東京23区の新築分譲マンション掲示板「浅草タワーってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 西浅草
  7. 上野駅
  8. 浅草タワーってどうですか? Part2
あさじがはら [更新日時] 2010-09-23 19:00:38

「浅草タワー」について、意見交換や情報交換をしましょう
(総合設計許可での事業名:(仮称)西浅草3丁目計画)

所在地 東京都台東区西浅草3丁目18番地
沿線名 つくばエクスプレス 
最寄駅 浅草
売主  藤和不動産、三菱倉庫 三菱地所
モリモトの撤退、藤和の上場廃止・完全子会社化によりし、スキームが変更)
建物竣工 2012年3月末(予定)

敷地は、浅草ビューホテルのすぐ西側にあたります。
現在、総合設計許可(超高層をOKにする行政の許可)の当否について、
行政訴訟が進められています。
将来の浅草のまちを考えるうえで大きな影響のある物件です。
購入を検討するひとも、浅草ファンも、みんなで考えましょう。

前のスレッドは↓です。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53547/
※前スレを消化してからこちらをご使用下さい。


施工会社:フジタ東京支店
管理会社:(未定)



こちらは過去スレです。
浅草タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-25 02:17:53

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浅草タワー口コミ掲示板・評判

  1. 962 ご近所さん

    >951
    飯田屋に1票

  2. 963 匿名さん

    >953
    「ネガさん」、か。

    > クレーンの大きさ見たことあるのかなー。
    タワークレーンが倒壊したらものすごいでしょうね。
    クレーンでなく、なんらかの重機であったとしても、あの大轟音は何か。尋常でない。
    その上、隣家にコンクリート塊を落とす、重機の固定不十分で壁に大穴あける、
    そういう前科があれば、疑われても仕方ない。
    訊いても答えないし。

    日頃の作業でも、もっと静かに資材を置いたりできない?
    そういう不信感の塊が地元にある、つくったのを棚に上げてこういう開き直りか?

  3. 964 匿名さん

    >953
    景観=良識・常識の話だろ。
    「必死」でなくて、そういうものを「黙殺」「破壊」して建築強行しているのは、だれか。
    行政訴訟だけではなく、告発されてもいいレベルのインモラルな事業だ。

    > 浅草の良いところをもちろん残しながら良くしないと駄目でしょ。あたりまえのこと。
    > 景観を残せ残せじゃなんも始まらない。
    「良い風情」「街の特徴」を残す、残せ、というのは当たり前、と認めるなら、
    この事業は即刻中止に値するな。
    それに「あたりまえ」と「残せ残せ」のところに飛躍がある。

    > どこまで浅草の景観に含めるのか・・・・
    > 上野のタワーマンションまで訴訟するのだろうか。。。
    今度は話のすり替え。
    スカイツリー並みで見えるなら、検討の対象にはなるでしょうね。

  4. 965 匿名さん

    >955
    あんな西のはずれからじゃ、初詣客はみえないだろうけどね。
    それにビューでけられて。
    そもそも「見下ろす」という感覚が、こういうばかげたタワーマンションの建設に拍車をかける。
    町の一員であろうとするなら、同じ目線であるべきだ。

  5. 966 匿名さん

    >957
    > 神谷バーはデンキブランが有名じゃなかったですっけ?
    電気のようにびりびり来るから「電気ブラン」だそうだ。
    あの建物も古くて良いね。確か震災前からあるんじゃなかったか。

  6. 967 匿名さん

    >960
    業者乙。

    > 他の物件よりも悪質に思えます。
    そっくり返す。
    この物件自体が、常識で考えられない「悪質なもの」だから。
    130メートル超の物件のすぐ隣が、普通の町家。
    空地をとっている部分も十数メートルくらいしかない。

    > とてもまともな目的をもっている人には思えないなー。
    これも、そっくり返す。
    「まともな目的」、経緯じゃないから問題になる。
    これ以上、町の秩序・安全、防災の負荷、外国人投資家の参入での激しい人の出入り・・・
    そういう重い問題を押し付けるなよ。
    公開空地でそういうのがチャラになると思ったら大間違いだ。
    事業者も良識も常識がないが、「首謀者」はどう責任を取る気だ?

  7. 968 匿名さん

    こういうインモラルな、かついろいろ「問題」のある物件を買うひとも、ある意味では状況の悪化に加担している、といえるか。あるいは、モデルルームで口車に乗せられた被害者か、利殖狙いの投資家か、ギャンブラーか。

  8. 969 ご近所さん

    >>960
    >悪質

    悪質なのは、この計画作ったやつと事業者・施工者のほうだ。
    馬鹿にするな。

  9. 970 傍観者

    まあ、なんにせよこんな人が暮らしてる街が浅草なら、景観破壊よりも情感破壊が心配です。
    野暮だねぇ。

  10. 971 契約済みさん

    今日も批判しまくっている。連続8投稿?大丈夫?クレーンが倒れたと適当なこと書いたの人なのに。。。。
    もうどうしようもない感じ・・・・みんなに変な人に見られてますよ。

  11. 972 匿名

    いや。必死すぎてむしろおもしろい。

  12. 974 匿名

    ただの地元住民なんですが、2つだけ書きます。なお、このマンションに利害関係ありません。

    1、このマンションの立地、浅草と言うの?そもそも微妙な西浅草なんだから田原町タワーにすればよいのでは?

    2、浅草寺あっての浅草。浅草寺とケンカするなら出ていって欲しい。

  13. 975 匿名さん

    隣の町屋の住人さんが一番かわいそう。
    うちの実家はぐるりとマンションに囲まれて谷間になり、日当たりはほとんど無くなって朝から家の中が薄暗い状態です。
    住んでいる親の心身の健康にも影響あるのではと心配しています。

  14. 976 匿名


    浅草タワーの上層階を買ってあげなよ!

  15. 977 ご近所さん

    >974
    「西浅草」という、町名改悪後の茫漠とした地名にも困ったものだ。町の由緒が分からない。
    一丁目は、明治なって寺社地に町名を付ける際に、松清町(大松寺の「松」と清光寺の「清」)に、
    二丁目も、同様に、田島町(田島山誓願寺)に、
    三丁目は、小規模な屋敷地と寺、田圃の混在した処で、芝崎町(時宗日輪寺の別名・芝崎道場から)に。
    三丁目の北半分は昭和のあたままで新谷町(伊予新谷領主加藤氏の邸跡から)ともいった。

    ご指摘の「田原町」(住居表示法の前の)は、
    今でいう雷門1丁目(郵便局の交差点東側)にあたり、「西浅草」に含まれません。

    あえていうなら、浅草田圃にちなんで「浅草田圃タワー」とか、真剣にどうでしょう。
    地面・地下の状態といい、歴史的な由緒といい、正しい命名かと思います。

    > 浅草寺とケンカするなら出ていって欲しい。
    浅草は、江戸の成立前から、浅草寺の門前町ですからね。

  16. 978 ご近所さん

    >975
    実際、北側・南側は悲惨。
    もうすでに、交通、日照問題、電波障害、騒音、塵埃・・・・

    西側と、敷地べったりの東側は大部分は、「友の会」という地元対策会社が作った怪しい組織に加わっており、
    小銭と引き換えで自宅の安全と環境を売った人々。
    それに加わらなかった志のある人は、もう日陰や騒音・・・で、悲惨かつ気の毒。

    フジタやらは、こうやって、地域コミュニティをかき回し、分断する。
    (ここに限らないが。デベは必ずこういうことをやる)
    そのうえ「友の会」にも「旧地権者」にも、やばい情報は、一切回さない。
    「何か」あっても騙され損。何を考えてるんだろう。
    分断工作を放置して、この計画に同意した中町会の前の会長、責任重大。どう責任をとる?

  17. 979 匿名さん

    浅草寺に気に入られなければこの辺りではなんにもできないのかね

  18. 980 匿名さん

    >>979
    浅草寺は行政体じゃないから、なんか強制はできないだろうが(広い寺の土地を除く)、浅草人の神経を逆なでするとか、全国にいる多数の観音様の信者を敵に回すことは確実だわね。

    ま、一部の行政ゴロなんかは、補助金目当てで区にべったり、浅草寺踏みつけにしてるバカもいるが、そういうのは早晩、転ぶよ。何人か浅草の老人でそういう腐ったのがいるが、こけている、もはや死に体でも本人がわかってない例もあって、滑稽。

    基本的に、その土地の中心的な存在の寺社に無礼をはたらいていいことがあるはずがない。
    心理的にも、実際の社会構造からいっても。

  19. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸