東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス西新宿タワー60【旧称:(仮称)西新宿HOMETOWN プロジェクト(旧スレ名:西新宿五丁目中央北地区)】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 西新宿駅
  8. ザ・パークハウス西新宿タワー60【旧称:(仮称)西新宿HOMETOWN プロジェクト(旧スレ名:西新宿五丁目中央北地区)】
周辺住民さん [更新日時] 2014-08-15 23:54:03

所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京地下鉄丸ノ内線「西新宿」駅徒歩9分、都営大江戸線「都庁前」駅徒歩8分、都営大江戸線「西新宿五丁目」駅徒歩7分

総戸数:976戸(事業協力者住戸含む)
販売戸数:未定
駐車場:300台
販売価格:未定
予定最多価格帯:未定
間取り:1ROOM~3LDK
専有面積:33.90m2~156.99m2

販売予定:平成26年12月上旬予定
モデルルーム:平成26年10月事前案内会予定
完成日または予定日:平成29年7月下旬予定
入居(予定)日:平成29年10月下旬予定

敷地面積:7530.65m2
分譲後の敷地の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
構造/規模:鉄筋コンクリート造・鉄骨造、地上60階地下2階建

管理形態:区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
施設費用・償却費:詳しくは「(仮称)西新宿HOMETOWN プロジェクト」販売準備室まで

バルコニー面積:5.03m2~23.56m2
建築確認番号:第ERI14011642号(平成26年3月31日)
用途地域:商業地域・第二種住居地域

売主:三菱地所レジデンス株式会社・相鉄不動産株式会社・丸紅株式会社
販売会社(取引態様):三菱地所レジデンス株式会社(売主・販売提携[代理])
施工会社:株式会社フジタ
問い合わせ先:西新宿HOMETOWN プロジェクト販売準備室

[販売戸数(区画数)未定]

【スレッドタイトルの変更、物件概要の追加を行いました 2013/05/13管理担当】
【タイトルを正式名称へ変更しました 2014.10.06 管理担当】



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 西新宿タワー60の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-25 17:30:42

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西新宿タワー60口コミ掲示板・評判

  1. 781 匿名さん

    建築費高騰の煽りで、相当高くなりそうですね。でも神田川沿いの低地だからせいぜい坪400がいいところか。

  2. 782 匿名

    >>781
    東中野のクッラシィも坪370逝ってるからあながち有り得ない話ではない。
    でも400逝ったらさすがに無理だ。

  3. 783 匿名さん

    >>780
    新宿駅西口付近で、地上約900m位を飛ぶことになるらしい。
    飛行機関係のサイトでは、かなりの騒音と書かれていた。
    更にここは、高さがあるタワマンだし。

  4. 784 匿名さん

    高くなりそうって書いてる人たちは
    値段が実際に発表されてから
    「思ったより安い!」「予想より安い!」と書くための準備かな?
    晴海の三菱クロノタワースレでそうだったみたいに。

  5. 785 匿名さん

    >>778
    そのスレで割高書き込みばかりの中、2012年の11月に、今がタイミングの良い時期、そろそろ下げ止まりと書いてる人が2人もいてビックリ。
    あくまでもエリア談義で、どこまで今の状況を読んでいたか分からないが、それでも、野田政権末期のあの時期にこの発言、見る目のある人は居るんだなぁ、と。

  6. 786 匿名さん

    >>785
    確かに結果論ではありますが、冷静な視点で判断している方がいたことに驚きますね。そもそもこの立地自体、新宿まで徒歩20分程度で新宿中央公園も近接とポテンシャル高いですし、供給過剰と3.11後の需要冷え込みがある中でもその価値を冷静に判断できた結果なんでしょう。

    局所的な需給バランスが崩れた為に相場が下がったとしても、大局的な立地のポテンシャルがあればいずれ相場は復活するという事なんでしょうかね。ましてここは周辺の再開発目白押しですし。

  7. 787 匿名さん

    先見性のある人の意見を聞きながら、聞き流していた自分の先見性の無さに萎えてますよ。昨年の12月にまだ価格は上がるから今すぐ買いなさいと住まいサーフィンのWebマスターの人がいってたよね。
    コラムに載ってたし本も出てた気がする。
    https://www.sumai-surfin.com
    でもふーん、程度にしか思ってたなかったバカな人が私です。

  8. 788 匿名さん

    >>787
    長い目で見れば、いつかはまた下降するんだけどね。
    ここいら西新宿は暫くなさそうだ。

  9. 789 匿名さん

    立川駅前で340万もそうだけど、荻窪徒歩5分の野村も坪380万だよ。
    今の相場にマインドを合わせていくか、
    値下がりまでしばらく様子見るかを迫られてると思う。

  10. 790 匿名さん

    >>787

    住まいサーフィンは
    >747
    >749
    のアトラクターズラボ、が運営しているんですよ。
    知らないんですか?

  11. 791 匿名さん

    >>790
    知ってるというかここで見たけど、予測を当ててるのは事実だし。

  12. 792 匿名さん

    簡単に値上がりすることはあっても、
    そう簡単に値上がりしないというのが相場。
    高値で買った人が安値で手放すだろうか?
    そんなことはない。住み続けて減税受けるでしょうね。
    そして都心は新築が出なくなり、分譲は再び郊外物件にシフト。
    郊外物件の値段に押されて高くなる。
    そしてインフレの結果、金持ちだけが得します。

  13. 793 匿名さん

    貧乏人が得する世界など人類が生きてきて一度もありません。

  14. 794 かさ

    坪500?(笑)

  15. 795 匿名さん

    >>792
    都心の空き家や空きビル、老朽化したビルもたくさんある。
    今の時代は都心部ならどこでも再開発の対象になるだろう。

  16. 796 匿名さん


    密集地の再開発は着工まで二十年掛かるよ。

  17. 797 匿名

    GLOBAL FRONT TOWERスレに
    ここを坪320万と予想した記事を書いた記者さんへのネガが書かれてるよ。
    予想価格、当たるのかなあ。

  18. 798 匿名さん

    坪380からって感じでしょうね。

  19. 799 匿名さん

    早く価格を知りたい。

  20. 800 匿名さん

    >>797
    弱気だなとは思うけどあり得る数字かな思う。
    すぐそばのパークハウスが平均330万位だった。
    あの頃と比べて市況が大幅に強気に強気になってるけど、パークハウスは東京都基準で満点取ったように建物にすごく金がかかっている。
    仕様が低いのが事実なら同じくらいと言うのは無くはない。
    個人的にはもう少し上でしょと思ってるけどね。

  21. 801 匿名さん

    新宿エリアはもう300万円台で買うのは難しいかもね。

  22. 802 匿名さん

    坪単価400からではないでしょうか。

  23. 803 匿名さん

    近所のタワーマンションに以前に住んでいたものです。
    ここは仕様が低くても、値段次第ではとぶように売れると思います。

    @330平均位に抑えてくれると良いですが、今の市況では難しいかもしれませんよね!?

    JRには出やすくはないですけれども交通の便も悪くはなく、独身でもDINKSでもファミ
    リーでも住みやすいと思いますよ。交通量は多いけれども、比較的周辺も落ち着いている
    気がします。

    どなたか情報にお詳しい方が、近辺なタワーマンションや、昨年分譲された富久
    クロス等と比較して、価格を予想して頂けると面白いのですが。

  24. 804 匿名さん

    何度も話に出ていることですが、過去レスで業界紙の記者が価格予想済みです。

  25. 805 匿名さん

    >>803
    周辺価格との比較などはここに詳しく出てましたよ。参考までにリンクを添付しときます。

    http://ameblo.jp/gs-ms-db/entry-11884126376.html

  26. 806 匿名さん

    >>805
    この物件で近くにスーパー見当たらないと言ってしまうblogだから、どこまで参考になるかは、ちょっと微妙かな。

  27. 807 匿名さん

    >>806
    それと、コンシェリアをコンシュリアとも言ってます。
    知ったかっぽさが露呈した感じがしますがどうでしょうか。

  28. 808 匿名さん

    先週末、西新宿に行ってきました。
    静かでとても気に入りました。
    週末なのに、カフェもとてもすいてて感動しました。

    でも今後大型マンションが増えていくと、
    この閑散具合いはいずれなくなってしまうのかな。

  29. 809 購入検討中さん

    エムズポートに住んでいます。
    中々売却する人もいないのですが中古査定では今すでに15%程値上がりした様子です。
    新宿は地盤がしっかりして居るのでまだまだ上がる予想が多いです。
    ここも坪330なら買いかもしれないですね。
    エムズポートを売却してココに乗り換え検討中です。

  30. 810 匿名さん

    査定、は予想でしかないですし
    高く査定して客をひとまず確保したい業者もいますから、
    査定は数社にしてもらったほうが良いですよ。

  31. 811 匿名さん


    都心築浅タワーからの住み替え組が多そうですね。

  32. 812 匿名さん

    エムズポートって定期借地ですよね?
    定借の中古は普通の中古と比べてローンの制約があったりして転売が難しいと聞きますけど。 

  33. 813 匿名さん

    >>809
    この辺は川沿いですが地盤は大丈夫なんでしょうか?山手線内側の高台とは違って低地なので地盤が心配です。モデルルームがオープンしたら聞けばいい話ですが、事前にご存知の方いらしたら伺っておきたいです。

    建築価格がちょっと前の1.5倍になってるという話なので坪400くらいは覚悟しといた方がいいんじゃないでしょうか。2年前の着工なら坪280くらいだったかもね。

  34. 814 物件比較中さん

    低地 山手線の外 ペンシルタワー 

    はっきりいって富久より高い理由はないけどね本当は

    坪400なんてありえない。もちろん上層階のいい部屋はあるだろうけど

  35. 815 購入検討中さん

    近くのマンションに住む者です。
    私の予想は平均坪単価350万円、中層階以上は400万円、最上階等のプレミアムフロアがあるとすれば500万超でしょうか。
    なんといっても日本初の60階建マンションです。
    プレミアム感はかなりあるのでは?
    投資家が好む1ルーム系は坪350以上はつけてきそうです。
    しかし、完成するのはH29ですから、投資するにはよほど余裕がないと思いきれません。

  36. 816 匿名さん

    この辺は住民層がね。水商売や風俗関係者ばっかだし。賃貸多いとは言えコンシェリアやラトゥールなんてもうね..

  37. 817 匿名さん

    >>814
    なんだかんだで坪300くらいで落ち着くんですかね。

  38. 818 匿名さん

    この辺じゃ@300を大きく超えたら売れないよ。大した立地じゃないし。
    パークハウスだって大苦戦したでしょ。

  39. 819 匿名さん

    まあ、比較的余裕の有る方々が対象になるでしょうね。
    いずれにしても、200mオーバーの西新宿タワーレジデンスが楽しみです。

  40. 820 匿名さん

    >>818
    いやいや、オープンハウスの中野坂上で坪320だから。
    そんなはずはない。

  41. 821 買い換え検討中

    中野坂上のオープンなんて売れないでしょう。
    しかもあのデベ激安路線やめたし
    市況もあるけどこのエリアなら平均330超えたら厳しい。
    数年前なら300いかないレベル

  42. 822 匿名さん

    >>819
    200mオーバーと高さが高いからこそ、羽田空港への都心通過飛行ルートが近くに決まってしまった場合に
    飛行機騒音の影響が大きくなるのは、痛いですね。

  43. 823 匿名さん

    低いだの
    高いだの。

  44. 824 匿名さん

    ずっと下げ投稿してる人は同じ方ですかね

  45. 825 匿名さん

    下げでレスする人なんてほとんどいないから同じ人なんじゃない。多分リビオスレで下げ投稿してる人も同じ人なんじゃなかろうか。近隣の方っぽいけど必死感が伝わってくる。

  46. 826 匿名さん

    今のご時世じゃ実際坪300万円じゃ建てられないと思うよ。

  47. 827 匿名さん

    >>825
    ・・・ですよね。一緒に頑張りましょう!

  48. 828 匿名さん

    >>825
    下げ珍しいよなあ。
    ただ、リビオ見ても分かるけど新宿スレは上がってると、突然ワンルームは新宿には向かない連呼して荒らす人がやって来るんで下げたくなる気持ちはわかる。
    新宿エリアスレなんてしばらく下げしかいない時期あったからなあ。

  49. 829 匿名さん

    >>821
    そう思ったのですが、MR行ったら
    オープンレジデンシアの中野坂上、売れてましたよ。
    このまま完売かと。

  50. 830 匿名さん

    新宿エリアスレに張りついてひたすらポジコメの下げ投稿してるって何か気持ち悪いね。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸