2LDK+S-4LDK
面積:71.54平米-100.08平米
[スレ作成日時]2008-08-04 10:53:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府宇治市木幡内畑12番地の1他(地番) |
交通 |
京阪宇治線 「木幡」駅 徒歩2分 奈良線 「木幡」駅 徒歩3分 京都市地下鉄東西線 「六地蔵」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
217戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]睦備建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パデシオン木幡駅前口コミ掲示板・評判
-
85
匿名
自分でするのは時間的にも技術的にも厳しいという人はオプ頼むでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
住宅ローン
木幡駅前を契約された方にお聞きしたいのですが、
住宅ローンはどの銀行で優遇金利は何%で契約されました?
教えてくださると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
大型マンションですが、売れ行き具合はいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名
>>86
それは、銀行というより、個人の属性によるところが大きいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
申込予定さん
売れ行きは好調のようで、
すでに7割くらいは契約されてるみたいです。
申込み予定の者としては、空き部屋が無いほうかいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名です
実際に契約しているのは、5割達していないようです。
今回ばかりは睦備さんも完売難しいでしょう。
営業さんは「大丈夫です売れています」と言われていますが、
2ヶ月間、ほとんど売れてないです。
契約してしまったし、頑張ってほしいんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名
良さそうに思うんだけど、どこが悪いんだろう?
線路側?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
購入検討中さん
>>90さん
マンションギャラリーのボードには契約の赤バラがたくさん付いてましたよ。
間違いなく半分以上ありましたが、
キャンセルとかが出てるんでしょうか?
このマンションは確か東側の眺望が良かったんでしたっけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名はん
5割も売れていないというのは本当なんでしょうか。
今月末に駐車場の抽選会がありますが、これも延期にはなったりしないですか?
仕事休みにしてもらったのですけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
バラは仮押さえがピンクで、申込がアカだったと思います。
なんにせよ、早めに駐車場の抽選会を行うのは
契約させる為の手段ですよね。
でも、少ないほうが希望の場所当たりやすいですよね。
私はそれで割り切っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
95
申込予定さん
駐車場抽選が6月にあると聞いてましたが、
実はもとから7月の予定だったんでしょうか。
これも営業戦略なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
契約済みさん
駐車場は、契約数に応じて抽選のようですよ。未販売分はまた後日抽選するために残しておくようですから、不公平が無いような気がします。竣工後はどうなるのかわかりませんが。個人的には先に契約したんだから先着順にしてよ~と思わなくはないですが。。。そんなこと言ってたら後の方が契約しにくいですもんね。
営業さんによると結構販売は終了していましたよ。。何行か回りましたが銀行さんの評判も良いので、営業さんの挙げる数字と実際の販売数は近いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
契約済みさん
契約数に応じての抽選ですか。
営業さん頼みますわ。
1回目ですべての範囲の抽選をして、
2回目で、2台目の抽選を行うと聞いていました。
めちゃ残念です。
皆さん駐車場はどこを希望されます。
機械式は大変安いので、正直悩んでます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
前に駐車場の抽選会は26日と書かれていましたよね。
この日で、変更は今のところ聞いていませんよ。
睦備建設の本社に行くのが少し面倒だなと思いました。
駐車場は機械式はあまり望んではいないですね。
外れてしまったら仕方ないですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
契約済みさん
97さん
間違っていたらすみません。
一応送られてきた書類を読んだらそのような内容だったので…。
もしかしたら私の解釈が間違っているかもしれません。
「未契約分は割合に応じて残す」ような文言があった気がするのですが。
ちなみに私はほとんど車を動かさないので機械式を希望しています。最初は通勤に使う予定だったので、自走式と悩んだのですが、電車でのアクセスが良さそうなので、通勤手段のを変更することにしました。機械式はトラブルが心配ですが、たまのことなのでまぁいいかと割り切っています。実際職場のビルはマンションタイプの機械式駐車場で、一度だけ故障トラブルがあり困ったことがありますが、新築ならそんな頻繁には壊れないと思うので。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
入居予定さん
初歩的な質問で申し訳ないですが、
毎日の新聞は各家まで配達してくれないんですね?
毎朝エントランス近くまで取りに行くのが億劫です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名です
大規模マンションですので、確かに億劫になりますね。
私も各家まで配達してほしいのですが・・・。
管理組合の決議で決められるようです。
ただ、セキュリティにうるさい方もいらっしゃるでしょうし、
どうなるでしょうね。
もし議題で上がれば、私も賛成しますので、
その時は100さんもよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
申込予定さん
やはりセキュリティーの観点から難しいでしょうね。
せめて駐車場は近くにあるといいのですが。
そろそろ現地に行ってみようと思いますが、
入居予定の方々はもう建物を見に行かれてるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
契約済みさん
私も新聞は家のポストまで配達して欲しいと思っていました。戸数が多いので決議を通すのが難しいかもしれませんが、議案にあがると嬉しいです。防犯の問題上嫌がる人もいるかもしれませんが、管理人が住み込みのようなので可能な気もしますよね。できるだけ住みやすいようにサービスが充実してくればマンションの資産価値も高まると思うので、良い提案はしていきましょう!以前に読んだ雑誌のマンションに関する記事で、そのような住民が住みやすくなるようなサービスを充実させてマンションの資産価値を高めている事例があがっていました。
個人的には戸数が多い割りに管理費がパデシオンの中では結構高い気がするので、経理などが得意な方が上手に管理費の管理をして下さると嬉しいですね~。大型マンションは大規模修繕などやり方によっては大きな費用がかかって大変だと思うので、できるだけ経費を抑えて修繕積立金にまわし、マンションの資金力が高まると良いなぁと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
契約済みさん
東側検討中ですが、せめてサブエントランスにポスト設置してくれれば良かったのにと思います。宅配ボックスの数も少なそうです。サブエントランス側のエレベーターも一基しかないですし。50戸に1台はエレベーター欲しいですよね。
大規模マンションの割に、そういったところの配慮に少し欠けているような気がします。
でも、安いですしね。ただ、カーテンボックスは欲しかったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件