東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス西新宿タワー60【旧称:(仮称)西新宿HOMETOWN プロジェクト(旧スレ名:西新宿五丁目中央北地区)】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 西新宿駅
  8. ザ・パークハウス西新宿タワー60【旧称:(仮称)西新宿HOMETOWN プロジェクト(旧スレ名:西新宿五丁目中央北地区)】
周辺住民さん [更新日時] 2014-08-15 23:54:03

所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京地下鉄丸ノ内線「西新宿」駅徒歩9分、都営大江戸線「都庁前」駅徒歩8分、都営大江戸線「西新宿五丁目」駅徒歩7分

総戸数:976戸(事業協力者住戸含む)
販売戸数:未定
駐車場:300台
販売価格:未定
予定最多価格帯:未定
間取り:1ROOM~3LDK
専有面積:33.90m2~156.99m2

販売予定:平成26年12月上旬予定
モデルルーム:平成26年10月事前案内会予定
完成日または予定日:平成29年7月下旬予定
入居(予定)日:平成29年10月下旬予定

敷地面積:7530.65m2
分譲後の敷地の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
構造/規模:鉄筋コンクリート造・鉄骨造、地上60階地下2階建

管理形態:区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
施設費用・償却費:詳しくは「(仮称)西新宿HOMETOWN プロジェクト」販売準備室まで

バルコニー面積:5.03m2~23.56m2
建築確認番号:第ERI14011642号(平成26年3月31日)
用途地域:商業地域・第二種住居地域

売主:三菱地所レジデンス株式会社・相鉄不動産株式会社・丸紅株式会社
販売会社(取引態様):三菱地所レジデンス株式会社(売主・販売提携[代理])
施工会社:株式会社フジタ
問い合わせ先:西新宿HOMETOWN プロジェクト販売準備室

[販売戸数(区画数)未定]

【スレッドタイトルの変更、物件概要の追加を行いました 2013/05/13管理担当】
【タイトルを正式名称へ変更しました 2014.10.06 管理担当】



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 西新宿タワー60の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-25 17:30:42

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西新宿タワー60口コミ掲示板・評判

  1. 488 匿名さん

    三丁目のマルエツプチ、そのうちなくなりそうじゃないですか?周辺どんどん壊してる。
    まあ、再開発でより大きいの作りそうですけど。

  2. 489 匿名さん

    三丁目はいつに成るなか分からないし、大した差もないから、わざわざ待つのはおすすめできないかな。
    この物件で良いと思えるなら、あとで三丁目ができても後悔するほどではないと思う。

  3. 490 匿名さん

    元々あそこには西参道駅が実際に存在してましたからね
    ただ初台に近いという理由で廃止されたのですからそれなりの需要が見込める再開発じゃないと
    復活は難しいかなとは思います。

  4. 491 匿名さん

    三丁目も期待は大きいが、良い住環境の要素を多く含むのは五丁目でしょうね。

  5. 492 購入検討中さん

    三丁目の方は実現の可能性さえ危ういんじゃないか。

  6. 493 匿名さん

    あのエリアも老朽化してるし遅かれ早かれ開発はされるでしょう
    将来性はありそうですが、いつになるか分からないので別にここを欲しい人は待つ必要もないでしょう
    計画自体は今年か来年くらいに骨組みくらいはわかりそうですけどね

    不動産なんて後出しジャンケンでどんどん出てくるのですから
    適当に見切りを付けて欲しい時が買い時です。

  7. 494 匿名さん

    別に大規模開発待たないでも小規模なら供給あるんだしその辺とは合わせて検討する人はいるんじゃない
    初台の三井とか、参宮橋の一建設とかあるしね
    この辺ならリビオもあるね

  8. 495 匿名さん

    富久は二期から参戦しましたが抽選に外れてしまいましたので、ここを検討しています。私みたいな人が大勢いそうですね。富久があれだけ人気だったので強気の価格設定にならないことを祈ります。

    早くから資料請求した人は当選確率を上げてもらえないかな。

  9. 496 匿名さん

    >494
    元々の話題の切っ掛けが三丁目と五丁目の再開発の比較でしたからね。
    購入検討してる人は、当然その辺はチェックはしてるのではないでしょうか。
    ただ、タワー検討する人は比較相手も大規模物件メインになる傾向はあると思います。

  10. 497 匿名さん

    >>493
    三丁目は計画出来ては揉めて見直しの繰り返しで一部が耐えかねて離脱したっぽいです。
    なので実現危ういと感じる人もいるのかと。

    いつかは再開発されるでしょうが今とは比べられない位の小さな規模になってるかも。

  11. 498 匿名さん

    昨日の日経産業新聞一面に『新宿超高層に屋根渡す』って記事が出てましたね。
    まだ構想段階だしこの物件まで伸びるとも考えにくいけど
    プラス材料にはなりますね。

  12. 499 匿名さん

    三丁目は西新宿最後の大規模再開発エリアだから、いずれは開発されるでしょうね
    あのまま放置はありえません。商店や雑居ビルもありますが老朽化してますし
    今の立地じゃジリ貧です。
    景気低迷などがあって頓挫してましたが、オリンピック効果もあるし
    規模は小さくなっても計画は進んでいくのではないでしょうか。
    事業者も再選定したようですし。
    オフィス需要の低迷もあり当初の計画日本一の高さのオフィス棟はちょっと厳しそうですけどね

    但しここと違い数年でできるものでもありませんので、全く意識する必要なないと思います。

  13. 500 匿名さん

    この辺で検討してて小規模、大規模の差もあるんだけど、
    参宮橋の一建設の物件は渋谷区だし、坂上のオープンは中野区
    行政サービスとかも含めて新宿区渋谷区中野区どこが人気あるのかね
    ここいらってほんと境目のエリアだから困る

  14. 501 匿名さん

    掲示板にたまにコピペされる、都内の将来の人口予想では
    中野区は人口減だったのでは?
    中野区は除外したほうが無難かも。

  15. 502 匿名さん

    >>501
    新宿区も区が2012年に出した資料で2025~2035には人口がピークを迎えて減少に転じるという報告を出していますよ。
    2010年比ではギリギリ横ばい位ですから激減はしませんが。

  16. 503 匿名さん

    人口減少で大規模マンションってどうなの??

  17. 504 匿名さん

    >503
    人口が減ればマンション全体の平均需要は減る。都心回帰するようになるから、都心のマンションの需要は高まり、郊外は逆に著しく需要が落ちるというのが通説。
    大規模かどうかより、立地がより重要視される。

  18. 505 匿名さん

    それは分からん。世界でどこも経験していない事態だから。

    アメリカの映画見て思ったでしょう。何であんな広い家なのか?と。

    とりあえず、70平米で4人家族など、こんな異常な生活は
    無くなるでしょう。

  19. 506 匿名さん

    >>505
    2070年でも東京都の人口は2割強しか減ってないので、計算上は70平米に4人家族が、85平米に4人家族になるだけで、あんまり変わらない気もします(笑

  20. 507 匿名さん

    数値と体感は違いますから、往々にして。
    15平米といったらちょっと昔のワンルームの広さ(個室が一つ作れる)。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸