物件概要 |
所在地 |
東京都台東区西浅草3丁目16-14(地番) |
交通 |
山手線 「上野」駅 徒歩16分 (入谷口) 東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩9分 (1番出口) 東京メトロ日比谷線 「入谷」駅 徒歩9分 (1番出口) つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩3分 (B出口) 都営浅草線 「浅草」駅 徒歩13分 (A4出口) 東武伊勢崎線 「浅草」駅 徒歩12分 (松屋浅草) 東京メトロ銀座線 「浅草」駅 徒歩13分 (1番出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
693戸 (事業協力者住戸88戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上37階地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月下旬 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]三菱倉庫株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
浅草タワー口コミ掲示板・評判
-
82
匿名さん
エレベーターは一基増えるだけで住民の費用的負担が大きく変動したりするのですか?そこのところがよくわからなくて・・・どうして少ないのかなーって、一般人の疑問ですが。
-
84
匿名さん
>56さん
お祭りとは三社祭の事でしょうか。
共用施設はエントランスにカフェコーナー、コミュニティプラザ、
ゴルフレンジ、スタディルーム、ミュージックルーム、
シアター・カラオケルームがありますが開放される理由(使用用途)が
解からないですね。何に使うんだろう。
-
85
匿名さん
開放されちゃうんですか!?
三社祭ってスゴイいろんな人が街にあふれかえるのに
いったい何の理由で開放されるのか・・・
なぞです。
-
86
匿名さん
開放されるのはコミュニティプラザですね。
コミュニティプラザは、1次セキュリティエリア内なので、同じ1次セキュリティエリアのエントランスホールなどに入れないようにする必要はありますね。
-
87
匿名さん
>>82
エレベーターを維持管理するには費用がかかりますんで・・・
専門のメンテ会社があるくらいですから結構かかるんでしょ。
一基当たり年間どれくらいなんでしょうかね?
-
88
匿名
低層階に賃貸が多いけど、893が借りる心配はないかな?
そのうち事務所になったりして・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
>>88さん
区分所有者本人(同居人)、賃貸であっても
貸与を受けた者は「誓約書」を管理組合に
提出しなければなりません。
-
90
匿名
原則はそうかもしれないけど、必ず入り込むでしょ。
これだけテキ屋に最適な立地はないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名
エレベーターについてのカキコがウダウダあるけど、今時エレベーターメーカーが十分検討して無い訳ないでしょう。
結論出せない素人が偉そうにウダウダ言ってるが、見ていてかなりウザイです。
あと、物件に興味がある人のカキコより、中途半端な知識をひけらかし、似非専門家、売主、競合デベのカキコ多くないですか?
正直低レベルな掲示板でうんざりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
>91
そう言うキミは専門家ですか?
疑問を払拭するだけのまともな説明を披瀝すれば事足りるじゃないですか。
レベルの高い反論をお願い致します。
-
-
93
匿名
>92
91は何が言いたいのかな?
結局欲しいマンションが見つかって、あれこれ不安になる事由を発生して、それらを全てクリアする術なんかほとんどないんじゃない?
賑やかしの集まりのこの掲示板で、疑問の払拭ができると思っている91…笑える!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
物件比較中さん
91さんは、この物件購入または購入検討されているのですか?
ここで話し合われていることには確かに不安を煽られますよね。
でも事実は事実として受け止め、自分で納得すればよいのかと。
何も知らないで購入して、あとから後悔・・よりはいいと思いますよ。
かくいう私もMRまで行ってかなり興味を持ちつつ、やはり踏み切れない
ひとりですが。
-
95
匿名さん
コミュニティプラザ開放されるんですね。
セキュリティが不安ですね。
-
96
匿名さん
>93
「結論出せない素人が偉そうにウダウダ言ってる」と言うから、
「専門家ですか?」と聞いてるだけでしょ。
そういう本人が素人だったらお笑いです。
不安要素は不安要素として全て受け止める。それでも欲しいなら買う。
それだけの話。93こそ何が言いたいのやら。
-
97
匿名さん
コミュニティプラザの開放についてHPには
『吹抜があり、ガラス越しに「藤棚のお祭り広場」の風景と一体化する空間は、
三社祭の際は地域に解放されるコミュニティ拠点となります。』
と書いてありますね。
お祭りの休憩場所になるのかな?あるいは何か催しを開くのかしら。
-
98
匿名
私は、こういう掲示板に書かれていることが事実なんて思いませんし、不安要素を不安要素として受け止めるなんてことも出来ないな。
91さんを擁護する気はさらさら無いですが、一方的に不安を煽るだけの放りっぱなし話題は邪魔ですね。しかし文の表現が悪いと思います。
92さんの様に無闇にふっかけるような書き込みをするのもどうかと思います。掲示板が荒れる原因なのでやめませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
物件比較中さん
今週末、第一期二次登録の説明会があるようですよ。
コミュニティプラザ開放の件など、聞いてみるよい機会かも。
購入を決めていなくても、参考程度にいろいろ質問すれば
すっきりする部分もありますよ、きっと。購入する
意思がまったくなければ、時間の無駄ですが・・。
-
100
匿名さん
>98
「一方的に不安を煽るだけの放りっぱなし話題」というのは、中立ではない歪んだ受け止め方です。
ここでは単に、懸念が懸念として、事実が事実として話されているだけです。
それを受け止めたくないなら、それで構わないでしょう。何かあったときに本人が後悔すればいいだけだから。
掲示板が荒れるのは、ここの事業者があちこちで軋轢を生んでいることの反映です。仕方ないことです。
>99
コミュニティプラザ開放は、事前に地元町会と事業者とが約束した事項のはずです。
以前、「地元コミュニティに加わることなくここに住みたい」という意見が書き込まれていましたが
はっきり言ってすでに、様々な店で否が応でも地元に組み込まれています。
購入される方は、そこを覚悟しておく必要があります。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件