匿名さん
[更新日時] 2010-08-31 00:33:05
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
変動金利は怖くない!!その20
-
21
匿名さん
公務員の給料を2.5%下げるのが、消費税1%分に相当します。
よって、消費税を5%→10%にするのでなく、公務員の給料を12.5%下げれば
社会保障費は出ます^^
もっと言えば、公務員の給料を25%下げれば、消費税無しで社会保障費も出ます。
公務員の給料を25%下げても、民間中小より給料は良いのが現状です。
公務員の給料を下げもせずに消費税上げるなんて馬鹿げてる。
捏造されたデータではどうか知らないけど、普通の国民は支持しないだろう。
-
22
匿名さん
日本にはギリシャみたいになってほしかった。
そしたら公務員はほとんどリストラできていい社会になっただろうに。
一時的に貧しくなっても10年もすれば日本なら浮上できる!
-
23
匿名
-
24
匿名さん
日本はこれから増税しますが、増税しても財政収支の改善に失敗すればいずれは
破綻します。民主党のバラマキ政策を続ける限り、財政収支は悪くなる一方でし
ょう。
つまり、いずれ日本もギリシャのようになりますが、そうなっても公務員はリス
トラされるとは限りません。なぜなら、この国を動かしているのは財務官僚を頂
点としたエリート公務員なので、まずは一般国民が徹底的に搾り取られます。
公務員がリストラされるのは、国家がなくなるような事態に陥った場合でしょうね。
-
25
匿名さん
若いなら一度クビになってから再雇用してもらえばいいよ。
馬鹿のくせいに高給な上がいなくなって仕事もやりやすくなるよ。
-
26
匿名さん
消費税率を上げても税収は増えない
http://waveofsound.air-nifty.com/blog/2008/12/post-9a13.html
単純に計算すると、消費税の税率が3%から5%に1.67倍になると、消費税収も1.67倍になります。 1996年の消費税税収6.1兆円の1.67倍は10.2兆円です。確かに、1998年にはその水準に達しています。約4兆円の増加です。(しかし、これは財政出動によって消費が下支えされたためで、もし財政出動がなかったら、税収は見込みに達しなかったはずです。)
しかし、その背後で起きたことに注目する必要があります。 所得税で3.6兆円、法人税でも3.7兆円税収が減りました。消費税収の増加をすべて打ち消しても足りず、国税全体では4.9兆円の減少になりました。景気の悪化に伴う税収減に加えて、景気対策のための減税がその原因です。
消費税率アップで4兆円の税収の増加を期待しましたが、実際には、総税収が4.9兆円減ったのです。
-
27
匿名さん
いや、そのうち、ギリシアみたいになるよ。
悲観することはない。
外圧で、公務員はリストラされ、
小さな政府を目指せる。
-
28
匿名さん
そうそう。日本の公務員いなくなったほうがハゲタカには都合がいい。
アメリカに言われたことはエリートでも逆らえないよ。命は惜しいからね。
-
29
匿名さん
天然資源もない国が、
大きな政府でリッチな福祉って前例がない・・・。
しかも、産業の育成は公務員保護の二の次。
壮大な実験が始まろうとしています。
-
30
匿名さん
経済オンチのくせに国の経済の舵取りをしようなんて、おこがましいにも程がある。
とっとと経済財政担当大臣にマクロ経済・財政の専門家を任命して、責任を丸投げしたらどうだ?
心当たりがないなら、いい人を紹介するぞ。
たけn(ry
-
-
31
匿名さん
日本って、ローマ帝国の末期と似てるね。
公務員と軍隊組織が肥大化して、税収不足でインフレ。
庶民は増税で家計は火の車。
気がついたら、蛮族が攻め込んできて滅亡。
-
32
匿名さん
むしろ、ハゲタカは日本の国債暴落を祈願してるよ。
暴落したら利益あがるようなポジション組んでる。
だから、今、公務員をリストラされるとハゲタカは残念がる。
-
33
匿名さん
>>31
>日本って、ローマ帝国の末期と似てるね。
>公務員と軍隊組織が肥大化して、税収不足でインフレ。
>庶民は増税で家計は火の車。
もっと近年の例を上げれば、ほんの65年程前の日本と言ってもいいのでは。
近視眼的な見通ししか持てない軍官僚にいいようにやられて、気がつけば
米国との戦争に突入。戦争すれば負けるとわかっていても、国策の転換が
出来なかった結果。
-
34
匿名さん
日本の国民一人あたりの公務員の人数は、他の主要国に比べてダントツに少ないよ、フランスやアメリカ・イギリスに比べれば半分以下。
防衛費だって日本はGDPの1%以下だけど、他の国はもっと多い、GDP費1.5%以上は普通だし。
今は、公務員を減らすんじゃなくて増やして社会保障とかエコ的な公共事業をやらせた方が良いんじゃないの、失業対策にもなるし。
-
35
匿名さん
>>31
>>33
>日本って、ローマ帝国の末期と似てるね。
君らもうちょっと歴史勉強しようね。
-
36
匿名さん
>>34
インフラがない時代ならまだ理解するが、
今はネットとか電子化とか利用すれば、主要国と同じように人を増やす必要ない。
増やすのは警察とか人の手でしか出来ないな分野。
バイトでも出来る仕事の為に、特権つきの公務員の増やすのは止めよう。
-
37
匿名さん
人が多い少ないじゃなくって一人あたりに人件費が民間に比べて異常に高い所が問題なんじゃないの?
一度退職金もらった後に天下りで年収1000万以上もらってまた退職金とか。
せめて民間並にするべきでは?
-
38
匿名さん
医療とか、介護の人数は足りないみたいだから、そこの公務員を増やしてやれば良いんじゃない、新しい職が増えて失業者がいなくなり景気が良くなるはず、財源はないから消費税を増税して賄えばOK!
これが民主党の成長戦略でしょ。
-
39
匿名さん
>>34
>今は、公務員を減らすんじゃなくて増やして社会保障とかエコ的な公共事業をやらせた方が良いんじゃないの、失業対策にもなるし。
国家公務員、地方公務員など全部合わせて約300万人の人件費が27兆円らしい。
ちなみに昨年の税収は38兆くらい。人を雇うのはいいが、一人当たりのコストが高過ぎるよ。
-
40
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)