中古マンション・キャンセル住戸「■中古マンション価格上昇■ 売り時はいつですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. ■中古マンション価格上昇■ 売り時はいつですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2008-06-26 15:20:00

中古マンション価格が上昇しています。売り時はいつか、語り合いましょう。

2006年になって、新築マンション高騰の余波が中古マンション市場にも伝播してきました。
特に都心、城南地域に関しては、企業のリストラに伴う社宅用地放出が終了し、新築マンション用地の不足感がではじめているため、これからしばらく中古マンション市場の上昇要因となりそうです。
バブル崩壊後15年間値下がりを続けてきた中古マンションの平均成約価格が、23区内では10月まで4ヶ月連続で前年比プラスで推移しています。
2002年〜2005年に発売されたマンションで好条件を備えたものは、新築分譲価格の2〜3割増しで取引されているケースもあるようです。

[スレ作成日時]2006-11-19 16:27:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

■中古マンション価格上昇■ 売り時はいつですか?

  1. 83 匿名さん

    新築ブームのおかげで中古も高くなってるわけだから、
    新築ブームに陰りが出れば中古も高値ではいられない。
    それに、中古で売却したい人たちは
    買い手がローンを組みやすい今の方が売り易い。
    つまり、グズグズしないてサッサと売り出した方が懸命。
    だから中古物件はドンドン売りに出てくるから慌てず吟味して買うべきです。

  2. 84 匿名さん

    吟味してる間に、金利がどんどん上がっちゃうじゃな〜い?!

    それに良い物件は、悩んでる間に売れちゃうし・・・(泣)

  3. 85 匿名さん

    84>本当、早い者勝ち先買ったもの勝ちの情勢である。

  4. 86 匿名さん

    団塊ジュニアピークが40歳になり、首都圏世帯数もピークになる2014年頃が一番
    高値売れる。底打ちして上昇波動に入った株価にも引っ張られ結構なところまでいくと思う。

  5. 87 匿名さん

    >>84
    それが上昇相場の恐ろしさ。バ&カになって買え。

  6. 88 匿名さん

    >>87
    いやあ〜ん、バ&カになれてたら今頃はもう買えてて悠々自適な生活だよね?

    この先、果たして買えるんだろか?

  7. 89 匿名さん

    株でも80年代走ってるやつは今の上げで儲かってて若い懐疑的なやつは儲けを出せないらしい。

  8. 90 匿名さん

    んで、結論の売り時はいつなの?ってとこなんですけど。

  9. 91 匿名さん

    2015年前後

  10. 92 匿名さん

    1.地価が上昇しているエリア:地価が上げ止まったとき
    2.現在も地価が下落しているエリア:明日

  11. 93 匿名さん

    2015年ころ。都心なら今の倍位にはなって可能性が高い。

  12. 94 匿名さん

    物権の特徴に応じた季節だろ
    北向きなら夏とか。

  13. 95 匿名さん

    相場格言を一つ。
    相場は絶望の中で生まれる。(2003年頃)懐疑の中で育つ(2007年〜)
    歓喜中で終わる(1989年、次回は2012頃?)
    今は懐疑があるので育つ時期。
    分譲時より年々上がり続ける現在、譲渡所得が低率になる住んで5年超をすぎてから売るの
    が懸命でしょう。

  14. 96 匿名さん

    新築のデべは既に歓喜中で強気強気。
    中古の売主も負けじと強気強気。
    上がり続けることに懐疑なんてしてません。

    まだはもうなり。

  15. 97 匿名さん

    新築もデベも客も健全な懐疑を持ってる人が多い。96さんのような人もとても多い。
    なので懐疑の中で育つ時なのである。

  16. 98 匿名さん

    新築価格が上がってるうちは中古も上がるので売るのは損だが新築が下がりだしたら
    考える。都心ではあと数年はそうはならないでしょうね。

  17. 99 匿名さん

    貴重なご意見が聞けてとても参考になります。情報共有(提供)に感謝です。

    横浜北部郊外、JR駅10分以内,築20年小中学校近く竹○施工のオンボロ
    3LDKでリフォーム皆無です。(日当り良し1F 買い替えて現在空き家)

    オンライン査定だとリフォームしても価格が変わりません。本当でしょうか。1500前後です。(ならばやらないで買主に好きなようにして貰う?)

    元々はそこそこ評価の高い物件だったのですがよる年波には勝てず・・
    幾らかでも相場が上向きの今、一刻も早く手放したほうが良いのか。
    自社買取だと手間がかからなくて良いかと思ったのですが(仲介料も)、やはり法人は避けたほうが良いでしょうか。

    見苦しく内情を曝してお恥ずかしい限りですがお気付きの点があればお願い致します。

  18. 100 匿名さん

    99さんへ

    >横浜北部郊外、JR駅10分以内,
    築25年をすぎますと、買い手は税制でも不利になりますし、ローンを組むのもタイヘンなので、手がだせないと思われます。
    今が売り時のように思いますが・・(自己責任でお願いいたします)

    東京都心区や山の手の区の場合は、また違ってきます。なにしろ地価が違いますし、古いマンションを解体してデベに売っても結構な値になります。

  19. 101 匿名さん

    99さんへ

    >築25年をすぎますと、買い手は税制でも不利になりますし、ローンを組>むのもタイヘンなので、手がだせないと思われます。
    >今が売り時のように思いますが・・(自己責任でお願いいたします)

    私も100さんの意見に賛成です。

    99さんは、リフォームしないで売られる場合は50万〜100万円を買い手にプレゼントされたらいかがですか?
    私の友人は、リフォームなし、ハウスクリーニングなしで、100万円おまけしてもらい、好きなようにリフォームできたと喜んでおりました。


    東京都心区や山の手の区の場合は、また違ってきます。なにしろ地価が違>いますし、古いマンションを解体してデベに売っても結構な値になりま>す。

    実家周辺の山の手の区では、築30年以上でも、60㎡代が3500万円ぐらいで売られています。
    古いマンションのほうが、立地が良いです。
    そして、これからマンションの建ちそうな場所はナイです。

  20. 102 匿名さん

    大地震がくる前
    来た後は買い叩く

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸